クアンチ省人民委員会による嵐ブアロイ(嵐10号)の対応作業実施に関する指示に従い、同省教育訓練局は、該当地域の学校や教育機関に対し、生徒に9月29日は休ませるよう要請する文書を発行した。
しかし、9月29日の朝、 クアンチ省ナム・ドンハー区にあるチュン・ヴオン中等学校は、生徒を受け入れるために学校を開校しました。この情報を受け、クアンチ省教育訓練局の幹部は、同校の理事長と校長に直接協議し、是正措置を講じました。

チュン・ヴオン中等学校は9月29日の朝、生徒たちを迎えるために開校した(写真:クオン・バ)。
クアンチ省教育訓練局の責任者によると、学校が省人民委員会と同局の指示に従わなかったことは悪い前例となり、ナム・ドン・ハ地区の気候条件は良好であるものの、教師や生徒がさまざまな地域から来ているため、多くの潜在的なリスクが生じているという。
チュン・ヴオン中等学校理事会会長のブイ・マン・ズン氏は、生徒の登校要請について説明し、9月28日の夕方、学校幹部らが、9月29日の朝に子どもが登校することを望む保護者らからの多数のテキストメッセージや電話を受け取ったと語った。
さらに、チュン・ヴオン中等学校の指導者たちは、嵐が過ぎ去り、その地域は大きな影響を受けていないことに気づき、再開することを決定しました。
「保護者からの強い要望を受け、学校は今朝、子どもたちを登校させました。教育訓練省の指示を受け、保護者が安心して仕事に行けるよう、授業は組織せず、生徒たちをそのまま帰宅させました」とドゥン氏は述べた。
出典: https://dantri.com.vn/giao-duc/tinh-yeu-cau-nghi-tranh-bao-bualoi-mot-truong-van-mo-cua-don-hoc-sinh-20250929113433528.htm
コメント (0)