
このイベントで演説した、党中央委員会委員、ニャンダン新聞編集長、中央宣伝大衆動員委員会副委員長、 ベトナムジャーナリスト協会会長を務めるレ・クオック・ミン同志は次のように語った。「ミーディン競技場で国民コンサート『心の中の祖国』が開催された際、何万人もの観客が生で観戦し、何百万人もの人々がテレビで観戦しました。
2時間にわたる公演中、観客は国歌を斉唱し、アーティストたちと共に英雄の歌を歌いました。それに加え、ステージ上の兵士たちの自信に満ちた勇ましい足取りは、全国の観客の心に強い印象を残しました。
「プログラムが終了して1時間近く経っても、多くの人がステージに残って見守っていました。その映像を見て、私たちの使命は止まらず、生で観る機会のなかった多くの人々に、この感動的な『心の祖国』をもっと深く体験してもらえるよう、映画を作り続けなければならないと感じました」と、レ・クオック・ミン編集長は語った。

「わが心の祖国:コンサートフィルム」は、ニャン・ダン新聞社が監督を務め、サン・ブライト社と共同制作し、CGVベトナムが配給したコンサートフィルムです。本作は、現代的な映画言語、高度な録音技術、多次元サラウンドサウンド、そして4K映像を駆使して、あの歴史的なコンサートの夜の神聖で勇壮な雰囲気を観客に蘇らせます。
「心の祖国」は単なる映画ではなく、ホーおじさんの名を冠した街から始まり、S字型の細長い土地を揺るがす、信仰と憧れの旅路です。観客一人ひとりが、心の中に「祖国」の一部を見つけることができるでしょう。映画館に足を運んだ観客は、まるで「映画館コンサート」に浸ることができます。巨大スクリーンを通して、ライブステージの爆発的なエネルギーを保ちながら、映画の感情的な言語を探求します。
民族の誇りである鮮やかな赤に塗られたミーディン劇場の舞台を再現した壮大なシーンに、アーティストと観客の目、笑顔、感動の瞬間を捉えたクローズアップショットが織り交ぜられ、荘厳でありながら親密さも兼ね備えた多層的な芸術空間が創り出されています。

芸術面では、「心の祖国」は、革命音楽、叙情的な音楽、現代ポップミュージックに至るまで、多彩な音楽の世界を緻密な映像構成で提示し、ベトナムの文化的アイデンティティと国民的連帯の精神を称える。光、色彩、カメラワークといった要素はすべて、伝統、志、そして未来への信念というメッセージを強調するために意図的に加工されている。細部に至るまで、プログラムに足を運んでくださった観客への感謝の気持ちを込めて、繊細に仕上げられている。
国立コンサート「祖国は心の中に」の総監督であり、コンサートフィルム「祖国は心の中に:コンサートフィルム」のクリエイティブディレクターを務めるダン・レー・ミン・チ氏は、国立コンサート「祖国は心の中に」は国民から愛国心のコンサートとして親しまれていると述べました。ミーディン劇場での公演だけでなく、番組制作者は何百万人ものベトナム人の心に愛国心を最も強く広めたいと考え、コンサートフィルム「祖国は心の中に:コンサートフィルム」を制作しました。
「この映画を通して、ベトナムの文化産業の発展を目指し、舞台芸術産業の発展に貢献したいと考えています。そのためには、文化、芸術、そしてアイデンティティが促進され、保存され、特に言語を変えて世界中の人々に届けられるエコシステムを構築し、経済的価値も生み出していく必要があります」と、ダン・レー・ミン・チー監督は語った。

特別上映会に出席した71歳のアメリカ人駐在員、ドゥオン・ティ・キム・ドゥンさんは、この映画について語る中で、心を動かされずにはいられなかった。彼女は、ベトナム人として、どこにいても常に祖国と祖国に目を向けていると語り、「祖国がどこにあろうと、祖国はあなたの心の中にある」という言葉が彼女の心に響いたと語った。
「だからこそ、私はこの映画が大好きです。ベトナム人は皆、祖国を愛しています。この映画はベトナム人にとって誇りの源なのです」とドゥオン・ティ・キム・ドゥン氏は語った。
「心のなかの祖国:コンサートフィルム」は単なる映画ではなく、Nhan Dan新聞の文化コミュニケーション戦略の次のステップを示し、実際のステージから大スクリーンやコミュニティスペースへと全国コンサート「心のなかの祖国」の旅を広げます。
この作品は、文化的価値、社会的責任、現代のテクノロジーを調和的に組み合わせた革新的な思考を示しており、持続可能なメディア、文化、芸術のエコシステムの構築におけるNhan Dan Newspaperの先駆的な役割を裏付けています。

この映画は10月17日より限定上映にて全国公開されました。これは、統合期におけるベトナム文化の力強い発信と国家ブランドの構築に貢献することを目的とした、ニャンダン新聞の戦略的な文化商品です。チケット販売収益はすべてベトナム祖国戦線中央委員会に寄付され、洪水被災地の人々への支援に役立てられます。
「祖国は心の中に:コンサートフィルム」は、ミーディン競技場で開催された大規模な政治芸術の夜、5万人を超える多世代の観客が国家への誇りを持って集まった全国コンサート「祖国は心の中に」を映画化した作品です。
チケット価格は1枚65,000ドン(Pクラス:全観客向け大衆映画)と、一般の人々に文化に触れる機会を広げることを目指しています。ホーチミン市での特別上映は、観客への感謝の気持ちを表すだけでなく、「心の中の祖国:コンサート映画」を全国の観客に届ける旅の始まりを象徴するものでもあります。この映画は、ベトナムの芸術、音楽、そして感情という言語を通して、ベトナム国民の祖国への誇りと愛という価値観を、世代を超えて伝え続けていきます。
ベトナム国家産業エネルギーグループ(ペトロベトナム)と石油天然ガス探査生産総公司(PVEP)はこの映画のパートナーであり、愛国心を広め、文化的価値を促進することに貢献しています。
出典: https://nhandan.vn/to-quoc-trong-tim-the-concert-film-gay-xuc-dong-cho-khan-gia-thanh-pho-ho-chi-minh-post916190.html
コメント (0)