カオバン省は山岳地帯の国境省であり、人口の95%以上を少数民族が占めています。長年にわたり、カオバン省党委員会はホー・チミン主席の「人民は根源なり」という思想を深く体現してきました。10年間にわたり指令49-CT/TWの実施を推進してきた結果、カオバン省は省全体の政治システムにおける大衆動員の意識と手法を根本的に変革し、草の根から前向きな変化を生み出し、大民族団結陣営の強化に貢献し、党の指導に対する人民の信頼を強めました。
2015年10月20日付中央党書記局指令第49-CT/TW号が公布された直後、カオバン省党委員会は同指令を省委員会全体に徹底的に普及・展開するため、6万1千回以上の宣伝活動を実施し、2,200万人以上の参加者を集めた。これにより、幹部、党員、人民は地方発展における大衆動員の役割をより深く理解するようになった。指令第49-CT/TW号を具体化するため、省党委員会、人民評議会、人民委員会は多くの重要文書を発行し、特に農村の新たな建設、持続可能な貧困削減、少数民族と山岳地帯の社会経済発展に関する国家目標プログラムの実施と併せて指令の内容を具体化してきた。特に、省党委員会は、2021年から2025年にかけての行政大衆動員活動の質と有効性の向上に関する40以上の指示文書とプロジェクト番号08-DA / TU(2022年1月18日付)を発行しました。
各級党委員会と当局は検査・監督業務を真剣に展開し、社、区、鎮の党委員会に対する検査・監督を830回以上実施し、実施過程における困難や障害を速やかに取り除いた。
意識の変化から、カオバンにおける大衆動員活動は実践において劇的な変化を遂げました。名士、大衆動員チーム、そして草の根幹部からなるチームが、宣伝、動員、そして大民族統一圏の構築において中核的な役割を担ってきました。現在までに、カオバン省には1,462名の名士(各集落・居住集団に1名の名士)がおり、すべての社区・区で大衆動員圏が設立され、すべての集落・居住集団で大衆動員チームが設立されています。「巧みな大衆動員」という模範運動はますます広がり、省内では生活と社会のあらゆる分野で10,295の有効なモデルが構築・維持されています。代表的なモデルとしては、グエンビン県ヴーミン社でのドラゴンフルーツ栽培などがあります。バオラム県ナムカオ村リーボン村で精油蒸留用のスターアニスとレモングラスを栽培。チュンカイン県クアンビン村でキャッサバとガランガルを栽培するために地域を転換するために人々を動員。ハクアン県ゴックダオ村で高品質タバコの栽培モデル。官民連携(PPP)方式によるドンダン(ランソン)-チャリン(カオバン)高速道路建設投資プロジェクト(フェーズ1)の用地造成を完了するための「100昼夜ピーク運動」の模倣運動に関連する多くのモデル、防犯カメラモデル、省国境警備隊司令部の「国境地帯の道路建設を支援する」「国境地帯を照らす」「国境警備隊駐屯地の子供たちを養子にする」モデル、省軍事司令部の「大団結の家」建設を支援する「熱烈な民兵の愛情」モデル...これらのモデルは、人々の物質的な生活、団結精神、自立心、責任感を向上させるとともに、草の根レベルでの信頼を強化し、安定を維持することに貢献しました。
過去10年間( 2015年~2025年) 、カオバン省党委員会、人民評議会、人民委員会、人民委員会、ベトナム祖国戦線委員会は、常に少数民族、特に辺境、孤立、国境地帯の少数民族に特別な配慮を払ってきました。省党委員会は150回の新年祝賀訪問代表団を組織し、春節に際して少数民族に1万点以上の贈り物を贈呈しました。また、200名以上の優秀な少数民族代表者を擁する7回の代表団を組織し、党と国家の指導者と会談し、全国の省市を訪問して経験を学びました。これは認められ、大きな励みとなり、党と国家の指導に対する人々の信頼を強め、少数民族の団結、誇り、向上心を喚起しました。
同時に、全省人民は300億ドン以上を拠出し、「新農村建設」基金を支援し、90万平方メートル以上の土地を寄付し、80万日の労働日数を農村インフラ整備に充てました。各レベルの「貧困者支援」基金には2,500億ドン以上が拠出され、約4,000戸の大団結住宅の建設・修繕を支援し、数十万戸の旧正月祝いを贈呈し、貧困世帯の生産活動、学習、医療・健康増進を支援しました。一つ一つのプロジェクト、一本の道路、一本の新築住宅は、まさに合意の証であり、「党の意志と人民の心が一致する」という鮮明な表現です。大衆動員活動を通じて、人民の力は発展の原動力となり、今日のカオバン高原国境地帯に新たな変化をもたらすことに貢献しています。
カオバンにおける民衆動員の新たな転換は、政府の民衆動員にも明確に表れています。各レベルの政府は「行政管理」から「人民への奉仕」へと転換し、人民の満足度を業務効率の尺度としています。2024年、省の行政改革指数(PAR指数)は82.95%に達しました。これは、省職員の資質と実務経験が着実に向上していることを裏付ける数字です。それに加え、社会保障、土地、インフラ、貧困削減などに関する多くの主要政策が策定され、民衆の物質的・精神的な生活の保障に貢献しています。 2021年から2025年にかけてカオバン省における仮設住宅・老朽住宅解消支援プログラムを実施した結果、省全体で約2万世帯の貧困世帯および準貧困世帯に安定した住居を提供し、仮設住宅・老朽住宅を段階的に解消することで、人々の住居の安定、労働と生産の安心感、そして貧困からの脱却を支援しました。この成果は、党、国、省が人々の生活、特に遠隔地、孤立地域、国境地帯の人々の暮らしに特別な配慮を払っていることを裏付けています。
