タイニン物流センター、ICD、総合港プロジェクトの展望。(写真:ポートコースト) |
タイニン省人民委員会は、物流センタープロジェクト、ICDドライポート、一般港湾の建設およびサイゴン川ルートの浚渫に対する資金援助について、財務省と建設省に公式文書を送った。
具体的には、タイニン省人民委員会は、2026年から2030年の期間の中央予算を使用して、物流センタープロジェクト、ICDドライポート、タイニン一般港を建設するために地方を支援することを両省が検討することを望んでいます。
このプロジェクトの総投資額は3,626億VNDで、そのうち建設費は2,410億VND、用地造成費は1,216億VND、実施期間は2026年~2028年です。
「タイニン省人民委員会は、規定に従って投資手続きを完了し、直ちに敷地の整地を行い、資金が配分され次第、建設を開始し、支払いを行うことを約束します」とタイニン省人民委員会のグエン・ミン・ラム副委員長は述べた。
物流センタープロジェクト、ICDドライポート、タイニン一般港と並んで、タイニン省人民委員会は、 財務省と建設省に対し、ベトナム海事水路局またはホーチミン市人民委員会に、ビンロイ橋からベンクイ橋(タイニン)までの全長130キロのサイゴン川水路の浚渫、改修、改良プロジェクトを公共投資資金を使って実施するよう委託することを検討するよう提案したことが分かっている。
このプロジェクトは、タイニン省 - ホーチミン市 - バリア・ブンタウ水路輸送回廊(カイメップ - チーバイ港湾地域)を効果的に活用し、環状道路4号線やホーチミン市 - モックバイ高速道路などの主要な国家プロジェクトの実施に役立つ製品や資材を収集することに役立つことが期待されています。
2021~2030年、2050年までの内陸水路インフラ計画によると、タイニン省 - ホーチミン市 - バリア・ブンタウ水路輸送回廊(カイメップ - チーバイ港湾地域)は、ベトナム国内の4つの水路輸送回廊の1つです。
この回廊は年間約3,150万~3,550万トンの輸送量を誇り、ホーチミン市を経由して南東部および南西部の各省をカイメップ・チーバイ港湾地域に結び、ホーチミン市、ビンズオン省、ドンナイ省、タイニン省、ロンアン省(省合併前の行政境界による)の物流センターやドライポートに接続する物資の輸送に利用されている。
この計画には、ドンナイ川、サイゴン川、ヴァン・コー・ドン川沿いの内陸水路が含まれます。このうちサイゴン川は、ホーチミン市からベン・クイまで、ティ・ンゲ運河の合流点からダウ・ティエン・ダム下流まで、全長130km、レベルIIの水路を整備する予定です。
以前、旧タイニン省トランバン鎮フントゥアンコミューン(現タイニン省フントゥアンコミューン)のタイニン物流センター、ICDおよび総合港プロジェクトは、2020年に投資家選定を組織するための土地を使用する投資プロジェクトリストでタイニン省人民委員会によって承認されました。
タイニン省人民委員会は、TANIL - ILS - ASG 合弁企業を、プロジェクト実施登録の能力と経験の予備要件を満たす投資家として認定しました(メンバーには、タイニン物流株式会社、国際投資貿易サービス株式会社、ASG 物流株式会社が含まれます)。プロジェクト実施組織は、タイニン国際物流株式会社です。
プロジェクトの進捗が遅いため、投資家はまだプロジェクトを実施するための資金を預けておらず、承認された計画に従って補償と支援を支払うための具体的な資金をまだ送金していないため、2025年6月にタイニン省財務局が主催し、各部局と投資家の間で会議が開催され、タイニン物流センター、ICD、総合港湾投資プロジェクトの運営を終了するプロセスを実行する内容について合意しました。
出典: https://baodautu.vn/dau-tu-3626-ty-dong-cho-trung-tam-logistics-cang-can-icd-va-cang-tong-hop-tay-ninh-d365629.html
コメント (0)