計画によれば、明日(5月15日)の朝、両省の機能機関の指導者、関連部署、および人民は、ナメオ国際国境ゲートを通って殉教者を送還する前に、別れの挨拶として線香をあげ、ドンタム国際墓地で殉教者の埋葬を手配する予定である。
5月14日午前、ラオス・フアパン省サムヌア町で、 タインホア省第515指導委員会とフアパン省特別作業委員会が、ラオスで亡くなった殉教者、義勇兵、ベトナム人専門家の遺骨の受入れと引き渡しを組織した(捜索・収集期間は2023~2024年の乾季)。
省軍司令部政治委員、タインホア省515指導委員会常任委員会副委員長のレ・ヴァン・チュン大佐とフアパン省軍司令部政治委員のファン・シー・ソン・ミ・サイ大佐が引継ぎ式の共同議長を務めた。
フアパン省とタインホア省の特別作業部会の代表者は、ラオスで亡くなったベトナム人殉教者の遺体の引き渡しに関する議事録に署名した。
2023~2024年の乾季に、タインホア省軍事司令部の遺骨収集チームは、地元の党委員会、当局、ラオス人民民主共和国と連携し、多くの困難と苦難を乗り越え、フアパン省のサムヌア、ビエンサイ、ムオンヒエム、ムオンソン、フアムオン各郡で亡くなったベトナム人義勇兵と専門家15名の遺骨を捜索、収集、収容した。
タインホア省第515指導委員会を代表して、レ・ヴァン・チュン大佐は、殉教者の遺骨の捜索、発掘、収集チームが任務を無事に完了できるよう、あらゆる好ましい条件を整えてくれた党、国家、フアパン省特別作業委員会、軍隊、ラオス民族の人々に対し、感激と心からの感謝の意を表した。
計画によれば、明日(5月15日)の朝、両省の機能機関の指導者、関連部署、および人民は、ナメオ国際国境ゲートを通って殉教者を送還する前に、線香をあげて別れを告げ、5月16日朝、タインホア省バトゥオック郡のドンタム国際墓地で殉教者の埋葬を行う予定である。
シュアン・フン(寄稿者)
ソース
コメント (0)