教育訓練省は、就学前教育における大学および短期大学レベルの入学に関する規則のいくつかの条項に多くの新たな点を加えて修正および補足する回状草案を発表した。
ホーチミン市工科大学で高校の成績証明書に基づいて入学登録する候補者たち - 写真:XUAN DUNG
これらには、教員養成と医療の入学基準の引き上げ、早期入学枠の管理、12年生の成績証明書全体の使用が含まれ、入学方法は共通の採点基準に変更される必要があります...
採用が早すぎるのではないかと心配 20%
草案によると、教育訓練省は、訓練機関が適切な方法で早期入学を検討することができると規定している。早期入学枠は学校が決定するが、各専攻、専攻群等の定員の20%を超えてはならない。
ホーチミン市国家大学経済法科大学入学・学生課長のCu Xuan Tien理学士は、「入学組み合わせにおいて、研修プログラムに適した科目を少なくとも3つ含め、数学または文学の評価ウェイトが総得点の少なくとも3分の1以上となるように求める」ことが適切だとコメントしました。組み合わせによる入学は、全科目の学年平均点を採用するよりも、各専攻および各研修プログラムの特性と要件に適合することになります。
さらに、草案における早期入学枠の最大20%という設定は、成績評価方法の枠を厳しくする方向で理解するならば正確ではありません。なぜなら、学校は早期入学のために、能力評価テスト、思考力評価、国際証明書など、他の様々な方法も利用しているからです。
「そのため、高校の成績を利用した方式による早期入学枠を最大20%と明記することを提案します。枠の削減と併せて、能力評価試験を利用した方式の入学基準点が急騰し、この試験に向けて準備を進めている生徒に影響を与えるからです」とティエン氏は述べた。
ヴァンラン大学の常任副学長であるヴォ・ヴァン・トゥアン博士によると、教育訓練省が入学規則案に盛り込んだ早期入学の制限に関する2つの項目について、早期入学の制限が強化されているとのことです。もし適用されれば、特に私立大学の入学に大きな影響が及ぶでしょう。早期入学枠が各専攻および専攻群の定員の20%を超えないという規定は非常に厳しいものです。
トゥアン氏によると、現在、ヴァンラン大学などの私立大学では、毎年多くの早期入学希望者がおり、主に成績証明書の審査に重点を置いています。さらに、規則では、成績証明書の審査には12年生(高校3年生)の成績が必須とされているため、学生は毎年5月31日以降まで12年生の成績証明書を待たなければなりません。
成績証明書に基づく入学願書の受付を今まで待つと、この方式では早期入学とみなされなくなります。実際、成績証明書に基づく入学の場合、学校が受け取る願書の数は入学スコアの決定に影響を与えます。
例えば、1万人の応募者のうち20%しか受け入れない学校の場合、基準スコアは20点以上になる可能性があります。同じ比率で、1,000人の応募者を受け入れる学校の場合、基準スコアは14~15点になる可能性があります。したがって、教育訓練省は、成績証明書の審査において学校の自主性を高めるべきであり、特に早期入学枠を20%に制限すべきではないと考えています」とトゥアン氏は提言しました。
2024年度高校卒業試験を受ける受験生たち。早期入学の厳格化は、この試験にプレッシャーをかけるとの声が多く聞かれる - 写真:NHU HUNG
6学期分の成績証明書に基づく入学サポート
ホーチミン市教育大学の研修部門副部長であるレ・ファン・クオック理学士は、2025年には入学に際して高校の成績証明書を考慮する方法を廃止すると述べた。
以前は、成績証明書が生徒の学習進捗を評価する主な基準であったため、学校は6学期制を採用していました。この方法では、生徒の学習が3年間安定していることが求められました。1、2学期を飛ばしてしまうと、生徒の学習に偏りが生じ、特定の学期に集中できなくなる可能性がありました。
クオック氏は、「2018年度一般教育プログラムに基づく成績証明書の審査においては、複数学期にわたる評価がさらに重要になります。プログラムへの取り組みは学生の資質・能力の形成と発展であり、継続的なプロセスが必要であり、能力の発達は各学期を通して実証されるからです」と強調しました。
