カントー市で2025年8月末に着工したばかりのオモン4火力発電所の全景。これは、ベトナムのエネルギー安全保障を強化し、エネルギー転換を促進するための重要な国家プロジェクトです。(出典: 商工省) |
契約は2025年8月に締結された。設計出力1,155MWのオモン4発電所は、ベトナム国家エネルギー産業グループによって投資されている。
オモン第4工場の起工式は8月末にカントー市で行われ、建設段階の正式な開始を告げました。工場は2028年に完成し、稼働を開始する予定です。
この発電所が商業運転を開始すれば、メコンデルタ地域への安定した電力供給に貢献するとともに、 ペトロベトナムの総設備容量は9,300MW以上に増加し、国内電力システム全体の総容量の約10%に相当する。
これは、ベトナムのエネルギー安全保障を強化し、エネルギー転換を促進するための重要な国家プロジェクトであるブロックB-オモンガス発電プロジェクトチェーンの構成プロジェクトです。
三菱パワーがベトナムでJAC技術を導入するのは今回が初めてであり、本プロジェクトにJACタービン2基を納入します。JACは世界最高水準の効率を誇る大型ガスタービンで、複合サイクル効率は64%以上に達し、300万時間を超える運転時間で信頼性が実証されています。
三菱パワー・アジア・パシフィック社(Mitsubishi Power Asia Pacific Pte. Ltd.)の社長兼マネージングディレクターである音戸明宏氏は次のように述べています。「オモン4プロジェクトは、ベトナムのエネルギーセクターの発展における重要な節目であり、この重要な発電所に最新鋭のJAC社製ガスタービンを供給することで貢献できることを光栄に思います。三菱パワーは、多くのアジア諸国で培った豊富な経験とパートナーとの緊密な連携に基づき、オモン4に世界最高水準の信頼性と性能をもたらすよう尽力いたします。」
出典: https://baoquocte.vn/nha-thau-nhat-ban-cung-cap-hai-tuabin-the-he-moi-cho-nha-may-nhat-dien-o-mon-4-327382.html
コメント (0)