ホーチミン市の学生は2026年の旧正月に16日間の休暇を取る予定
写真:ダオ・ゴック・タック
9月10日に開催された学校における教育活動の構築に関する提言会議において、公立・私立学校の代表者らは、ホーチミン市では2025~2026年度の学年計画において、旧正月の休暇がまだ規定されていないと指摘した。そのため、学校側は教育訓練局に対し、早期に規定化することで、学校が新学期の初めから生徒の学習計画を積極的に策定できるよう提案した。
この問題に対し、ホーチミン市教育訓練局のホー・タン・ミン局長は、ホーチミン市の2025-2026年度の学年計画は教育訓練省の規定に従って実施されると述べた。具体的には、学年は9月5日から始まり、5月31日に終了し、実際の授業期間は35週間となる。
この期間中、学校は十分な実習週数を確保できるよう、積極的に教育学習計画を立てることができます。春節休暇のスケジュールは、必要な授業週数が確保される限り、適切に調整されます。
「教育訓練省は、週末を休み、週初めに学校に戻るという、1週間全体の休暇スケジュールを提案する予定です。正式な旧正月休暇計画は、ホーチミン市人民委員会の発表を待つ必要があります。教育訓練省は、学生に2週間の旧正月休暇を与えるようホーチミン市人民委員会に提案する予定です」と、教育訓練省の事務局長は発表した。
ホーチミン市人民委員会が8月末に発表した2025-2026年度の学年スケジュールでは、第1学期は9月5日に開始され、実質18週間の学習が確保され、残りの時間はその他の活動に充てられます。第2学期は2026年1月19日に開始され、実質17週間の学習が確保されます。学年は2026年5月31日までに終了します。
したがって、学校の学年スケジュールと教育訓練省が提案したテト休暇スケジュールに基づくと、ホーチミン市の学生の2026年春節休暇は2026年2月9日から2月22日(つまり、12月22日から春節6日目)となります。実際、週末を含めると、ホーチミン市の学生のテト休暇は約16日間となります。
出典: https://thanhnien.vn/tet-nguyen-dan-nam-2026-hoc-sinh-tphcm-co-the-nghi-16-ngay-18525091109444352.htm
コメント (0)