8月30日午前、ニャーベ区( ホーチミン市)人民委員会は、カイコー運河に架かる橋梁建設工事の開通式を執り行いました。この工事の開通により、周辺地域の人々の移動距離が約10km短縮されます。
代表者たちはカイコー運河にかかる橋の開通式でテープカットを行った。
カイコー橋プロジェクトは、ホーチミン市運輸局により2015年12月に承認され、市の予算から総額5,000億ドン以上が投資された。そのうち、建設費は3,060億ドン以上、用地取得補償費は1,140億ドン以上、その他の費用も含まれる。
本プロジェクトの規模は、カイコー運河に長さ485m、11径間、幅12.5m、自動車2車線、非自動車2車線を有する鉄筋コンクリート製の新橋を建設することです。また、橋の両端に長さ292m、幅12.5mのアプローチ道路と、橋の両側に長さ540mの住宅街道路を建設し、橋梁照明システムも設置します。
2024年8月30日の朝から、カイコー橋を人々が正式に通行できるようになります。
このプロジェクトは2016年末に開始されましたが、用地取得の問題により、ようやく完成に至りました。ニョンドゥック・フオックロック道路(グエンビン道路)とファムフン道路(チャンフン道路の延長)の接続に貢献しています。これまでこの地域はフェリーで通行するか、約10kmの迂回ルートをたどる必要がありました。
ニャーベ区人民委員会のチュウ・ド・ホン・フオック委員長は、この橋はニャーベ区にとって非常に重要なプロジェクトであり、区内最長の橋であると述べた。このプロジェクトは、グエンビン通り(ニャーベ区)とファムフン通り(ビンチャン区)を結び、迂回が必要だった10km以上の距離を500mに短縮する。また、住民はかつてのように「川を渡るのに渡し船に頼らざるを得ない」という状況に悩まされることもなくなる。
ケイコー運河にかかる橋は、ニョンドゥック - フォックロク道路 (グエンビン道路) とファムフン道路 (延長されたチャンフン道路) を接続しています。写真: チュン・トゥエン/VNA
カイコー橋は、フイン・タン・ファット通りとグエン・フー・トー通りの交通渋滞を軽減し、グエン・ヴァン・リン通りとヒエップ・フオック港工業団地間の移動を容易にします。また、このプロジェクトはニャーベ地区、第7区、ビンチャン地区間の連携を強化し、フオック・ロック村がニャーベ地区の新たな成長原動力となるための条件を整えます。
ティエン・ルック(ベトナム通信社)によると
[広告2]
出典: https://tienphong.vn/thong-xe-cau-noi-nha-be-va-binh-chanh-rut-ngan-quang-duong-gan-10-km-post1668474.tpo
コメント (0)