10月4日、 ハノイ市人民委員会のトラン・シー・タン委員長は、多くの重要な内容を含む暴風雨第11号(暴風雨マトモ)への対応作業を緊急展開することに関する公式文書第16/CD-UBND号を発行した。
システム全体に抜本的な対策を求める
国立水文気象予報センターによると、10月3日午後、台風マトモは東海に入り、台風11号に発展しました。風速は10レベル、突風は13レベルに達し、今後は12~13レベル、突風は15~16レベルにまで強まると予想されており、トンキン湾と雷州半島に向かって急速に移動しています。10月5日から7日にかけて、台風は北部、タンホア省、 ゲアン省の沿岸部と本土に直接影響を与え、広範囲に大雨をもたらすと予想されています。
台風11号がハノイに上陸すると、洪水の危険性が非常に高くなるでしょう。(写真:TL) |
現在、多くの大規模水力発電用貯水池の水門が開放されています。 ホアビン(底ゲート2つ)、トゥエンクアン(3つ)、タックバ(正面ゲート2つ)、ソンラ(底ゲート1つ)、ヌイコック(放水路5つ)です。ハノイの主要河川であるダー川、紅河、ドゥオン川の水位は、警戒レベルIを下回っているものの、水位は高くなっています。ティック川とブイ川は警戒レベルIIIを超え、カロ川は警戒レベルIIを超えています。スオイハイ、クアンソン、ヴァンソン、タンサ、スアンカンなど、多くの灌漑用貯水池の水門が放水路を超えており、土砂崩れ、岩盤崩落、局地的な洪水の危険が生じています。
市人民委員会委員長は、嵐への緊急対応という精神に基づき、「自然災害が重なり、災害が重なり合う」というリスクを強調し、あらゆるレベルと部門に対し、決して主観的にならず、積極的かつ断固として、迅速かつ効果的に対応することを求めました。同時に、依然として2,000戸以上の住宅が浸水被害に遭っている台風10号の影響を克服することに注力し、新たな嵐に受け身でいることのないよう努めました。
積極的に人々を避難させ、インフラを守る
市の指導者たちは電報を通じて、暴風雨被害の調査と統計を完了し、住宅や主要インフラの緊急修理、排水、湖の水位低下を行うよう指示した。各地方自治体は、人々の生活の早期安定を図るため、清掃、生産、商業、サービス、特に農業と交通の復旧に全力を尽くすべきである。
具体的には、各区、市町村、地区の人民委員会は、警報速報と天気予報を綿密に監視し、紅河中州(ミンチャウ市ホンハー区)、バヴィ地区、クオックオアイ地区、タックタット地区、チュオンミー地区など、地滑りの危険性が高い危険地域から住民を避難させる準備を整える必要があります。警察と首都司令部は連携し、救助、交通迂回、堤防や主要プロジェクトの保護のための人員と手段を手配します。
農業農村開発省は建設省と連携し、排水システムを柔軟に運用し、貯水池の水位を下げて生産と養殖を保護するとともに、暴風雨時の汚染を防ぐために湖、ダム、埋立地、廃棄物処理場の安全性を確認します。
建設局は、都心部の浸水防止、樹木の剪定、老朽化した建物の点検、浸水地域住民への照明・交通信号・浄水設備の安全確保に取り組んでいます。排水部は、特に台風10号による浸水が続いている地域において、郊外の排水システムの運用を調整する必要があります。
商工省は、生活必需品、食料、食品の供給確保、工業団地および集積地の安全確認を担当しています。保健省は、移動式緊急対応チームの派遣、医薬品、医療用品の供給、環境衛生、暴風雨後の疾病予防、そして高リスク地域における高齢者、子ども、障害者の保護を担当しています。
教育訓練省は、危険な天候の際に生徒の自宅待機を積極的に促し、教師と生徒の安全を確保し、学校施設を保護する任務を負っています。科学技術省は、通信の途切れない体制を維持し、気象予報を更新し、メディアプラットフォームを通じて正確かつタイムリーな災害警報を発令する必要があります。
ハノイ電力公社は商工省と連携し、電力系統の見直し、排水ポンプ場への電力供給の優先化、感電防止のための注意喚起を行いました。ハノイ人民委員会とハノイ党委員会の報道機関には、放送時間の増加、暴風雨の状況を継続的に更新するとともに、住民に防災スキルを指導するよう要請しました。
電報の最後に、市人民委員会のトラン・シー・タン委員長は特に次のように指摘した。「機関や部署は業務計画に柔軟性を持つ必要があり、自然災害が発生した場合には、人々と財産の絶対的な安全を確保するために、幹部、公務員、公務員、労働者が10月6日にオンラインで勤務できるように手配することが奨励される。」 |
出典: https://thoidai.com.vn/ha-noi-khuyen-khich-cac-co-quan-don-vi-bo-tri-lam-viec-truc-tuyen-ngay-610-216749.html
コメント (0)