ラミン・ヤマルは今シーズン、多くの試合に出場しなければならない。 |
クラブと代表チーム間の対立は今に始まったことではない。しかし、ラミネ・ヤマル事件は、その緊張を新たなレベルに引き上げた。バルセロナのハンジ・フリック監督のようなクラブ監督が、代表チームのルイス・デ・ラ・フエンテ監督に対し「選手の健康を気にしていない」と公言したことは、かつてなかった。これは度を越した非難であり、決して公にされるべきではなかった。
デ・ラ・フエンテ監督は、トルコ戦でヤマルを休ませなかったことに責任があるかもしれないが、彼には理由がある。この若者は、カンプ・ノウで誰からも文句を言われることなく、クラブのために3試合連続でプレーしたばかりだ。
バルセロナはスペインサッカー連盟(RFEF)のメディカルチェック要請に対し沈黙を守り、ヤマル選手の放出に同意した。しかし、その5時間後にはヤマル選手が負傷し、3週間の離脱となると発表したため、事態は悲劇的な様相を呈した。このドラマは単なる負傷ではなく、クラブと連盟の悪化した関係を物語っていた。
こうした緊張関係は、プレーすればするほど報酬が増えるという単一の公式で運営される世界的なサッカーシステムの必然的な帰結に過ぎない。チャンピオンズリーグの優勝には17試合が必要となり、FIFAはビッグチームにとっての「金鉱」とも言えるクラブワールドカップを新たに創設した。UEFAスーパーカップは1月に開催され、インターコンチネンタルカップは依然として存在し、国王杯は各国サッカー連盟にとって生命線となっている。
ラミーン・ヤマルがスペインサッカー連盟とバルセロナの間に分裂を引き起こす。 |
RFEFは他の多くの連盟と同様に、国際テレビ放映権料で運営されているため、代表チームは可能な限り多くの試合に出場する必要がある。今年はユーロもワールドカップもないが、スペイン代表の残り試合数は10試合だ。昨年はユーロがあったため、その数は17試合に増えた。これは選手にとって過酷なスケジュールであるだけでなく、サッカーが徐々に生物学的限界を失いつつあることを示している。
今日のサッカー選手にとって、「代表チームのユニフォームを着る」ことはもはや稀な栄誉ではなく、ほぼ恒久的な義務となっている。かつてイリバルはスペイン代表として12年間で49試合に出場するという記録を保持しており、この記録は2008年まで破られなかった。しかし、わずか5シーズンでウナイ・シモンが52試合に出場し、イリバルの記録を塗り替えた。彼が偉大だったからではなく、現代サッカーがあまりにも多くの無意味な試合を生み出しているからだ。
主要大会への出場権獲得は、今や「ビッグクラブ」にとってほぼ形式的なものとなっている。1992年のユーロには8チームしか出場していなかったが、2024年のユーロには24チームにまで拡大。1994年のワールドカップには24チームしか出場していなかったが、2026年には48チームに拡大する。スペインが出場権を獲得するには、トルコ(FIFAランキング27位)、ジョージア(同68位)、ブルガリア(同86位)といった強豪を倒すだけで十分だ。長距離フライト、劣悪なピッチ、そして競争力のない試合展開は、クラブ監督が選手を守り、代表チームに不利な立場に追い込む理由をますます強めている。
ヤマルは、まさにそのシステムの最新の犠牲者だ。18歳の彼は、代表としての義務とクラブからのプレッシャーの間で引き裂かれている。どちらも、自分たちの利益のために若い才能を搾り取ろうとする二つの機械だ。そして、事態が悪化すると、双方が相手を責め立てる。
現代サッカーは貪欲に自らを蝕んでいる。大会は増え、金も増える一方で、感情は薄れつつある。かつて国民の誇りの象徴だった代表チームのユニフォームは、今や疲弊した選手たちの多忙なスケジュールの中の、ただの空き枠に過ぎなくなっている。
スポーツと商業の利益のバランスが早急に見出されなければ、今日の「ヤマル事件」は、サッカーを実際に支えている選手たちが、自分たちが愛するスポーツの犠牲者になるという、他の一連の衝突の始まりにしかならないだろう。
出典: https://znews.vn/vu-lamine-yamal-phoi-bay-mat-toi-cua-bong-da-hien-dai-post1590602.html
コメント (0)