SGGPO
軍事産業・通信グループ( Viettel )は、9月5日から8日までキェルツェ(ポーランド)で開催される国際防衛産業展示会(MSPO)2023に参加します。
ベトナム企業がMSPOに参加し、事業を推進するのは今回が初めてであり、欧州の防衛産業におけるViettelの将来性と事業開発の機会を確固たるものにしています。Viettelに加え、WBグループ、タレス、ロッキード・マーティンといった世界有数のブランドも参加しています。
ポーランドで開催される第31回MSPOは、ヨーロッパで3大年次防衛展示会の一つであり、世界最大の軍事展示会100選のうち9位にランクされています。この大規模イベントは、最大34,000平方メートルの展示面積を誇り、700社以上の企業、36カ国から60以上の代表団、数千万点の防衛製品や技術が展示され、毎年25,000人以上の来場者を迎えます。
ベトテルは、欧州および世界最大の年次防衛展示会の一つに初めて参加します。 |
MSPO 2023に参加するViettelの製品はすべて、世界のハイテク工業製品と同等の機能を備え、国際的な生産基準を満たしています。Viettelは、通信、電子戦、レーダー、オプトエレクトロニクス、シミュレーションモデル、無人航空機(UAV)、軍事産業向けプライベートネットワーク、その他多数の防衛製品など、様々な分野において、世界の主要企業と同等の技術世代の軍事製品システムを提供します。
Viettelはブースで60点の製品を紹介し、研究開発能力と生産能力を実証しました。MSPO 2023への参加は、Viettelにとってビジネスチャンスの拡大と多国籍企業とのパートナーシップの促進を目標としています。同時に、ベトナムの防衛産業の能力を世界にアピールし、そのイメージを広める機会でもあります。
Viettelは、世界の主要ブランドと同等の技術世代の軍事製品システムをMSPO 2023に導入します。 |
Viettel High Tech(Viettelグループ傘下)のグエン・ヴー・ハ総裁は、「Viettelにとって、中核技術の保有は国際市場への進出と浸透における確固たる基盤です。ベトナムの防衛製品はお客様のニーズを満たしており、私たちは常に最新の技術を取り入れ、継続的な改善と開発を行い、ユーザー志向の製品を提供することに自信を持って取り組んでいます」と述べました。
グエン・ヴー・ハ氏によれば、このイベントは、Viettelが国際市場での地位を向上させるとともに、ベトナムのハイテク産業の発展に積極的に貢献することになるだろう。
Viettelグループについて:
軍事産業・通信グループ(Viettel)は、ベトナムのナンバー1ブランドであり、11の国と地域で事業を展開しています。Viettelのサービスは、アジア、アフリカ、アメリカなど世界1億3000万人以上の顧客に提供されています。防衛産業はViettelの主要分野の一つです。Viettelは、多くの最新軍事製品と装備の研究開発と製造に成功し、ベトナムの防衛産業の発展に重要な貢献を果たしています。
Viettel High Techについて:
Viettel High Technology Industry Corporation(Viettel High Tech)は、Viettelグループの産業およびハイテクノロジー分野における主力企業です。Viettel High Techは、兵器、緊急に必要とされる技術装備、そして次世代兵器の研究、開発、製造を継続的に拡大しています。現在、Viettel High Techは、ベトナム製品を世界の主要市場へ輸出することに注力しています。
[広告2]
ソース
コメント (0)