現地時間9月30日午後2時頃、モンゴル国賓訪問(9月30日から10月1日まで)中のベトナムのト・ラム書記長兼国家主席と高官代表団に対する歓迎式典が、首都ウランバートルのスフバートル広場で厳粛に行われた。モンゴルのウフナーギーン・フレルスフ大統領が歓迎式典を主宰した。

歓迎式典では、車列は 事務総長兼大統領ト・ラム 広場に入ると、両国の多くの関係者から温かい歓迎を受けた。ウフナーギー・フレルスフ大統領は書記長と大統領を歓迎し、モンゴルの子どもたちは書記長と大統領に花束を贈呈し、両首脳はモンゴルの子どもたちと記念撮影を行った。記念撮影の後、両首脳は栄誉礼の席に着き、ベトナムとモンゴルの国歌が演奏された。名誉大尉は書記長と大統領に敬礼し、両首脳を儀仗隊の視察に招いた。
パレードの最後に、ト・ラム書記長兼大統領とウフナーギーン・フレルスフ大統領が歓迎式典に出席した両国の関係者を紹介し、温かい挨拶を述べた。歓迎式典には、モンゴル駐在の大使や外国代表機関の代表も出席した。

歓迎式典の直後、モンゴル国家宮殿にて、ト・ラム書記長兼国家主席が「主賓記」に署名し、芳名帳に次のように記しました。「ベトナムとモンゴルは70年にわたり、開発協力において重要な成果を上げてきました。本日、モンゴル大統領とベトナム書記長兼国家主席は、両国関係を包括的パートナーシップへと昇格させることを共同で発表しました。」 ベトナムとモンゴル、これは両国の人々の豊かで幸せな生活のために、より実質的で、効果的で、包括的かつ長期的な開発協力の新たな時代を切り開くでしょう。モンゴルの繁栄とモンゴル国民の幸福を祈ります。両国と両国民の友情が永遠に続くことを祈ります。
主賓記帳後、事務総長と大統領は非公式に会談し、ウフナーギーン・フレルスフ大統領とともに両国の高官代表団を率いて会談を行い、文書の調印式に立ち会った。
ト・ラム書記長兼大統領によるモンゴル国賓訪問は、両国外交関係樹立70周年という節目にあたり、両国関係が発展の最良の段階にあることから、特別な意義を有するものです。ト・ラム書記長兼大統領は、モンゴルの高官らと、政治的信頼をさらに強化し、両国が優先する多くの分野、特に政治協力、外交、経済、貿易、観光、人的交流における協力を強化するための主要な方向性と重要な施策について協議する予定です。
ソース
コメント (0)