先週ウィスコンシン州で行われた女子全国選手権で、ジュリー・カッツ・ピーターソン選手は、最後のスプリントで男性として生まれたケイト・「KJ」・フィリップス選手に追い抜かれ、2位に終わった。

ジュリー・カッツ・ピーターソン(左)は、ケイト・「KJ」・フィリップス(中央)とともに表彰台に上がり、メダルを受け取ることを拒否した(写真:Icons)。
ジュリー・カッツ・ピーターソン選手は、メダルを受け取るために表彰台に上がることを拒否するという衝撃的な行動に出ました。観客の驚きの反応に対し、ピーターソン選手は率直にこう宣言しました。「男性と競技したくないんです」
フォックスニュースのインタビューで、ピーターソンはレースの決定的瞬間をこう振り返った。「デビー・ミルンと私がリードしていたのですが、突然KJが現れて、スプリントで私たち二人を追い抜いてしまいました。私は女性と何百回もレースをし、団体戦も何千回も、そして男性とスプリントもしてきました。あのスプリントは男性によるものだと、私はよく分かっていました。」
ピーターソンは続けた。「ゴールラインに着いた時、本当に腹が立ちました。『男と競争したくない』と言いました。私にはそう言う権利があると思いました。私は科学を学び、XX染色体とXY染色体について知っています。そして、スポーツにおける男女分離を支持するファンの大多数がいると信じています。」
どれだけメイクをしても、どれだけお金をかけても、どれだけメディアキャンペーンをしても、Y染色体を変えることはできません。だからこそ、私たちは声を上げなければならないのです。」
ピーターソン氏はまた、フィリップス選手の名前はレース当日のエントリーリストに載っていなかったとも述べており、この主張はデイリー・メール紙との独占インタビューで7位となったデビー・ミルン選手によっても確認された。
ミルン氏は、大会に出席するために400ドルを費やし、サウスカロライナ州グリーンビルから車で13時間かけて来たと述べた。彼女は、トランスジェンダーの選手がいることについては知らされていなかったと主張した。

デビー・ミルン選手も、トランスジェンダーのアスリートとは競争したくないと認めた(写真:Icons)。
「フィリップスが6月16日に登録した写真しか見ていませんが、USACの透明性は高くないと思います。この問題が解決するまではレースを続けたくありません」とミルンは語った。
「分かっているはずだった」と彼女は付け加えた。「私にはリストを見て、レースに時間とお金をかける価値があるかどうかを判断する権利がある。私は認定スポーツ栄養士で、科学的にも男性として生まれた人はスポーツにおいて生物学的に有利であることが証明されている」
ミルン氏は、事件後に女性スポーツ独立評議会(ICONS)に連絡を取り、レース主催者はフィリップス選手がレースリストに載っていなかったことを他のライダーに知らせていなかったと述べた。
USACのトランスジェンダー選手に関する現行の方針では、選手は2つのグループに分けられています。グループA(ハイレベル)の選手は、独立した医学的評価に合格し、一定のテストステロン基準値を満たさなければ出場資格を得られません。グループB(ローレベル)の選手は、性同一性確認申請書を提出する必要があり、USACのテクニカルディレクターが審査します。
国内選手権(UCI が管理するものを除く)はカテゴリー A に分類されるため、フィリップスは理論的には上記の基準を満たすはずです。
インスタグラムのページに「スポーツはみんなのもの」というスローガンを掲げるフィリップスさんは、Zwift Insiderの投稿へのコメントで、「排他的な言説は女性のサイクリングにとって本当に有害です。家父長制と性差別を助長するものです」と述べました。
私は20年以上にわたり、国際オリンピック委員会(IOC)のガイドラインに基づきスポーツに携わってきました。2004年にラグビー選手として出場した際、IOCの規定に基づき競技に参加した米国初のトランスジェンダー選手となりました。残念ながら、同性婚の問題が「物議を醸す話題」ではなくなったため、反発はますます強まっています。
今、焦点はトランスジェンダーやノンバイナリージェンダーの人々に移りつつあります。しかし現実には、トランスジェンダー、フェミニン、ノンバイナリージェンダーの人々を含む女性がスポーツに参加するほど、スポーツはより良くなるのです。」
ペンシルバニア大学が、同校の元トランスジェンダー水泳選手リア・トーマス氏に関わるTitle IX違反の和解に同意したことを受けて、トランスジェンダーのアスリートの参加をめぐる論争は拡大し続けている。
米国教育省によると、同校はトランスジェンダーの選手の女子部門への出場を禁止し、リア・トーマス選手の記録を抹消する。トーマス選手のNCAAトーナメント出場によって影響を受けた選手には、直接謝罪が行われ、タイトルは返還される。
出典: https://dantri.com.vn/the-thao/vdv-xe-dap-tu-choi-len-buc-nhan-huy-chuong-vi-ly-do-dac-biet-20250710125032016.htm
コメント (0)