
ナムバンラムハー村ベトナム祖国戦線委員会のグエン・チョン・アン委員長は次のように述べた。「2024年から現在に至るまで、村ベトナム祖国戦線委員会は草の根レベルでの多くのプログラム、計画、任務を実施してきました。特に、約60kmの道路の拡張・更新のため、1,000日以上の労働日を動員し、土地を寄付し、約300億ドンを拠出しました。51軒の大団結住宅(感謝の家)の建設と改修を支援しました。18世帯の少数民族世帯、貧困世帯、準貧困世帯に対し、経済発展と貧困脱却のための生活モデルを提供するため、1億500万ドンを拠出しました。」
毎年、「貧困層支援基金」を動員し、「貧困層支援ピーク月間」を実施しています。毎年の動員実績は前年を上回り、目標額の105%、5億2,000万ドン以上を達成しました。
同時に、積極的に人民委員会や加盟組織と連携し、旧正月に合わせて地域の恵まれない家庭、政策対象世帯、高齢者を訪問し、贈り物を手渡して社会保障政策を効果的に実施し、総額2億5,000万ドン相当の贈り物600点を贈呈した。また、速やかに動員し、北部各省で暴風雨ヤギによる自然災害や災難の被災者を支援・援助するために9億ドン以上を寄付した。これと並行して、同コミューンのベトナム祖国戦線委員会は、学生に1億500万ドン相当の贈り物420点を贈呈した。また、 兵役に就く若者に4,500万ドン相当の贈り物30点を贈呈した。
2024年末までに、コミューン全体で35の住宅地が標準住宅地の称号を取得し、そのうち16の住宅地が省レベルのモデル住宅地の称号を取得する予定です。コミューンの住民は自発的に土地を寄付し、300億ドン以上と数千日間の労働日数を費やして道路の拡張や住宅地のインフラ整備に取り組んできました。
さらに、ナム・バン・ラム・ハー村のベトナム祖国戦線委員会は、地域社会の様々な分野で効果的に機能している多くの自主管理モデルの実施を支援するために連携してきました。その結果、治安、交通安全、環境衛生、文化芸術、経済発展といった分野で7つの効果的なモデルが確立されました。同時に、社会経済発展の目標と課題、特に農業と協同組合経済モデルの開発と維持に向けて、宣伝活動と人々の動員を推進しています。
「民が知る、民が議論する、民が行う、民がチェックする、民が監督する、民が恩恵を受ける」をモットーに、2024年から現在に至るまで、コミューンのベトナム祖国戦線は、 国会議員、省会議員、各レベルの人民評議会議員との有権者との会合を組織し、1,500人以上の有権者が参加しました。また、52回の宣伝会議を開催し、1,200人が参加、5,000枚のビラを配布しました。さらに、zalo、facebook、ファンページなどのマスメディアや情報ページで45件のニュースや記事を宣伝しました。さらに、定期的に「警察は民意に耳を傾ける」フォーラムを開催し、12回開催し、800人以上が参加しました。
「団結・民主・合意・創造・発展」の精神を掲げ、2025年から2030年にかけて、ナムバンラムハー社ベトナム祖国戦線委員会は、偉大な民族団結の強化を促進するという中核的な役割を引き続き担っていきます。これは政治的・社会的目標であるだけでなく、強固な祖国を築くための喫緊の課題でもあります。
出典: https://baolamdong.vn/tao-dong-thuan-doan-ket-de-xay-dung-que-huong-393953.html
コメント (0)