大衆動員活動を通じて、多くの民族政策が効果的に実施され、社会的な合意が形成され、党の政策が現実のものとなりました。現在までに、一人当たり平均所得は5,073万ドン/年に達し、2020年の1.4倍に増加しました。省内人口の98.7%が健康保険に加入しています。農村住民の95%が清潔な水を利用でき、94.4%のコミューンが国家衛生基準を満たしています。都市住民の91%が清潔な水を利用できています。
特に、カオバン省の辺境地域においては、国防・安全保障の任務と連携し、大衆動員活動が常に効果的に展開されている。各級武装部隊は「三密四共」のモットーをしっかりと実行し、人民に寄り添い、人民を理解し、人民の生産発展を支援し、末端の権力と緊密に連携し、情勢を把握し、人民を宣伝・動員して安全秩序の維持、党の思想的基礎の維持、そして人民の確固たる立場の強化に積極的に参加させている。
大衆動員活動における注目すべき点は、2023年半ば、カオバンが34年間存在していた違法組織ドゥオン・ヴァン・ミンの活動を公安省の計画より7か月早く完全に排除したことです。これは重要な転換点であり、省党委員会の正しい方向性、人々の心の強さ、そして巧みな大衆動員活動の有効性を裏付けるものです。 少数民族に宗教を持つよう説得し、安定した平和な生活を取り戻す。
同時に、少数民族幹部陣営は、量的にも質的にも関心を高め、育成され、成熟しています。現在、省党執行委員会の委員の75%以上が少数民族であり、2015年から2024年にかけては、幹部と公務員の約96%が少数民族です。これは、幹部の育成と活用戦略、大衆動員活動と幹部活動を連携させ、人民をあらゆる発展の中心と目標とする省党委員会の正しい方針です。
49-CT/TW指令の10年間の実施を経て、カオバンにおける大衆動員活動は、意識から行動へ、言葉から信念へと、全面的な変化を遂げました。大衆動員活動は、政治体制のあらゆる活動の基盤となり、「党の意志と人民の心」を強く結びつける役割を果たしました。49-CT/TW指令の10年間の実施の成功は、指導活動における深い教訓でもあります。「大衆動員が巧みであれば、すべて成功する」 [1] 。これは、草の根から変化を切り開く鍵であり、信頼を強化し、持続可能な発展のために人々の力を結集するという長期的な戦略的任務です。
新たな段階に入ったカオバンは、「人民を尊重し、人民に寄り添い、人民を理解し、人民から学び、人民に責任を負う」という方向性で、大衆動員の内容と方法を革新し続けています。情熱とビジョンを持ち、地域に威信を抱く大衆動員幹部チームを育成すると同時に、ベトナム祖国戦線が監視、社会批判、党と政府の建設への参加において、あらゆるレベルでの役割を力強く推進しています。その重点は以下のとおりです。
一つは、 宣伝と政治思想教育を強化し、幹部、党員、人民の大衆動員活動の役割に対する意識を高めるとともに、行政改革に伴う政府の大衆動員の有効性を高め、人民に奉仕する政府を建設する。
2番、 少数民族の生活に配慮し、社会保障政策を継続的に効果的に実施し、仮設住宅を解消し、生活を支援し、民族の文化的アイデンティティの保存と促進に関連する生産を発展させ、国家目標プログラムの実施、新しい農村の構築、持続可能な貧困削減に関連する「熟練大衆動員」運動を推進します。
第三に、人民、祖国戦線、武装勢力の役割を促進し、大衆動員活動を国防・安全保障の任務と連携させ、政治的安定、社会秩序と安全を維持し、平和で友好的、協力的で発展した国境を築く。
第四に、情報技術の応用を強化し、大衆動員活動におけるデジタル化を推進し、交流の形態を多様化し、デジタル環境を通じて人々の意見を受け止め、管理効率の向上と人々の政治・社会生活への参加に貢献する。
第49-CT/TW号指令は、カオバンにおける大衆動員の道を照らしただけでなく、草の根から積極的な変化をもたらし、人民の力を奮い立たせ、党と国家への人民の信頼を強固なものにした。党の賢明な指導の下、カオバン省の全党、全軍、全人民は心を一つにし、2025~2030年を任期とする第20回省党大会決議を着実に実行に移し、カオバンが新時代においてますます繁栄し、文明化し、確固たる地位を築くことを誓う。
ハ・ティ・フエ
省党委員会宣伝大衆動員部副部長
[1]ホー・チ・ミン全集、国家政治出版社-真実、ハノイ、2011年、第6巻、234頁。
出典: https://tuyengiaocaobang.vn/index.php/tin-trong-tinh/chi-thi-49-ct-tw-cua-ban-bi-thu-trung-uong-dang-mo-ra-buoc-chuyen-moi-trong-cong-tac-dan-van-o-cao-bang-2056.html
コメント (0)