8月22日午前、 ニンビン市で、文学芸術理論批評中央評議会が「新たな状況における文学芸術の指導と管理の意識、資質、能力の向上、内容と方法の革新」研修会議の開会式を開催した。

会議には、党中央委員会委員、ニンビン省党委員会書記のドアン・ミン・フアン同志、元党中央委員会委員、元中央宣伝部副部長、元ベトナムの声局長、中央文学芸術理論批評評議会議長のグエン・テ・キ准教授博士、元党中央委員会委員、元ニャンダン新聞編集長、元中央宣伝部副部長、元中央文学芸術理論批評評議会議長のグエン・ホン・ヴィン准教授博士、中央宣伝部副部長のトラン・タン・ラム同志が出席した。
研修会議に出席したハナム代表団には、ハナム道委員会宣伝部、ハナム新聞社、ハナム文学芸術協会に勤務する7名の役人、公務員、記者、メンバーのほか、北部各省の役人、記者、文化芸術関係者数百名が含まれていた。

元党中央委員会委員、元中央宣伝部副部長、元ベトナムの声総局長、中央文学芸術理論批評評議会議長を務めたグエン・テ・キ准教授は、開会の辞で次のように述べました。「新時代における文学芸術の継続的な建設と発展に関する決議23-NQ/TU(略称:決議23)は、発効から15年が経過しました。政治局が文学芸術の発展を指導、指示、方向づけるために極めて重要な決議を採択したという事実は、国の文化において「極めて重要かつ特に繊細な分野」である文学芸術における思考、内容、指導方法において、党が力強い革新性を発揮してきたことを示しています。」

過去15年間の我が国の文化芸術生活には、肯定的な変化が見られる一方で、依然として困難、欠点、限界、弱点も存在します。一部の省、市、機関、団体は、文化芸術が国家生活において果たす役割に対する認識を真に変えるに至っておらず、作品の創作、理論、批評、普及、保存の各段階における同期した発展を実現できていません。著名で影響力のあるアーティストの中には、規範を欠いた発言やライフスタイルを持つ人もいます。少数民族の文化的アイデンティティの保護、保全、促進活動は、十分な配慮を受けていません。協会は、業界で名声を博し、専門性が高く、才能のあるアーティストを擁する管理職の不足という課題に直面しています。文化芸術協会やアーティストチームによるコンサルティングや社会批評の役割は、十分に推進されていません。

こうした現実を踏まえ、中央文学芸術理論批評評議会は「新たな情勢における文学芸術指導・管理の意識、資質、能力の向上、内容と方法の革新」をテーマとした研修コースを開催した。文学芸術指導・管理に直接携わってきた、有能で権威があり、経験豊富で専門的な講師陣が6つのテーマを指導するこの研修コースは、受講生が党と国家の文化、文学、芸術発展の観点と指針、決議23号実施15年間の成果、教訓、課題を統合・把握し、文化生活、文学芸術の現実、文学芸術理論・批評の現状を十分かつ深く理解することを目的としている。

会議において、党中央委員会委員でありニンビン省党委員会書記でもあるドアン・ミン・フアン同志は、ニンビン省の社会経済発展の状況、党委員会、当局、そして政治体制が文化芸術運動の構築と発展、ニンビン省の伝統的文化価値の保護と振興、自然景観の保全、そして観光産業の発展に注力していることを丁重に述べました。ニンビン省の社会文化面での成果は、近年における党と国家の文化、文学、芸術に関する指針、政策、ガイドラインをしっかりと遵守し、着実に実行してきたことの上に築かれてきました。

中央文学芸術理論批評評議会が「新たな状況における文学芸術の指導と管理の認識、レベル、能力の向上、内容と方法の革新」研修会議の開催地としてニンビンを選んだことは、ニンビン省に幹部、科学者、文化芸術研究者、中央と地方の記者を迎え、ニンビンの文化、土地、人々を紹介する機会をもたらした。
会議は8月22日から25日までの4日間にわたって開催されます。
江南
ソース
コメント (0)