![]() |
MacBook Pro M5。写真: Apple 。 |
Appleは10月15日夜(ベトナム時間)、MacBook Pro、iPad Pro、Vision Proを含む一連の新デバイスを発表しました。これらのデバイスにおける最大のアップグレードはM5チップによるもので、AIタスクとグラフィックス処理能力が向上しています。
MacBook Pro M5がパフォーマンスの向上に重点を置いている一方で、AppleはN1チップとC1XモデムをiPad Pro M5に搭載することを決定し、iPhone Airに初めて搭載してその効率性と安定性を証明しました。
M5チップはAIとグラフィックスのアップグレードに重点を置いている
M5チップは第3世代の3nmプロセスで製造されています。グラフィックス・プロセッシング・ユニット(GPU)は10コアに強化され、各コアにはニューラル・アクセラレータが搭載されています。この改良により、AI性能はM4チップと比較して最大4倍、M1チップと比較して最大6倍向上します。
Appleによれば、M5ユーザーは、Draw Thingsなどのアプリで画像生成モデルを実行したり、LM Studioなどのアプリで大規模言語モデル(LLM)を実行したりするなど、AIタスクが大幅に高速化されるとのことです。
M5のグラフィック性能は、M4と比較して最大30%高速化され、M1と比較して2.5倍の速度を実現しています。また、このチップは、ゲーム体験の向上、3D画像デザイン、グラフィックレンダリング時間の短縮を実現する技術を組み合わせた第3世代レイトレーシングを搭載しています。
![]() |
M5チップの構造の図。写真: Apple 。 |
M5の16コアNeural Engineもアップグレードされ、Image PlaygroundなどのAI生成ツールの高速化に貢献しています。Apple Intelligenceの全体的な速度も、メモリ帯域幅が153GB/秒とM4(120GB/秒)より30%向上したことにより高速化しています。
Appleによると、メモリ帯域幅の向上により、クリエイティブアプリケーションでの体験が向上し、MacBook ProとiPad Proの両方でマルチタスクを実行できるようになったとのことです。また、M5の省電力性についても強調し、製品ライフサイクル全体を通じて消費電力を最適化しています。
MacBook Pro M5は最速の「CPUコア」を搭載
M5チップは、14インチMacBook Proにおける最大の改良点でもあります。Appleによると、このマシンのAI処理性能は前モデルと比較して最大3.5倍、グラフィック性能は最大1.6倍向上しています。
14インチMacBook Proでは、M5チップがディープラーニング、データモデリング、AI ビデオエンハンスメントといった高負荷タスクも高速化します。グラフィックスに関しては、M5でゲームをプレイする際の最大フレームレートはM4の1.6倍です。
M5は10個のCPUコアを搭載しています。Appleはこれを「 世界最速のCPUコア」と称し、コードコンパイルやマルチタスクなどのマルチスレッドタスクにおいて、M4チップと比較して最大20%高いパフォーマンスを実現します。
![]() |
MacBook Pro M5のデザイン。写真: Apple 。 |
「14インチMacBook Proは、Pythonでデータベースクエリを実行するデータアナリストや、Rhino、Notion、Jiraなどのアプリで頻繁にマルチタスクを実行するプロダクトデザイナーなどのプロフェッショナルに適しています。
150GB/秒を超える統合メモリ帯域幅により、ユーザーはデバイス上で大規模なAIモデルを操作したり、グラフィックアプリケーションで大規模な3Dシーンを操作したりできるようになります」とAppleの発表では述べられています。
比較すると、MacBook Pro M5のTopaz VideoのAIビデオエンハンスメントは、M4よりも最大1.8倍高速です。一方、XcodeのコンパイルパフォーマンスはM4よりも最大1.2倍、13インチMacBook Pro M1よりも最大2.1倍高速です。
MacBook Pro M5のSSDストレージは前世代の2倍の速度を誇り、AIモデルの取得と実行を高速化します。ユーザーは前世代の2倍となる最大4TBのストレージを選択できます。
![]() |
MacBook Pro M5はおなじみのデザインを継承。写真: Apple |
MacBook Pro M5は、前モデルと比較して最大24時間のバッテリー駆動時間を維持し、適切な充電器を使用すれば30分で50%まで充電できる急速充電に対応しています。同社は、M1またはIntelモデルからアップグレードするユーザーにとって、パフォーマンスとバッテリー駆動時間は価値のある改善であると強調しています。
