第12連隊(第3師団、第1軍区)のグエン・シー・フオン副政治委員中佐は、「学校の1階が浸水したため、10月9日から部隊は将兵100名を派遣し、浸水地域を泳いで渡り、教師と生徒に支援物資を届けました。10月10日の朝には水が引く兆しが見え、連隊は部隊と車両を組織して清掃作業を行い、生徒たちが早く安定して学校に戻れるよう尽力しました」と述べた。

胡龍民族寄宿制中学・高校( ランソン省胡龍コミューン)が水没した。

学校に居合わせた私たちは、緊迫した作業環境を目の当たりにしました。教師たちは軍隊と連携して泥を掃き、家具を持ち上げ、大掃除をしていました。

第1軍区第3師団第12連隊の将校と兵士は、生徒たちが早く学校に戻れるように学校を清掃した。

学校と教室の清掃部隊が机と椅子を配置し、生徒たちを学校に迎える準備を整えています。

同校のホアン・ヴァン・ルック校長は、「第12連隊の将校と兵士たちは非常に迅速に到着し、学校を大いに支援してくれました。彼らの熱意と努力のおかげで、学校はまもなく再開できるでしょう」と語りました。

ニュースと写真:トゥアン・ナム - フー・ソン

    出典: https://www.qdnd.vn/quoc-phong-an-ninh/tin-tuc/trung-doan-12-su-doan-3-quan-khu-1-khan-truong-khac-phuc-hau-qua-mua-lu-de-som-don-hoc-sinh-tro-lai-hoc-tap-850031