最初のラウンド「クイック アイズ」では、両チームが回答権を得るためにブザーを何度も押し、会場は興奮の渦に包まれました。
その結果、ソン・トリ中学校チームは10問中5問正解し、25点を獲得しました。一方、フォン・バック中学校チームも同様に優秀で、同数の正解で25点を獲得しました。

第2ラウンド「クイックマインド」に進み、各チームは「デジタル時代の生活の向上 - 理解、安全、習熟」というテーマで英語で交代でプレゼンテーションを行いました。
ソン・トリ中学校は、このコンテストのオープニングチームでした。チーム代表のレ・トゥイ・フォンさんは、「ソーシャルネットワークのダークサイド」というテーマについて、簡潔な内容、明確な論拠、そして自信に満ちたスタイルでプレゼンテーションを行いました。トゥイ・フォンさんは、プライバシー設定を確認すること、情報や記事を投稿・共有する前に慎重に検討すること、ネットいじめ行為を認識して速やかに報告すること、そして必要に応じて休憩を取ることを忘れないことなど、ソーシャルネットワークの利用を制御するための実践的な解決策を強調しました。
この素晴らしいパフォーマンスにより、ソントリ中学校チームは審査員から30ポイントを獲得し、合計得点は55ポイントとなりました。
次に、フォンバック中学校チームは「ソーシャルネットワークにおけるいじめ」というテーマを選択しました。流暢なプレゼンテーションと深い内容で審査員を魅了し、29ポイントを獲得して合計54ポイントを獲得しました。最終ラウンド前、対戦相手との差はわずか1ポイントでした。

決勝ラウンド「クイックハンズ」では、両チームとも全力を尽くしました。メンバーは英語で質問に答えながら、順番に6つのパズルピースを解き明かしていきました。
その結果、ソン・トリ中学校チームは20点を追加し、合計得点は75点となりました。一方、フォン・バック中学校チームもそれに続き、20点を追加し、74点で大会を終えました。
ドラマが最高潮に達したのは最後の問題、1858年のフランス・ベトナム戦争のきっかけとなったフランス・スペイン連合軍によるダナン攻撃に関する40点のミステリークロスワードパズルだった。しかし、どちらのチームも正解を導き出すことができなかった。
最終的に、ソントリ中学校チームが合計スコア75で僅差で勝利し、番組「イングリッシュ・ウィンドウ」シーズン2の準決勝に正式に進出した。
出典: https://baohatinh.vn/thcs-song-tri-thang-sat-nut-gianh-ve-vao-ban-ket-o-cua-tieng-anh-post295611.html
コメント (0)