チン・レー・アン博士は、イエン・トゥ・ヴィン・ギエム・コン・ソンとキエップ・バックの遺跡と景観群は、自然、詩情、そして瞑想が融合した美しさを持っていると考えています。(写真:TGCC) |
7月12日、長く献身的な旅の末、イエントゥー・ヴィンギエム・コンソンおよびキエップバック遺跡と景観群がユネスコの世界文化遺産として正式に認定されました。 これは、ほぼ千年にわたり国の中心部に流れてきた偉大な文化の源泉に対する称号であり、世界からの認定でもあります。
神聖なイエントゥー山脈沿いには、一つ一つの石、松の根、小川が、まるで精神的な節目のように、国の文化、信仰、そして歴史の栄光の時代を静かに物語っています。私たちはそこで、最も親密で本物の方法でダイ・ベトの精神に「触れる」ことができます。仏陀の王自らが創始したチュックラム禅宗の並外れた物語、ヴィン・ギエム・パゴダの千年の歴史を持つ木版から響く静かな詠唱、フン・ダオ・ダイ・ヴォン・チャン・クオック・トゥアンの後光は、キエップ・バックの英雄の地で今もなお明るく輝いているようです。
コンソン山は、絵のように美しい景観で私たちを迎えてくれます。千年前、グエン・チャイの詩に詠われたように、小川のせせらぎが今もなお響き渡り、第三祖フエン・クアンが修行の地として選んだ場所です。まさに自然と詩と瞑想が調和した美しさです… |
この伝統の核となるのは、世界仏教史において特異な宗派であるチュックラム禅宗です。13世紀半ば、チャン・ニャン・トン王は二度にわたり軍民を率いて元・モンゴルの騎馬軍を撃破した後、王位を譲り、イエン・トゥに修行に赴き、禅宗を統合してベトナムのアイデンティティを持つ禅宗を樹立するという歴史的な偉業を成し遂げました。王は歴代の祖師ファップ・ロアとフエン・クアンと共に、国民の参与精神を体現した仏教思想を築き上げました。
修行とは世俗を避けることではなく、世俗の中で豊かに生きることであり、国を守り民に奉仕することを悟りへの道と定めている。この思想こそが、不屈でありながら慈悲深い国民精神を育み、大越が揺るぎなく輝き続ける力を生み出したのだ。
実際にその地を訪れ、研究し、質問し、耳を傾け、そして文章を書いた者として、その遺産の道を歩き、五感でそれを感じ取る機会を得られたことは幸運です。
巡礼は、チュックラム仏教の発祥の地であり首都とされるクアンニンから始まることが多い。イエントゥーに到着すると、霧と雲と古木が溶け合う神聖な境地に迷い込んだような気分になる。ドンパゴダへと続く階段を登るたびに、まるで自問自答しているような気分になり、仏陀が涅槃に入ったゴア・ヴァン・アムに辿り着くと、不思議なほど心が静まる。
「イエントゥー・コンソン・キエップバック・ヴィンギエム遺跡群と景勝地群」が世界文化遺産に登録されました。(写真:ホアン・ドゥオン) |
イエントゥーを離れ、遺跡の流れはバクザン省へと続きます。そこには荘厳で古代のヴィン・ギエム・パゴダがあります。このパゴダは単なる仏塔ではなく、ベトナム全土の仏教の中心学院でもあり、二代目祖師ファップ・ロアが禅宗を組織し、発展させた場所です。
寺院の静寂の空間に佇むと、3,000冊を超える仏典という宝物を守り続けた先祖たちの知恵と精励を、今もなお感じることができます。この宝物は世界記録遺産にも登録されています。すぐ近くには、独特の静寂に包まれた塔庭を持つ菩提塔があります。数千もの禅僧が眠るこの塔は、信仰の悠久の証です。
キエップ・バックには限りない精神が宿っています。6つの川が合流するルック・ダウ・ザン合流点に立つと、チャン・フン・ダオの『兵士への宣言』(ヒッチ・トゥオン・シー)の響きが今も聞こえ、栄光に満ちた海戦の精神を体感できます。キエップ・バックは寺院であるだけでなく、祖国と人民を守る精神の象徴であり、大越軍の軍中枢でもあります。 |
しかし、おそらく私の心に最も深く触れ、最も愛着を感じたのは、かつてはハイズオン省の一部であり、7月1日の歴史的な合併により現在は大都市ハイフォンの一部となっているコンソン=キエップバックの地を再び訪れたときだった。
かつて私はコンソン山の霧を吸い込み、古都の仏塔と神聖な寺院の静寂の中で心を静めていた。コンソン山は、まるで絵のように美しい風景画のような美しさで夕日を迎えた。千年前、グエン・チャイの詩に詠われたように、小川のせせらぎが今もなお響き、第三祖フエン・クアンが修行の地を選んだ場所。これこそが、自然と詩と瞑想が調和する美しさなのだ。
コンソン山の陰鬱な様相とは対照的に、キエップ・バック山は底知れぬ精神を内に秘めている。六つの川が合流するルック・ダウ・ザン交差点に立つと、チャン・フン・ダオの「兵士への宣言」(ヒッチ・トゥオン・シー)が、英雄的な海戦の響きとともに今も響き渡っているかのようだ。
キエップ・バックは神聖な寺院であるだけでなく、祖国と人民を守る精神の象徴であり、古代ダイ・ベト軍の軍事的中心地でもあります。2つの主要な寺院群に加え、この地にはタン・マイ・パゴダ、ナム・ズオン・パゴダ、キン・チュー洞窟といった「貴重な宝石」が保存されています。何世紀にもわたって多くの王や著名な学者の著作が崖に刻まれています。
今日の誇りは、多くの人々の13年間の歩みの賜物です。この登録は、世界に私たちのことを知ってもらうためだけでなく、私たちベトナムの子供たちが過去を振り返り、私たちが大切にしてきた価値観をより深く理解する機会となることを、私は理解しています。科学者と管理者の尽力により、これらの遺物は個別の遺物ではなく、切り離すことのできない一体であり、共にチュック・ラム・ゼンの偉大な物語を語り継いでいることを証明するために、熱心に研究を重ね、データを繋ぎ合わせてきました。
出典: https://baoquocte.vn/di-san-van-hoa-the-gioi-ke-cau-chuyen-phi-thuong-ve-thien-phai-truc-lam-323360.html
コメント (0)