8月23日、クアンチ省は緊急対応命令を発令し、各部局、支局、地方自治体に対し、住民とインフラの安全確保のための計画策定を要請しました。コンコ島の観光客は全員無事に本土へ避難しました。洪水や土砂崩れの危険がある地域には、防波堤と警告標識が設置されました。

クアンチ省自然災害対策・捜索救助・民間防衛運営委員会によると、嵐5号はレベル11~12の勢力で、 ゲアン省からトゥアティエンフエ省にかけての海域に上陸する見込みです。そのため、クアンチ省は、2万4000人以上の海上作業員を乗せた8725隻の船舶に対し、嵐5号から避難するため上陸するよう速やかに連絡・要請しました。現在までに8208隻が安全な停泊地に到着し、2100人以上の海上作業員を乗せた517隻の船舶には連絡・情報提供が速やかに行われました。クアンチ省は、引き続きすべての船舶と漁師に対し、嵐から安全に避難できるよう呼びかけ、誘導に努めています。
クアンチ省の貯水池と灌漑ダムのシステムは現在、設計容量の55~60%で安全です。建設中のプロジェクトでは、暴風雨への対応計画を策定する必要があります。クアンチ省全体では、約39,000ヘクタールの米、数万ヘクタールのキャッサバ、トウモロコシ、野菜の夏秋作物の栽培が始まっています。また、暴風雨が上陸した場合の被害を最小限に抑えるため、9,300ヘクタール以上の養殖場と数千の養殖ケージの点検も行われています。

クアンチ省の各部局、支局、セクター、地方との緊急会議において、クアンチ省人民委員会常任副委員長のホアン・ナム氏は、各部局、支局、地方に対し、責任感を堅持し、「積極的・緊急・安全・効果的」の精神に基づき、重要かつ緊急の任務を速やかに遂行するよう要請した。また、予報と警報を定期的に更新し、速やかに省民防司令部および地方に提供するよう要請した。情報の遅延や不足によって、受動的な対応や不意打ちを食らうことがないよう徹底すること。

省民防司令部は24時間体制で任務を遂行し、速やかに司令部に対応策を助言する。司令部員は、担当地域を直轄し、状況を把握し、迅速に現場を指揮しなければならない。受動的で混乱した行動は取らない。船舶に対し、安全な停泊地への入港を速やかに通知・要請する。厳重な管理体制を敷き、危険地域での船舶の航行を禁止する。河口、沿岸部、低地などの脆弱な地域において、事態悪化に備えて住民の避難計画を策定する。

工事、特に建設中の工事、重要なインフラ工事の安全確保のための措置を講じる。交通安全確保計画を策定し、土砂崩れや洪水災害を速やかに克服する。堤防や灌漑用水路の安全確保計画を指示し、速やかに実施する。特に低地や大雨時に洪水の危険がある地域において、農業生産地域、特に水稲や夏秋作物を保護する。
関係部門・支部は、堤防、堤防、灌漑ダムなどの建設部隊に対し、雨期および暴風雨期における工事、作業員、下流域の安全確保を徹底するよう指導・促す。ダムや水力発電ダムの当直体制を組織し、点検・審査を行い、安全に操作する。水量調整および洪水制御放流計画を積極的に策定し、工事および下流域の安全確保を図る。不測の事態が発生し、人命に危険を及ぼすことのないよう、万全を期す。

事案への対応に十分な人員と手段を準備し、孤立の危険がある地域に食料、物資、必需品を確保し、必要に応じて支援できるよう医薬品、消毒剤、移動医療計画を準備する。各地域および部隊は、省民防司令部への迅速報告および定期報告体制を厳格に実施する。指揮および作戦遂行に効果的に資するため、情報は透明性、正確性、およびタイムリー性を備えなければならない。
出典: https://cand.com.vn/Xa-hoi/quang-tri-ung-pho-khan-cap-voi-bao-so-5-i779052/
コメント (0)