ベトナム水産物輸出生産者協会(VASEP)によると、カニ製品は第2四半期も引き続き安定した成長を維持しましたが、カニと三枚貝は四半期最終月に若干減少しました。今年上半期には、ベトナム産のカニやその他の甲殻類は世界25市場に輸出され、主要市場のほとんどで堅調な成長を記録しました。
カマウのカニ養殖業者。 |
主な牽引役は、ベトナム産活ガニを好む中国市場と、日本からの安定した購買力です。ベトナム産ガニの競争優位性は、抗生物質不使用という高品質にあり、要求の厳しい市場における信頼の強化に貢献しています。また、オーストラリアは低迷期を経て第2四半期に58%の成長を記録し、EUへの輸出は第1四半期より鈍化したものの、前年同期比71%増を記録しました。
輸出量の急増に伴い、国内での買い付け価格も上昇しています。カイヌオック(カマウ)では、1型カニは1kgあたり最大70万ドン、2型カニは1kgあたり35万~50万ドンで取引されています。港湾では、1型カニは1kgあたり50万~60万ドン、3型カニは1kgあたり20万~30万ドンで取引されています。
ドゥ・タイ・ビン有限責任会社の取締役であるドゥオン・ティ・ビック・ナム氏は、昨年夏に中国がカニの輸入をほぼ停止したのに対し、今年は市場への入荷量が急増したと述べた。「卵巣付きカニの卸売価格は1kgあたり65万ドン、カニ身は1kgあたり40万~45万ドンに上昇しました。グレード1のカニは美しく、卵巣がたっぷりで、1kgあたり2~3匹しか入っていません」と彼女は述べた。
ベトナム水産物輸出生産者協会は、輸出の伸びが著しいにもかかわらず、企業は依然として検疫、養殖区域コード、価格競争といった課題に直面していると警告している。協会は、各地域に対し、標準養殖区域の拡大、冷蔵・物流への投資を行い、利益率の高い活ガニ市場を開拓することを推奨している。企業は、シーズン中の価格圧力を回避するため、長期契約を優先すべきである。
中国、韓国、そして多くのアジア諸国における祝祭シーズンの影響で、第3四半期と第4四半期も需要は引き続き増加すると予測されています。ベトナム水産物輸出生産者協会は、世界的な需要の増加により、カニの年間輸出額が3億5,000万米ドルを超える可能性があると予測しています。
出典: https://baobacninhtv.vn/viet-nam-thu-hon-4-400-ty-dong-tu-xuat-khau-cua-ghe-postid424065.bbg
コメント (0)