
ト・ラム書記長、中央軍事委員会書記が出席し、演説を行った。 政治局員で国家主席のルオン・クオン氏、政治局員で首相のファム・ミン・チン氏、政治局員で国会議長のチャン・タイン・マン氏、中央および地方の各省庁、支部から花籠が贈られ、第一軍区軍創立80周年を祝った。

式典には、政治局員、党中央委員会書記:中央内務委員会委員長ファン・ディン・トラック、中央宣伝教育委員会委員長グエン・チョン・ギア、ベトナム祖国戦線中央委員会議長ド・ヴァン・チエン、政治局員:ホー・チミン国家政治学院院長、中央理論評議会議長グエン・スアン・タン、中央軍事委員会副書記、国防大臣ファン・ヴァン・ザン将軍、公安大臣ルオン・タム・クアン将軍が出席した。

式典には、元政治局員、書記局員、党中央委員会委員、党中央委員会元委員、党・国家・祖国戦線の指導者、国防省の指導者と元指導者、中央および地方の部門、省、支部の指導者、軍内外の機関および部隊の指導者と指揮官、ベトナム英雄の母、人民武力の英雄、第1軍区司令部の指導者と元指導者が出席した。
「忠誠、開拓、団結、勝利」の伝統を築く

記念演説を行った党委員会副書記、第一軍区司令官のチュオン・マイン・ズン少将は、ちょうど80年前の1945年10月16日にホー・チミン主席が第一軍区を含む全国12の軍区を設置する法令に署名し、それ以来、毎年10月16日は第一軍区の伝統的な軍隊記念日となっていると述べた。革命の過程で、それぞれの特定の時期と歴史の段階で、使命の要求を満たすため、ベトバク - 第一軍区の行政境界は何度も調整され、今日まで、第一軍区、第一軍区間、ベトバク中間地域、ベトバク軍区、第一軍区などの異なる名称で呼ばれてきた。
第一軍区の軍隊は、人民の革命闘争運動から生まれ、80年にわたる苦難と英雄的な闘争を経て、常に忠誠心、団結力、積極性、創造性、困難を乗り越える決意、犠牲、自立、自力更生を示し、党、国家、人民から与えられた任務を立派に完遂しようと努めており、「革命はベトバクのおかげで成功した。そして、抵抗運動もベトバクのおかげで勝利するだろう」というホーおじさんの称賛に値する。
過去80年間、第一軍区軍は輝かしい功績を積み重ね、党と国家から金星勲章1個、ホーチミン勲章2個、二級独立勲章1個、一級軍事功績勲章2個、三級軍事功績勲章1個、祖国擁護勲章2個を授与されました。また、数百の団体と個人が軍事功績勲章、各種軍事功績勲章、その他多くの名誉ある賞を受賞しました。これらの輝かしい功績は、第一軍区軍の「忠誠、開拓、団結、勝利」という輝かしい伝統を築く上で大きな貢献を果たしました。

式典で演説したト・ラム書記長は、歴代のベトナムの英雄的母親、人民武力英雄、労働英雄、将軍、将校、退役軍人、第一軍区の軍隊と民兵の幹部と兵士に対し敬意を表して心からの敬意と祝福の意を表し、過去80年間に第一軍区の軍隊の幹部と兵士が成し遂げた偉業と成果を祝した。
書記長は、ベトバク(第一軍区)が常に重要な戦略的地域、祖国北東部における堅固な「防壁」であり「盾」であると認識されてきたことを強調した。ホー・シュワブ書記長と党中央委員会が革命拠点として選んだ場所である。ここは救国軍とベトナム人民軍の前身であるベトナム宣伝解放軍の発祥の地であり、1945年8月の蜂起における権力奪取とフランス植民地主義者に対する抵抗戦争という歴史的決断の起点であり、全国の「革命の揺籃地」、「抵抗の首都」となった。
総書記は、革命の祖国の伝統を掲げ、過去80年間、ベトバク各民族人民と共に、第一軍区の武装部隊は党と国家の軍事・防衛観点を常に深く理解し、状況を積極的に把握・予測し、地方の党委員会・当局と緊密に連携し、当該地域の軍事・防衛任務を円滑に遂行してきたと述べた。部隊は国防の潜在力の構築と強化、強固な人民戦力態勢の構築に注力し、防衛圏の深化に注力し、国境と内陸の両方で実効性を高め、経済社会の発展と国防・安全保障・外交任務の強化を両立させた。部隊は地方の党委員会・当局と共に、自然災害の防止と克服、救援活動、感謝運動、飢餓撲滅・貧困削減といった活動に効果的に参加し、「ホーおじさんの兵士」のイメージを人々の心に美しく刻み込むことに貢献した。
軍管区における強力でコンパクトなエリート軍事力の構築に重点を置く

