ロシアの無人航空機が撮影した映像には、アヴデーエフカ近郊の空き地で自爆ドローンがウクライナのエイブラムス戦車の弾薬庫を攻撃する様子が映っている。
ロシアのウェブサイト「ルスベスナ」は2月28日、ドネツィク州アヴデエフカ市北西のベルディチ村付近の道路でエイブラムス主力戦車が破壊される瞬間を捉えた無人航空機(UAV)で撮影した動画を公開した。
「中央軍区の兵士らは安価な自爆ドローンを追跡し、数百万ドルの戦車を攻撃した」とニュースサイトは伝えた。
2月26日、ウクライナのエイブラムス戦車が撃たれ炎上した瞬間。動画: Telegram/RVvoenkory
映像では、エイブラムスが道路上に停止している様子が映っており、乗組員が目標を狙っているのか、それとも車両に故障があるのかは不明です。砲塔の背後で大爆発が発生し、煙柱が立ち上った後、弾薬庫内の弾薬が発火し、激しい炎が上がります。
ロシア国防省とウクライナ軍はこのビデオについてコメントしていない。
ロシア人ジャーナリスト、ウラジミール・ソロヴィエフ氏は2月26日、第15自動車化狙撃旅団の兵士が一人称視点(FPV)ドローンを使ってエイブラムス戦車を攻撃し、RPGで撃ち殺したと報じた。ロシアの無人機からのクローズアップ写真には、エイブラムスの弾薬庫が爆発し、エンジン室の炎がまだ消えていない様子が映っていた。ウクライナ人乗組員の安否は不明である。
この事件は、ウクライナ第47独立機械化旅団が、M1A1SA戦車がアヴデーエフカの町の近くを移動し、ロシア軍とみられる部隊に発砲した動画を投稿してから3日後に発生した。この紛争でエイブラムス戦車が戦闘中に目撃されたのはこれが初めてだ。
アメリカはウクライナに合計31両のM1A1SAエイブラムス戦車を供与しており、これは装甲大隊を装備するのに十分な数です。しかし、それ以前の数ヶ月間、この主力戦車は実戦に投入されておらず、ウクライナの戦場でその姿が見られることは非常に稀でした。
2月26日にロシア軍の攻撃を受けたウクライナのエイブラムス戦車。写真:Telegram/SolovievLive
M1エイブラムスは、現在世界最高峰の戦車の一つとされています。しかし、ウクライナに供与されたM1A1型は、米軍型のような最新鋭の装甲を備えておらず、多くの一般的な対戦車ミサイルに対して脆弱です。
M1エイブラムスはまた、燃料消費量が非常に多く、エンジンの損傷を防ぐためにエアフィルターを毎日清掃するなど複雑なメンテナンス手順を必要とするという欠点があり、これはウクライナ兵士にとって激しい戦場で実行するのが困難である。
ヴー・アン( RT、ウォーゾーンによると)
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)