愛の源
ナムハイラン村に到着した日、国境地帯の長老たちは故郷の川について語り合った。オラウ川はフエ市西部の山林からフォーチャックに下り、フォンミー、フォントゥー、フォンディエンへと流れ、国道と並行してクアンチ地方のミーチャンへと続く南北の幹線道路となっている。オラウ川について語るなら、姉妹川であるオサ川についても触れなければならない。クアンチ地方西部の山林に流れる数々の急流や小川を抜け、オサ川は東へ流れ、オラウ川と合流するのだ。
ナムハイランの土地は、ハイフォン、ハイソン、ハイチャンを含むハイラン郡の旧コミューン群から構成されており、土地と人口の面で多くの潜在力と優位性を有しています。 フエ市に隣接するナムハイランコミューンは、「天の時、好立地、人々の調和」といったあらゆる要素を備えており、産業、貿易、サービス、商品や農産物の交換、取引の発展に貢献しています。
オラウ川とクアンチ省とフエ市の国境地帯 - 写真:ナムハイランコミューン人民委員会 |
ナムハイラン村では、ミーチャン市場とハイホア市場が、地元住民だけでなくフエ市の人々や商人にとって、2つの大きな商業、取引、そして商品交換の中心地となっています。フエ市フォンディン区のグエン・ティ・ホアさんは、2025年3月からハイホア市場で衣料品を販売しています。
ホアさんは私に語りかけながら、心からこう言いました。「良い土地があれば、鳥は群れをなします。商売があるところには、私たち商人もそこにいます。地域や省、町村の区別はありません。ここでは皆が調和して暮らし、同じ家族、同じ故郷の人々のように互いに愛し合っています。」
ハイホア市場で20年以上商売をし、食料品を販売してきたフエ市フォンディン区のファム・ティ・ハオさんはこう語った。「私の家はフエ市にありますが、クアンチ省に近いです。ハイホア市場がまだ蚤の市だった頃から、ずっとそこで商売をしてきました。クアンチ省は私や多くの零細商人、そしてフエ市の人々を温かく迎え入れ、誠実さと愛情を持って商売をし、商品を交換してくれました。それはこの国境地帯の長年の伝統です。」
南ゲートウェイ地域の持続可能な開発
ナムハイラン地区の社会経済状況全般を評価し、チャン・フー・バック村人民委員会委員長は次のように述べた。「合併後、党委員会、政府、 政治体制は速やかに安定し、当初は効果的かつ同期的に機能しました。党委員会と人民は、クアンチ省とフエ市間の貿易の地理的な位置、丘陵地帯の潜在的な土地、豊富な労働力、団結、勤勉、努力の伝統、省党委員会、省人民委員会、各部、支部の配慮と指導、地域の状況に適した社会経済発展政策とガイドラインなどの利点と機会を速やかに推進しました。これにより、2025年には村全体の総生産額が2兆3,450億ドンを超えると推定されます。」
農林水産業は好転し、新興農村建設に伴う産業構造改革に資源を集中させています。地域の潜在力と強みを活かし、その発展を基盤とした農産物生産の集中的な発展を目指しています。
森林は持続可能な方向に維持されており、1,267ヘクタールのFSC認証林を有し、森林被覆率は61%に達しています。カウニ協同組合(20ヘクタール)、ハロ協同組合(13.6ヘクタール)、アントー協同組合(10.5ヘクタール)、ヴァンクイ協同組合(20ヘクタール)、フンニョン協同組合(20ヘクタール)の5つの大規模圃場に加え、ルオンディエン協同組合ではVietGAP基準に基づき130ヘクタールの米と野菜を生産しており、品質と効率の向上に引き続き取り組んでいます。
「2025年から2030年の任期は、ナムハイランコミューンの新たな状況において政治課題を実行する最初の段階であり、急速な経済発展、進歩的な社会、強固な国防と安全保障、ますます豊かで幸せな人々の生活を備えたコミューンを築き、クアンチ省南部地域における持続可能な貿易の玄関口となることを目指します。」
チャン・フー・バック・コミューン人民委員会委員長はこう語った。
2025年には、工業、手工芸、建設業の生産額は8,390億ドンを超え、経済構造の35.8%を占め、平均成長率は15.1%に達すると見込まれています。コミューン全体では、580の手工芸・農村産業生産施設が安定的に維持され、1,475人以上の雇用を創出しています。
貿易とサービスは正しい方向に進んでおり、2025年の生産額は9,240億ドンと推定され、経済構造の39.4%を占め、平均成長率は7.34%です。中央市場は安定的に運営されています。主要交通路沿いにはサービスネットワークが整備され、貿易、商品消費の促進、雇用創出、所得向上に寄与しています。
チャン・フー・バック村人民委員会委員長は、2025~2030年の成長目標を定め、次のように述べた。「村の党委員会、人民評議会、人民委員会は、達成を目指すべき一連の目標について合意した。当該地域の国家予算収入総額は、年間平均10~12%の成長率を達成する。成長率は9~10%である。具体的には、農林水産業は8~9%、工業建設業は10~11%、サービス産業は9~10%の成長率を達成する。生産額は1ヘクタールあたり8,960万ドンに達する。3,000億ドンを超える社会投資資本を動員する。2030年までの一人当たり平均所得は2025年と比較して50~52%増加する。年間貧困率は0.3~0.5%減少する。」
ゴ・タン・ロン
出典: https://baoquangtri.vn/xa-hoi/202510/thuong-nho-nam-hai-lang-e33583b/
コメント (0)