iPhone 17シリーズの画像と価格予想を公開 - 写真: 9TO5MAC
Apple関連ニュースサイト9to5Macによると、JPモルガン・ファイナンシャル・グループは、iPhone 17シリーズの販売価格は、これまでの値上げ予想に反して、前世代と同じままになる可能性が高いと述べた。
したがって、JPモルガンは、iPhone 17 Proのみが確実に価格が変わり、100ドルの値上がりで約1,099ドルになると考えているが、その代わり、開始容量は従来の128GBではなく256GBと倍増する。
残りのモデルは価格据え置き、もしくはわずかに値上がりすると予想されます。具体的には、標準モデルのiPhone 17は799ドル、iPhone 17 Airは899ドルから949ドル、iPhone 17 Pro Maxは1,199ドルで据え置きとなります。
ビッグニュースはiPhone 17 Airです。Plusシリーズを置き換えると言われているものの、デザインは完全に刷新されています。そのため、開始価格は若干高くなる可能性があります。
899ドルのiPhone 17 Airはカメラとバッテリーの制限を補うことになるが、完全に新しい薄型軽量デザインであれば949ドルも不可能ではない。
つまり、JPモルガンの予測が当たれば、iPhone 17シリーズは昨年のiPhone 16とほぼ同じ価格を維持し、Pro版のストレージ構成のみが変更されることになる。
これは、コストをあまり気にせずにiPhoneのアップグレードを待っているユーザーにとっては「朗報」となるかもしれない。
出典: https://tuoitre.vn/ro-tin-don-ve-gia-cua-dong-iphone-17-moi-20250904115459337.htm
コメント (0)