8月29日、ト・ラム書記長兼国家主席は、第13回党大会の外交政策の実施と外交分野の発展について、 外務省党委員会と作業会議を行った。
作業セッションの開始前に、事務総長、 議長および代表団は故グエン・フー・チョン事務総長を追悼して1分間の黙祷を捧げた。
ブイ・タン・ソン副首相兼外務大臣は外務省党委員会を代表して、第13回党大会の会期が始まって以来、党の指導の下、 政治局、書記局、党と国家の指導者が直接かつ定期的に指導し、外交活動が同期的、創造的、効果的かつ柔軟に展開されていると述べた。
そのおかげで、この事業は歴史的な成果を含む多くの優れた成果を達成し、国全体の成果に重要な貢献を果たしました。
外交全般、特に外交部門は、平和で安定した環境をしっかりと強化し、国が新型コロナウイルス感染症のパンデミックを克服し、回復して発展を続け、国の基礎、潜在力、新たな地位を強化するのに先駆的な役割を果たしました。
ブイ・タン・ソン副首相兼外務大臣が会議で報告した(写真:外務省)。
党と国家の指導者を代表して、ト・ラム書記長兼国家主席は外交部門の設立79周年を記念し、外交部門のすべての幹部、公務員、公務員、職員に祝意を表した。
書記長兼大統領は、79年間の革命史と40年間の改革の歴史を通して、祖国建設と祖国防衛の事業が偉大な成果を収めてきたことを強調した。我が国が今日ほど国際社会に深く溶け込み、積極的に貢献してきたことはかつてなかった。
ベトナムは、貧しく、後進的で、包囲され、禁輸措置を受けていた国から、平均的な所得を持ち、世界政治、世界経済、そして人類の文明に深く広く組み込まれた発展途上国になりました。
書記長兼主席は、これらの成果は党の賢明かつ優れた指導、全党、全人民、全軍の団結と団結のおかげで達成されたものであり、何よりも外交の役割と重要な貢献が外交部の核心であり、先駆的、積極的、主体的な役割であるという外交政策が正しく適切であることを裏付ける証拠であると指摘した。
ト・ラム書記長兼国家主席が演説し、外交の重要性を強調した(写真:外務省)。
書記長と大統領は党と国家の指導者を代表して、国の偉大な成果に貢献した歴代の指導者と外交官らが達成した重要な業績と成果を認識し、高く評価し、温かく賞賛した。
特に外交は、平和、安定、独立、主権、領土保全の環境を創造し維持する先駆的な役割を強力に推進し、国家建設と発展にとって最も好ましい条件を作り出してきました。
外交面では「地位と力」を継続的に強化し、近隣諸国、地域、伝統的友人との友好関係と協力を拡大し、30カ国と戦略的パートナーシップ、包括的パートナーシップのネットワークを構築し、防衛、安全保障などの対外勢力と緊密かつ効果的に連携している。
同時に、外交は絶えず国民の結束を強化し、海外在住のベトナム人コミュニティを気遣い、動員して祖国と国家の建設に積極的に貢献させ、文化外交と対外情報を通じてベトナムのソフトパワーを世界に広めています。
党外交、国家外交、人民外交の3つの柱の調整、ベトナムの海外代表機関の活動、外交部門、とりわけ党建設の建設活動は、国の外交成果に重要な貢献を果たした。
新時代の外交強化
ト・ラム書記長兼主席は、世界が画期的な変化の時期にあることを強調し、わが国は新たな歴史的出発点、新たな時代、ベトナム人民の台頭の時代に立っていると指摘した。
書記長兼主席は、今後、外交活動は積極的になり、機会と課題を迅速に察知し、党の指導100年と建国100年の戦略目標の成功裡の実現に貢献する必要があると提言した。
同時に、ベトナムの平和、協力、発展、人類の進歩への貢献のレベルを高め、拡大し、「独立自主、平和、協力、友好、発展、繁栄、幸福なベトナム」を力強く広め、赤と専門性を兼ね備えた外交スタッフチームを構築します。
会談に臨むト・ラム事務総長兼大統領とブイ・タン・ソン副首相兼外務大臣(写真:外務省)。
業界全体が新時代の外交を構築し、強化する必要もある。その最高の目標は、「国家と民族の利益を最大限に確保し、強力な党を築き、世界政治、世界経済、人類文明において重要な地位と役割を果たす繁栄した社会主義ベトナムを築き、人々の繁栄と幸福を実現する」ことである。
それとともに、国と世界、国民と時代を結びつけ、世界共通の課題の解決に積極的に参加するという要件も満たしています。
新時代の外交は、党の指導と社会主義の堅持、独立、自主、自信、自立、民族の誇り、多国間化、多元化、平和、協力、発展の原則に基づき、国際社会に自主的かつ積極的に全面的かつ深く溶け込むという方針に基づき、「あらゆる変化に毅然と対応する」、「平和と友情」、「暴力に代わる博愛」、「友を増やし、敵を減らす」というモットーを堅持している。
新時代の外交は、党外交、国家外交、人民外交の3本柱を緊密に結合し、外交と人民、二国間および多国間外交、政治的手段、経済、国際法、対外情報を結びつける方式を採用し、経済外交、文化外交、環境外交、人権外交、情報などの重点にも焦点を当て、外交の3本柱と国防および安全保障を緊密に結合させます。
ホーチミン主席の「軍隊を使う最良の方法は戦略で戦うこと、次に外交で戦うこと、そして3番目に軍隊で戦うことである」という言葉を想起し、新時代においてベトナム外交は「先鋒」にふさわしく新たな栄光ある責任を果たすために新たな高みに到達し、国家の建設と発展、祖国防衛の大義に重要な貢献をしなければならないと、ト・ラム書記長兼国家主席は強調した。
ブイ・タン・ソン副首相兼外務大臣は、ト・ラム書記長兼国家主席の指示を受け、外務省党委員会に対し、最大の決意と努力をもってこれを真剣に受け止め、効果的に実施し、第13回党大会の決議の成功裏の実施に貢献するよう要請した。
[広告2]
出典: https://dantri.com.vn/xa-hoi/tong-bi-thu-chu-tich-nuoc-to-lam-ngoai-giao-phai-vuon-len-tam-cao-moi-20240829163653529.htm
コメント (0)