低金利、安定したマクロ経済、上場企業の利益のプラス成長といった要因が収束する状況下で、株式市場は今後も引き続き大規模な資金流入を引き付けると予想されます。
多くの取引セッションは10億ドルを超える
2024年の最初の2か月間、貯蓄金利が最低水準に低下する中で、大量の遊休資金が株式市場に戻ったことで、VN指数は130ポイント(12%)以上上昇しました。具体的には、2024年2月、3つのフロア(HOSE、HNX、UpCOM)の平均取引額は1セッションあたり21兆3,010億VNDに達し、前月比26.2%増加しました。特に、HOSEフロアだけで最大32兆VNDの取引セッション(2月23日のセッション)があり、多くの取引セッションで10億米ドルを超える流動性が記録されました。HOSEの時価総額も今年の最初の2か月で約550兆VND(230億米ドル)増加し、約5兆VNDに達しました。
株式市場の成長は、上場企業の好調な事業状況によるものです。証券会社の統計によると、約1,200社(時価総額の96%を占める)の2023年第4四半期の純利益は、2022年の同時期に比べて30%増加すると予想されています。そのうち、銀行グループの2023年第4四半期の純利益は、同時期に22.5%増加しました。このグループは、ここ最近の株式市場で主導的な役割を果たしてきた銘柄グループでもあります。また、不動産業界もそれほどネガティブな状況ではなくなりました。この業界の2023年第4四半期の純利益は、前年同期比19.6%減、前四半期比24%減となりましたが、減少は主にビンホームズ(VHM)によるものです。 VHMを統計対象から除外した場合、不動産業界の純利益は2022年第4四半期と比較して約132%増加しました。SSI証券会社の評価によると、利益の伸びは2024年に株価の大幅な上昇につながるでしょう。
さらに、記録的な低金利は、特に個人投資家にとって、株式市場の主な成長原動力となるでしょう。「他の投資チャネルが限られているため、銀行預金は増加し続けています。金は大幅に上昇しましたが、不動産と社債は回復に長い時間を要するため、この資金フローは2024年に株式市場に戻ってくる可能性があります。2023年には個人投資家が市場全体の平均1日あたり取引量の90%以上を占めているため、この資金フローのおかげでVN指数は2024年に飛躍的に上昇すると予測しています」とSSIの専門家は述べています。実際、個人投資家の株式市場への参加はますます増加していることも示されています。
ベトナム証券保管・決済機構のデータによると、2024年1月末までに国内個人投資家の口座数は735万件を超え、2023年末と比較して12万5000件以上増加した。
効果的な資本経路
ファム・ミン・チン首相は、最近開催された「2024年株式市場発展課題実施会議」において、ベトナムは2025年までに新興市場国となり、直接投資に相当する年間約250億米ドルの外国間接投資を誘致するという目標の達成に貢献することを強調しました。また、首相は、株式市場は経済の中長期資金の流入経路であり、経済発展は株式市場なしにはあり得ないと強調しました。株式市場は経済の「温度計」のような役割を果たし、組織や個人にとって柔軟で魅力的な投資経路となっています。
外国投資資金の流れについては、外国人投資家は2024年2月に2兆7,689億ドンの売り越しに回復したものの、2024年1月には1,850億ドンの買い越しとなり、それまでの9ヶ月連続の売り越し(2023年の累計売り越しは約22兆6,000億ドン)に終止符を打った。投資ファンドは、FRBによる段階的な利下げと、2024~2025年のベトナム株式市場の格上げの機会を受けて、2024年には外国資金の流入がベトナム株式市場に回帰すると予測している。証券会社の2024年戦略レポートによると、大幅に回復する産業は鉄鋼、小売、証券などである。さらに、情報技術や産業用不動産も長期的な成長の可能性を秘めており、活況を呈している。
ドラゴンキャピタル証券部門のレ・アン・トゥアン部長は、VN指数は低金利、安定したマクロ経済、利益成長といった要因が回復し始めている回復サイクルにあると評価した。この回復サイクルにおいて、利益率の高い業種は、非必需品消費、不動産、銀行・金融である。外資系ファンド「ピン・エルティ・ファンド」の創設者兼マネージャーであるペトリ・デリン氏も、為替市場と銀行の流動性が安定し、金利が魅力的な水準に戻ったため、今年の株式市場は明るいと述べた。「上場企業は今年、20%以上の利益成長が見込まれており、私たちは銀行セクターに信頼を置いています」とペトリ・デリン氏は述べた。
国家証券委員会委員長VU THI CHAN PHUONG氏:
アップグレードソリューションを断固として実施する
2024年は、中長期的な株式市場の発展基盤を築く年となります。証券業界は、「2030年までの株式市場発展戦略」および首相の公式声明に盛り込まれた解決策と課題を着実に実行し、株式市場の安全、透明、効率的、かつ持続可能な発展を促進します。また、証券業界は、外国間接投資誘致の障害を取り除くための解決策を断固として実行し、株式市場のレベルアップを目指します。さらに、情報の一元管理、行政手続きの改革などを通じて事業運営を支援し、円滑で安全な業務運営を確保するための監督と法執行を推進します。国家証券委員会は、引き続き証券取引所および所管官庁と緊密に連携し、監督を強化し、検査、点検、違反への制裁を組織します。
ハン・ニュン
[広告2]
ソース
コメント (0)