オーストラリアで謎の失踪を遂げたベトナム人学生の一人、スニー・グエンさんの肖像画
Facebookのスクリーンショット
サニー・グエン(17歳、本名グエン・ホアン・ゴック・アン)は、オーストラリアで最近謎の失踪を遂げたハミルトン高校(アデレード市)のベトナム人生徒5人目です。1月11日、当局は1人が発見されたと発表しましたが、4週間以上行方不明となっている生徒を含む4件の失踪事件については、まだ情報が得られていません。警察は、5件の失踪事件には関連性がなく、生徒らは別の州へ移動した可能性があると発表しました。
オーストラリアで行方不明になったベトナム人学生5人事件:奇妙な事実「オーストラリアに到着した当初は英語が話せなかった」
この事件を受けて、オーストラリアは留学生を支援し保護するためにどのような政策、規制、サービスを実施しているのかと疑問を抱く人が多くいる。
新しい動き
オーストラリア政府レベルでは、現在、留学生向け教育サービス(ESOSフレームワーク)が実施されており、これにはESOS法2000、留学生登録機関および教育訓練サービス提供者のための全国行動規範2018(全国規範)、授業料保護サービス(TPS)、および国際教育分野に関連するその他多くの政策が含まれています。
ESOS規定は、オーストラリア全土の認可を受けた教育機関に対し、教育の提供、施設、サービスにおいて一貫した基準を満たすこと、そしてビザ発給拒否や関連する状況が発生した場合に留学生の授業料支払い権を保護することを義務付けています。ただし、ESOS規定の保護を受けるためには、留学生は学生ビザでオーストラリアに入国する必要があり、他の種類のビザで入国することはできません。
オーストラリア政府は、住宅危機、学生ビザの不法就労への悪用、留学生を含む労働者の搾取といった多くの問題に直面し、2023年12月までに新たな移民戦略を正式に発表しました。この戦略では、国際教育分野に関連する問題の解決を優先するなど、8つの主要行動を概説しています。この動きは、システム全体の健全性を確保し、留学生をより適切に保護することを目的としています。
オーストラリアのクレア・オニール内務大臣は2023年12月に新たな移民戦略を発表した。
新たな決定の一つは、学生が就学するために必要な英語力の要件を引き上げることです。具体的には、2024年以降、留学生はビザ申請には従来のIELTS 5.5ではなくIELTS 6.0(または同等の資格)が、また卒業後就労ビザ申請にはIELTS 6.0ではなくIELTS 6.5がそれぞれ必要となります。ELICOS英語プログラムまたは大学進学準備コースでオーストラリアに留学する候補者の場合、これらの要件はそれぞれIELTS 5.0と5.5となります。
さらに、オーストラリアは、卒業後の就労ビザの強化と簡素化、ビザの「ジャンピング」の制限、国際教育機関に対する要件の強化など、留学生の権利を保護するための他の多くの取り組みを行ってきました。また、オーストラリアは財政証明の要件を強化し、応用修士号(3年から2年)と博士号(4年から3年)の卒業後の就労期間を短縮しています。
オーストラリアに到着後、18歳未満の留学生にとって人気の選択肢の一つは、女子学生のスニー・グエンさんのように、ホストファミリーと暮らすことです。GLINT Study Abroad Company(ホーチミン市)のディレクター、ヴー・タイ・アン氏によると、留学生を受け入れるには、ホストファミリーは登録を行い、学校、政府、または仲介会社による厳格な審査を通過する必要があります。
「一つ目のタイプはホストファミリーと呼ばれています。留学生が家に来ると、家族の一員として扱われ、料理や世話、温かいもてなしを受けます。二つ目のタイプはホームステイと呼ばれ、ベトナムで部屋を借りるのと似た形態で、留学生は家主に定期的に家賃を支払いますが、食事や洗濯も提供してもらえるのです」とアン氏は説明した。
肉体的にも精神的にも多くのサポート
オーストラリア政府によると、あらゆるレベルの教育機関には、留学生の心身両面の福祉と健康(1対1の心理カウンセリングなど)をサポートする職員(多くの場合、留学生アドバイザーと呼ばれます)が配置されています。オーストラリアの多くの都市や町には、留学生専用のサポートセンターである「留学生ハブ」が設置されています。
オーストラリア国立大学(ANU)メコン地域シニアマネージャーのアンディ・ファム氏によると、これらのサービスのほとんどは無料である。これは、オーストラリア政府と学校にとって留学生の安全と健康が最優先事項であるためだ。「健康診断サービスについては、多くの場合、無料、あるいは非常に少額の料金で済みます」とアンディ氏は付け加えた。
オーストラリアの大学でカウンセリングを受ける留学生たち
アンディ氏はまた、18歳未満の留学生が入学を希望する場合、宿泊施設(キャンパス内の寮や学校が承認したホームステイなど)を確保し、指定機関(PSCまたはISA)のいずれかに後見人登録をする必要があると述べました。これは、法定成年年齢に達していない学生を保護するための規定です。
「ANUでは、18歳未満の留学生は、主に毎年2月入学時にのみ受け入れています。その時期は留学生用の寮に空きが多いためです。7月入学については、18歳になるまで親が同伴しているか、首都キャンベラ(ANUがあるPV)に血縁者がいる場合にのみ受け入れます」とアンディ氏は説明した。
長年オーストラリアに住んでいるマネージャーは、カンガルーの国オーストラリアは世界で最も安全な国の一つと考えられているものの、「例外的な事態はどこでも起こり得る」ため、ベトナムの学生も自らを守る方法を学ぶべきだと指摘した。「帰宅時間が遅くなりすぎないようにする、人通りの少ない道を歩くときはヘッドホンをしない、危険を感じたらすぐに警察に通報する…これらは知っておくべき小さなヒントです」とアンディ氏はアドバイスした。
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)