継母から虐待を受けている少年の「助けを求める叫び」とされる数本のビデオと手書きの手紙が数ページにわたって掲載された投稿がソーシャルメディアで拡散している。
その「手紙」には、継母が壁や金庫に頭を打ち付けたり、こめかみを殴ったり、サンダルで顔を叩いたり、電話や櫛で頭を殴ったりしたと書かれていた。手紙によると、彼は十分な食事を与えられず、毎食ご飯は半椀2杯しか与えられず、夜は食卓に座っているだけで勉強は許されず、深夜0時まで起きていなければならなかった。夏はエアコンをつけさせられず、冬は毛布を掛けさせられなかったという。
別の手紙には、継母が教師に電話して孫を「中傷」し、盗みを働いたと非難したり、生徒たちに悪い印象を与えるために教師の悪口を言ったりしたと書かれていた。

子どもと継母の画像がネット上で拡散中(写真は動画より)。
上記の手紙とともに投稿されたカメラから抽出された動画には、女性が携帯電話を使って少年の頭を殴ったり、立たせたり、テーブルの上にうつ伏せにしたり、椅子に座らせたりせず叱責したりする場面が記録されていました。
事件はハノイ市キエンフン区のビクトリアアパートで発生したとされている。
生徒が通っているとされる学校に連絡を取ったところ、学校関係者はオンライン上の手紙について認識していると述べた。しかし、学校側は「生徒は今年初めから父親と同居しており、普段通り学校に通っており、規律違反もなく、明るい様子です」と確認した。
学校側はこれ以上のコメントはできないとした。キエンフン区警察が手紙の内容を確認するために介入した。
出典: https://dantri.com.vn/giao-duc/vu-be-trai-song-cung-me-ke-keu-cuu-nha-truong-cho-biet-chau-dang-an-toan-20250913130456484.htm
コメント (0)