党、国家、軍から与えられた任務を着実に遂行し、軍区の優れた伝統を継続的に推進し、党と国家から授けられた崇高な賞にふさわしく、国防部の戦闘級戦略部隊として全国の重点地域における機能と任務を着実に遂行するため、総書記は第一軍区の武装部隊に対し、党の方針と政策、国家の政策と法律を常に徹底的に把握し、理解するよう求めた。部隊は「2の確固たる、2の推進、2の予防」をしっかりと実行し、指示、目標、軍事・防衛任務を着実に遂行し、軍と軍区の党委員会を建設しなければならない。部隊は軍区内の強固な防衛区の構築に重点を置き、強固な人民の安全態勢、特に「人民の心の態勢」を伴う国防態勢を、当該地域に構築しなければならない。経済発展と国防・安全保障の強化を結び付け、祖国の海域と島嶼の独立、主権、統一、領土保全を「早くから」そして「遠くから」しっかりと守り、国境地帯の平和で安定した環境を維持し、国の建設と発展を図る。
総書記は、軍区における全面的に強大な軍事力の建設を重視し、政治力を基礎とし、第一軍区党大会決議、第十二回軍大会決議、第十三回党大会決議、党中央執行委員会と中央軍事委員会の党と政治体制の建設と是正活動に関する結論と規則を徹底的に把握し、成功裏に実行することに注力する必要があると指摘し、軍区の軍事力が真に揺るぎない政治的立場を持ち、党と祖国と人民に絶対的に忠誠を誓い、軍の戦闘術と武器装備を信じ、あらゆる侵略者と戦い、打ち負かす準備ができていることを確保する必要があると述べた。

総書記は、党の軍事・国防観と方針を定期的に徹底的に把握し、新たな情勢における祖国防衛の任務、特に第13回党大会で提起された国防軍事活動の主要な方向と第14回党大会に提出された政治報告草案の内容を把握することの重要性を強調した。部隊は、軍区のスリムで強大、革命的で規律のあるエリートで現代的な武装力を構築し、その総合的な兵力、レベル、戦闘能力を向上させることに注力している。戦闘準備のための良好な兵站と技術備蓄を確保する。兵士の生命を大切にし、良好な防疫活動を確保する。積極的に増産と倹約を実践する。良質で耐久性があり、安全で経済的、かつ交通に安全な技術装備を管理、活用、使用する。
第一軍区の武装勢力は、積極的に他軍と緊密に連携し、対外政策の実施、平和で友好的な国境の建設、「実働軍」機能を効果的に発揮し、人民への宣伝・動員活動を効果的に展開し、敵対勢力の「平和的進化」の陰謀を打ち破り、政治の安定と社会秩序の維持に努めています。また、第一軍区の武装勢力は、地方の党委員会、当局、人民と緊密に連携し、経済・文化・社会の発展に積極的に参加し、「軍区武装勢力が手を携えて新農村を建設する」運動を効果的に推進し、インフラ整備と民生の向上を連携させ、持続可能な貧困削減計画に参加し、国防と民生を結び付ける経済開発プロジェクトを効果的に実施し、部隊を野外訓練と大衆動員活動に派遣し、民生の安定と経済発展を支援しています。

式典では、党と国家の指導者を代表して、ト・ラム書記長が国防省第一軍区に、党と国家の革命事業における長い伝統、多大な貢献、そして傑出した功績を称え、ホー・チ・ミン勲章を授与した。
この機会に、ト・ラム書記長は第一軍区に作品「ホーおじさんが1961年に故郷を訪ねる」を贈呈した。
出典: https://baotintuc.vn/thoi-su/tong-bi-thu-to-lam-cham-lo-xay-dung-luc-luong-vu-trang-quan-khu-1-vung-manh-toan-dien-20251016181749649.htm
コメント (0)