現金に関連する活動および取引においては、国家銀行、金融機関、外国銀行支店、国家財務省、警察機関、管轄軍事機関、税関は、同種の本物の紙幣のセキュリティ機能と比較するか、ベトナム紙幣の特徴および識別方法を国家銀行に通知し、真贋を判断するものとする。偽造紙幣を発見した場合、国家銀行、金融機関、外国銀行支店、国家財務省、警察機関、管轄軍事機関、税関は、規定に従って押収し、記録を作成するものとする。
イラスト写真
偽造通貨の押収または偽造通貨の疑いのある通貨の一時押収の日から最大5営業日以内に、偽造通貨を押収または偽造通貨の疑いのある通貨を一時押収した組織は、鑑定依頼があった場合、規定に従って偽造通貨鑑定依頼書類1部を作成する責任があります。組織または個人が記録の作成、偽造通貨の押収、偽造通貨の疑いのある通貨の一時押収に従わない場合、国立銀行、信用機関、外国銀行支店、および国庫は、処理の調整のために最寄りの警察機関に直ちに通知するものとします。
偽造通貨の製造、保管、輸送、流通行為に関連する兆候を発見した場合、組織及び個人は刑事訴訟法の規定に従い、犯罪の報告及び告発を行う責任を有する。犯罪の報告及び告発の受付及び処理は刑事訴訟法の規定に従って行われる。通貨の真正性を判定するための鑑定は、本政令の規定に従って行われる。ベトナム通貨の鑑定は、鑑定法の規定に従って行われる。
ディエンビエン省ナムポ地区警察は、偽造紙幣の保管と流通の容疑で2人を逮捕した。
偽造紙幣及び偽造の疑いのある紙幣の真贋判定を依頼する機関、組織及び個人は、規定に従って書類一式を作成し、 公安部又は国家銀行の鑑定機関に直接提出しなければならない。公安部及び国家銀行は、偽造紙幣及び偽造の疑いのある紙幣の鑑定を行う専門の鑑定人を配置し、偽造紙幣及び偽造の疑いのある紙幣の鑑定に必要な設備、手段その他の条件を確保するものとする。鑑定機関のリスト及び連絡先は、公安部及び国家銀行の電子情報ポータルにおいて公表するものとする。
鑑定機関は、鑑定完了日から最長2営業日以内に鑑定結果を処理しなければならない。鑑定機関は、鑑定を依頼した機関、組織又は個人に対し、鑑定結果を書面にて通知しなければならない。鑑定結果が偽造通貨でない場合、鑑定機関は鑑定を依頼した機関、組織又は個人に当該物件を返却しなければならない。鑑定を依頼した機関又は組織が警察機関、軍隊の管轄機関、税関、人民検察院又は人民法院である場合、鑑定機関は鑑定を依頼した機関又は組織に当該物件を返却しなければならない。
公安部と国家銀行は、研究材料として一定量の偽造紙幣を保有することが認められている。研究材料として使用される偽造紙幣は、使用中に十分かつ安全に分類、計数、監視、保管、保全される。公安大臣と国家銀行総裁は、これらの資料の数量、種類、管理および使用を決定する。偽造紙幣は、その完全性、セキュリティ、安全性を確保し、混同を避けるために、分類、計数、整理、包装、保全、輸送される。偽造紙幣の授受は、シートまたは小片で行われ、すべての内容が記録され、所定の様式第04号に従って授受記録に署名される。国家銀行は、関係機関の機能と管理権限に応じて、偽造紙幣の包装、保管、授受、輸送について指導する。
偽造紙幣を所持する組織及び個人は、最寄りの金融機関、外国銀行支店、国庫、国立銀行に引き渡すか、警察機関、管轄軍事機関、税関に引き渡して国立銀行に引き渡さなければなりません。偽造紙幣の引き渡しは、本政令に添付されている付録様式第04号に従い、引き渡す偽造紙幣の種類、数量、額面及びシリアル番号を明記した書面で行う必要があります。金融機関及び外国銀行支店は、国立銀行の規則に従って偽造紙幣を引き渡さなければなりません。
クイン・リエン
[広告2]
コメント (0)