MacBook Pro M5 の残りのパラメータは変更されておらず、14 インチ Liquid Retina XDR ディスプレイ、120 Hz のリフレッシュ レート、最大 1,600 nit の HDR 輝度、12 MP ウェブカメラ (Center Stage をサポート)、Apple Intelligence ツールセットが搭載されています。
ベトナムでは、MacBook Pro 14インチ M5の価格は、16GB RAM、512GBストレージモデルで4,200万VNDからとなります。カラーバリエーションは、ブラックとシルバーを含め、これまで通りとなります。
なお、これは14インチ画面を搭載したMacBook Pro M5のベースモデルです。M5 ProやM5 Maxなどのオプションモデルは2026年初頭に発売される予定です。16インチMacBook Proに関する情報は発表されていません。
iPad ProにN1とC1Xチップが搭載
MacBook Proと同様に、AppleはiPad ProでもM5のAI処理能力を重視しています。同社は、このデバイスが「業界をリードするパフォーマンス」を備えていると主張しています。
iPad Pro M5では、AIタスクの処理速度がM4と比較して最大3.5倍、M1と比較して最大5.6倍向上しました。16コアのNeural Engineは、AIタスク処理時の電力消費を節約し、Apple Intelligenceの速度を向上させます。
M5チップの10コアCPUには、4つの高性能コアと6つの省電力コアが搭載されています。Appleによると、M5のパフォーマンスは、グラフィックデザイナー、建築家、ビジネスユーザーなど、データへのアクセスと処理を高速化する必要がある多くのユーザーに適しています。iPad Pro M5の256GBモデルと512GBモデルは、9コアCPUのみ搭載されていることに注意してください。
![]() |
iPad Pro M5。写真: Apple 。 |
Final Cut Proなどのアプリでは、iPad Pro M5のビデオデコード性能はM4の約1.2倍、M1の約6倍です。Draw ThingsにおけるAI画像作成性能は、M4の約2倍、M1の約4倍です。
153GB/秒のメモリ帯域幅により、iPad Pro M5ではマルチタスク、AI処理、ゲームプレイもよりスムーズになります。RAM容量に関しては、256GBと512GBモデルは12GBとなり、前世代より50%増加しました。また、適切な充電器を使用すれば、30分でバッテリーの50%まで充電できる急速充電にも対応しています。
iPad Pro M5のもう一つのハイライトは、Appleが開発したN1チップとC1Xモデムです。iPhone Airで初めて搭載されたC1Xは、iPad Pro M4と比較してモバイルネットワーク速度を2倍に向上させ、約30%の消費電力を節約します。
N1チップのおかげで、iPad Pro M5はWi-Fi 7、Bluetooth 6、Threadなどの新しい接続規格をサポートしています。Appleによると、このチップはモバイルWi-FiホットスポットやAirDropなどの機能の安定性も向上させるとのことです。
![]() |
iPad Pro M5は、Apple Pencil、Magic Keyboardなどのアクセサリと引き続き互換性があります...写真: Apple 。 |
iPad Pro M5 には、11 インチ (薄さ 5.3 mm) と 13 インチ (薄さ 5.1 mm) の 2 つの画面オプションが引き続き用意され、120 Hz のリフレッシュ レート、ナノ コーティング オプション、最大 HDR 輝度 1,600 nits の OLED パネルが搭載されています。
このデバイスは最大120Hzの外部ディスプレイにも対応しています。iPad Pro M5と互換性のあるアクセサリは変更なく、Apple Pencil Pro、Pencil USB-C、Magic Keyboard(ブラックが新たに登場)、Smart Folioカバーなどが含まれます。
ベトナムでは、iPad Pro M5の11インチモデルは3,000万VNDから、13インチモデルは4,000万VNDから販売されます。カラーバリエーションはシルバーとブラックの2色です。
AppleはVision Proグラス用のM5チップもアップグレードし、画面は120Hzのリフレッシュレートに対応しました。新バージョンには、後頭部と頭頂部を包み込むデュアルニットバンドストラップが追加されています。製品の価格は3,500ドルからで、メモリは256GB、512GB、1TBから選択可能です。
出典: https://znews.vn/apple-nang-cap-chip-m5-cho-loat-thiet-bi-post1594142.html
コメント (0)