9月15日、スペイン国立裁判所は、ルビアレス氏による女性選手ジェニ・エルモソ氏への嫌がらせ事件の審理を行った。
検察は裁判官に対し、ルビアレス氏がエルモソ選手と接触したり500メートル以内に近づくことを禁じる仮差し止め命令を出すよう要請した。
さらに検察は、ルビアレス氏が国外に逃亡するのを防ぐため、15日ごとに同氏を検査するよう裁判所に要請した。
約1時間続いた審問中、スペインサッカー連盟(RFEF)前会長は、女性選手へのハラスメント疑惑を全て否定した。彼は、上記の行為を行う前にエルモソ氏に強制行為は行っておらず、同意を得ていたと断言した。
ルビアレス氏は公聴会の終了とともに退席した。
審問終了後、ルビアレス氏と弁護士は報道陣の質問に答えることなく退席した。一方、ジェニ・エルモス氏の弁護士であるカーラ・ヴァル氏は、面会に満足していると述べた。
「キスは合意に基づくものではなかったと断言できます。最初からそう言い続けてきました。あの映像のおかげで、国中、そして世界中が合意がなかったことを理解しました。裁判でそれを証明します」とジェニ・ヘルモスさんの弁護士は述べた。
このスキャンダルは2023年女子ワールドカップ決勝後に発覚した。ルビアレス選手が表彰台でエルモソ選手を抱きしめキスする姿が目撃され、広く非難された。一方、エルモソ選手は強要されたと主張している。
RFEFの臨時総会で、ルビアレス氏は辞任しない意向を表明した。これを受け、2023年女子ワールドカップ王者チームのメンバー全員を含む80名以上の選手が、ルビアレス氏が解任されるまでは代表チームでプレーしないと宣言した。FIFAは事件の調査のため、同氏を90日間の資格停止処分とした。
スペインスポーツ裁判所とジェニ・エルモソは、上記の行為についてルビアレス氏を相手取って訴訟を起こした。
9月10日、ルビアレス氏はスペインサッカー界、特に2030年ワールドカップ招致レースにおいて損害を与えないよう、RFEF会長を辞任すると発表した。しかし、ルビアレス氏は2023年女子ワールドカップの戴冠式で選手にキスをしたというスキャンダルについては、自身は不正行為を行っていないと断言した。
ヴァン・ハイ(出典:The Global and Mail)
[広告2]
ソース
コメント (0)