マイ・ヴァン・チン副首相率いるベトナムの高官代表団は、 商工省の指導者や全国のいくつかの省庁、支部、地方自治体の指導者とともに、見本市の主な活動に出席した。
CAEXPO 2025は、「デジタルインテリジェンスが発展を推進、イノベーションが未来をリード、中国・ASEAN自由貿易協定(ACFTA)バージョン3.0の新たな機会を捉えて未来を共有するコミュニティを構築する」というテーマを掲げ、60か国から3,200社以上の企業が参加し、総展示面積は16万平方メートルを超え、そのうち3分の1の面積はASEAN諸国と中国の最新の協力成果を紹介する外国パビリオンに確保されています。
CAEXPO 2025フェアおよびCABIS 2025会議に出席したマイ・ヴァン・チン副首相と各国代表
開会式後、マイ・ヴァン・チン副首相と代表団はベトナム館の開会式に出席し、博覧会に参加しているベトナム企業の製品を展示するブースを訪問し、「美しい都市」をテーマにしたベトナム国家館を視察した。
今回の見本市におけるベトナム企業のブースエリアは、120社を超える企業が200近いブースを出展する規模で、総面積約4,000平方メートルに、農産物、加工食品、履物、消費財、家電製品、木製家具、手工芸品など、ベトナムの潜在力と輸出力のある産業分野の製品とサービスを展示しています。ベトナムの商業ブースエリアは、見本市に参加しているASEAN諸国の中で引き続き最大規模となっています。
今年の博覧会では「美しい都市」をテーマにしたベトナムの国家ブースで、商工省がドンナイ省人民委員会と連携して、160平方メートルの面積で特にドンナイ省とベトナム全体の文化的特徴と経済的可能性を強調しながら、 経済、観光、貿易、投資の可能性の展示と紹介に参加しました。
マイ・ヴァン・チン副首相がフェアの開会式で演説する。
貿易促進庁は、前年度の成功を継続し、ベトナムと中国の関連部門と連携して、以下の活動を組織しました:ベトナム・中国貿易、投資、技術協力フォーラム、ベトナムと中国の企業間の貿易会議、ASEAN工業団地での投資促進会議とプロジェクト接続交換、中国・ASEAN工業団地とASEAN諸国の工業団地間の協力セミナー。
過去20年間、CAEXPOはASEANと中国の主要な多国間経済貿易協力プラットフォームとなり、多くの中国とASEANのビジネスマンや投資家を集め、ベトナム企業が市場動向を直接把握し、交流し、ビジネスを促進し、中国やASEANの企業と様々な分野で協力を促進するための非常に有利な条件を作り出してきました。ベトナム企業は、平均して毎回、約5万人の中国とASEANのビジネスマンにアプローチする機会を得ています。
中国とベトナム双方の統計によると、CAEXPO参加当初は契約・取引合意額が数千万米ドルにとどまっていたものの、近年ではベトナム企業の同見本市における貿易・投資取引総額は大幅に増加しています。CAEXPOのイベントでは、ベトナムパビリオンには常に多数のベトナム企業が参加登録をしています。
イベントの写真をいくつか紹介します。
マイ・ヴァン・チン副首相と各国首脳がCAEXPO 2025フェアでベトナム館の開館式を挙行
ベトナム館の芳名帳に記帳するマイ・ヴァン・チン副首相。
マイ・ヴァン・チン副首相がCAEXPO 2025のベトナムブースを訪問
マイ・ヴァン・チン副首相は、CAEXPO 202の「美の都市」をテーマにしたベトナム国家館を訪問しました。
マイ・ヴァン・チン副首相は、CAEXPO 2025の「美の都市」をテーマにしたベトナム国家館を訪問しました。
出典: https://moit.gov.vn/tin-tuc/xuc-tien-thuong-mai/viet-nam-tham-du-hoi-cho-caexpo-va-hoi-nghi-cabis-lan-thu-22.html
コメント (0)