9月5日午後に開催されたクアンナム省人民委員会8月定例会議において、クアンナム省教育訓練局長のタイ・ベト・トゥオン氏が新学年度の内容について報告した。
トゥオン氏によると、新学期に備えて、省教育訓練局は人材、施設、学校や教室の修復など、教育と学習を保障するための条件を整えることに重点を置いている。
会議ではクアンナム省教育訓練局長のタイ・ベト・トゥオン氏が講演した。
現在、クアンナム省には私立学校を含め約2万7000人の教師がいます。最近、各県および市は500人以上の幹部職員、教員、職員を採用し、教育訓練局は230人以上の教員と職員を採用しました。この数は、既存の人的資源を補完し、2024-2025年度の教育学習の組織を確実にするものです。
トゥオン氏は、教育訓練省が直轄する高等学校に50名以上の教員を異動させたと述べた。異動の原則は、教員が余剰となっている地域から不足している地域への異動であり、山岳地帯の教員が平野部に戻ることを優先する。異動は、学校の教育環境に影響を与えないよう配慮する必要がある。
「教育訓練省による教員のローテーションと配置に関する業務は、オープンかつ透明性があり、合理的に、そしていかなる不正行為もなく行われています。近年、この業務は不正行為や腐敗行為から完全に保護されていることが保証されており、私たちはそれを確信しています」とトゥオン氏は述べた。
クアンナム省人民委員会のレー・ヴァン・ズン委員長は、近年、教育訓練局は教育と学習に多大な努力を払っていると述べた。しかしながら、現在、省内の多くの地域で学校や施設は老朽化し、粗末になっている。
クアンナム省人民委員会委員長レ・ヴァン・ズン氏
近い将来、省人民委員会の委員長は、 教育部門、特に教育訓練省が管理する高等学校と対話し、より多くの情報や状況、特に教育への適切な投資方法を聞く予定です。
ズン氏によれば、省人民委員会の指示により、2025年から2030年にかけての公共投資は、教育、 健康、文化の分野を優先することになる。
「最近、省人民委員会の委員長は保健分野と対話し、その後すぐに教育省、そして天然資源環境省とも対話を行い、特に複雑な問題を解決しようとした」とズン氏は述べた。
クアンナム省人民委員会委員長は、タイ・ベト・トゥオン氏が教育局長に就任して以来、基礎教育部門は安定し、順調に発展しており、特に教育の質が向上していると評価した。特に、クアンナム省はオリンピック競技で初めて金メダルを獲得した。
「教職員は皆、満足しており、思いやりがあり、協力的です。教員の任命や異動を含め、不祥事は一切なく、また、そのような話も聞いたことがありません。この状態を維持していくよう努めなければなりません。そうすることは非常に良いことです」とレ・ヴァン・ドゥン氏は述べた。
クアンナム省人民委員会委員長はまた、当局者や各部署の公務員、地方指導者らに対し、教師の異動に影響を与えるなど、教育分野の仕事に干渉しないよう要請した。
レ・ヴァン・ドゥン氏はまた、地区レベルで管理される幹部や教師については、透明性の精神に従い、否定的になったり、異動を働きかけたり、ある場所から別の場所へ異動したりしないことが必要だと指摘した。
[広告2]
出典: https://nld.com.vn/giam-doc-so-gd-dt-quang-nam-khong-co-chay-chot-trong-luan-chuyen-giao-vien-196240906072057759.htm
コメント (0)