トゥアンアン港の高架橋は2025年末までに開通する予定

困難は

35年前、省が再興された1989年当時、トゥアティエン・フエ(現フエ市)は多くの経済的困難に直面していました。産業はほぼ衰退し、インフラは荒廃し、歳入は日々の生活費を賄うのがやっとという状況でした。タムザンラグーンのほとりに住む人々、チュオンソン山脈の麓に住む人々、そしてフエ市の中心部に住む人々は皆、同じ困難な状況にありました。嵐、洪水、自然災害、特に1999年の歴史的な洪水は、フエが築き上げてきた多くの成果を消し去ってしまいました…

21世紀の最初の20年間、フエは徐々に新たな顔を見せてきました。直線道路が街と町村、区を結び、タムザン湾には数々の橋が架かり、ハイヴァントンネルは中部地域への道を開いています。フバイ空港がますます賑わい、フエ祭りが国際的な文化ブランドとなり、世界中から観光客が古都に訪れるようになると、人々は喜びます。

山岳地帯のコミューンのインフラはつながっている

トゥアティエン・フエ省党委員会(現フエ市党委員会)元常務副書記のグエン・チュン・チン氏は、省が分割された後、この地域には多くの企業がなく、サービス産業はまだ発達しておらず、経済は農業に依存していたと振り返ります。当時の省(現フエ市)の予算はわずか190億ドンでした。2024年末に徴収された市の予算が12兆8800億ドンに達したことと比較すると、フエの発展速度がいかに速いかが分かります。

タムザンラグーンでは、人々の生活は日々変化しています。かつては嵐で茅葺き屋根が簡単に崩れ、魚やエビはかろうじて食料となる程度でした。今では、エビ養殖池や魚の養殖場が水面に広がり、多くの家庭が頑丈な家を持ち、子供たちは十分な教育を受けています。

ファン・ヴァン・タンさん(フォンクアン区)はこう語りました。「以前は、私の家族はラグーンで獲れる数匹の魚とエビに頼るだけでした。今では、エビ養殖に様々な技術を取り入れ、投資規模も拡大しました。業者が直接買い付けに来るようになり、生活は全く変わりました。子どもたちは皆、きちんと勉強できるようになりました。」

フエの産業はますます成長しています(フーバイビール工場の生産ラインを見学)

市内中心部のフォンソー計画地区(フォンアン区)は、変化の証です。フエ城塞I地区における移転・再定住プロジェクトの実施後、数百世帯が新しく広々とした住宅、清潔な道路、学校、そして連携した医療施設を手に入れました。67歳のトラン・ティ・ホアさんは感慨深げにこう語りました。「いつか家族がこんな風に明るく丈夫な家に住める日が来ると信じて、一生をかけて頑張ります。」

新たな高みへの志

過去35年間、当市の社会経済状況は多くの重要かつ顕著な成果を達成し、グリーンで持続可能な成長に向けて発展してきました。経済規模は1989年と比較して8.5倍に拡大しました(2010年比較価格)。1989年から2025年までの期間、GRDPの平均成長率は年6.1%に達し、予算収入は年平均22.6%増加しました。2025年の当区における総投資額は42兆5,000億ドンに達し、一人当たりの平均所得は7,000万ドンに達し、55倍に増加しました。

フエは発展の過程で伝統的な文化的価値を守り続ける(上空から見た香水川の北岸)

グエン・チュン・チン氏はこう語った。「困難な時代に、党の結束と揺るぎない意志がなければ、フエが今日のような状況を築くことは決してできなかったでしょう。」この言葉は簡潔だが、現実を反映している。党こそがフエを嵐から導く核であり、光なのだ。

党中央委員会委員、市党委員会書記、人民評議会議長、フエ市国会議員代表団長のレ・チュオン・ルー氏は、これを認め、「35年を経て、フエが困難を乗り越えることができたのは、党委員会の的確で断固とした指導力によるところが大きい。党建設を第一とし、党組織は徐々に合理化され、職員は成熟し、人民に寄り添い、人民の声に耳を傾けるようになった。汚職防止・撲滅、行政改革、デジタルトランスフォーメーションといった取り組みは、すべて同時に推進され、社会に確固たる信頼を築いてきた」と強調した。

2024年末、国会がフエを中央政府直轄市とする決議を可決し、市全体が移転しました。これは単なる行政上の決定ではなく、何世代にもわたる献身と犠牲への感謝であり、長い忍耐の道のりへの報酬でした。

フエを訪れる観光客の数が増加しています。

フエは今や、王室の瓦屋根やフォン川沿いの民謡で記憶されているだけでなく、フエ中央病院やフエ医科薬科大学を擁する中部地域有数の医療拠点としても知られています。フエ大学はますます発展を続け、国立大学のモデルとなることを目指しています。特に、フエは「フェスティバルシティ」「グリーンシティ」「ASEAN環境持続都市」など、ユネスコに認定された8つの遺産を有しています。

政治局員で国会議長のトラン・タン・マン氏は、フエ市を中央直轄市として認定する決定を市幹部らに伝える作業セッションで、「フエが中央直轄市になることは価値ある成果であり、文化、遺産、アイデンティティが豊かな国への全国の期待に応えるものだ」と強調した。

困難を乗り越えたフエは、党の賢明な指導力、人々の信念と総意があれば、どんな困難も乗り越えられることを証明しています。そして、その信念に基づき、フエは国と地域における比類のない文化、観光、医療、教育、科学技術の中心地となることを目指しています。

文と写真:QUANG SANG

出典: https://huengaynay.vn/chinh-tri-xa-hoi/tu-kho-khan-sau-tai-lap-tinh-den-thanh-pho-truc-thuoc-trung-uong-158409.html