ホーチミン市商工大学入学・コミュニケーションセンター所長のファム・タイ・ソン理学士も、入学に10年生、11年生、12年生を含む高校の成績を考慮するという規定は、新しい一般教育プログラムと完全に一致していると述べた。
高校3年間の学習、つまり高校レベルでの学習プロセス全体を考慮することは非常に重要です。これは、受験生が大学入学前にどのように学習し、実践してきたかを示すものです。さらに、実際には、昨年度の入試では、多くの学校が3~5学期分の成績証明書のみを考慮し、高校2年生の2学期分を考慮しなかったため、学生が学習を怠る結果につながっていました。
「本校は10年生、11年生、12年生1学期の成績を考慮する予定ですが、通達案の規定に従い、高校の成績証明書に基づく入学方法に変更する予定です」とソン氏は付け加えた。
ホーチミン市工科大学の副学長、グエン・クオック・アン博士は、12年生の2学期の成績を成績証明書と併せて考慮することは、生徒が最終学年で最高の学習成果を達成することに集中できるようにするために、一定の意味があると述べた。
成績証明書の結果に基づく早期入学は、生徒が安心して12年生を修了できるよう、適切な時期に発表されるべきである。しかし、可能であれば、異なる学期の成績証明書に基づいて複数の入学方法を選択することも、生徒が12年生の学期中にプレッシャーを避ける方法である。
さらに、入学手続きに 12 年生の第 2 学期の成績が必要な場合、学校の早期入学試験 (ある場合) も 12 年生の第 2 学期の終了後に実施しなければならないという規制を設けるべきでしょうか。
これにより、試験に関する方針がより一貫性のあるものとなり、入学手続きは12年生の2学期終了後に実施される必要があります。そうすれば、試験は12年生の終わりまで包括的な一般知識を身につけさせ、生徒たちは集中して学習に集中できるようになります」とクオック・アン博士は述べています。
高校卒業試験への大きなプレッシャー
多くの専門家は、教育訓練省による早期入学是正措置は、受験者の混乱を軽減し、入学の質を確保し、すべての受験者にとって公平性を確保するために必要だと考えている。しかし、入学は大学の自主性であるため、教育訓練省は定員管理を含む早期入学の取り締まりを行うべきではない。
「定員の20%以上を繰り上げ入学させられない場合、受験生は高校卒業試験に集中し、能力評価試験への関心は薄れてしまう。本来、高校卒業試験は卒業を問う試験であるにもかかわらず、そうなると高校卒業試験に大きなプレッシャーがかかることになる」と専門家は警告した。
優秀な人材の採用が困難
ホーチミン市工業大学研修部長のグエン・チュン・ニャン博士は、成績に基づいて入学定員を減らすという方針は適切だと述べた。しかし、「入学予定者数は、各専攻および専攻群の早期入学定員を超えてはならない」という教育省の規定は、大学にとって非常に困難なものとなるだろう。
早期入学制度は、学業成績のみを考慮するものではありません。一部の早期入学制度では、優秀な学生(省・市レベルの優秀学生賞の受賞、オリンピック大会での優勝など)を選抜しますが、通常、学生は複数の学校に入学を希望します。そのため、草案のような規定では、学校側はこれらの候補者を選抜することが困難になります。
さらに、優秀な候補者を共通の基準で評価することにも非常に困難が伴います。例えば、ある学校が省レベルの数学の賞を受賞した候補者を優先的に評価する場合、それは主にコンテストでの成績(1位、2位、3位)に基づいて評価されることになります。どのように評価基準が変わるのでしょうか?と、ニャン氏は疑問を呈しました。
[広告2]
出典: https://tuoitre.vn/du-thao-thong-tu-quy-che-tuyen-sinh-dai-hoc-nhieu-truong-keu-kho-20241125222828012.htm
コメント (0)