BTO-5月29日午後、農業農村開発省の作業代表団は、フォン・ドゥック・ティエン副大臣(IUUに関する国家運営委員会副委員長)が率い、 ビントゥアン省人民委員会と協力し、10月に予定されている委員会の第5回査察に備えて、違法・無報告・無規制(IUU)漁業対策に関する委員会の勧告の実施に取り組んだ。
グエン・ホンハイ省人民委員会副委員長と関係部署・支部のリーダーらが代表団を迎え、共に活動しました。また、省内の沿岸部の各地区、町、市とのオンライン連絡も行われました。
会議では、農業農村開発局のグエン・ヴァン・チエン副局長が、省におけるIUU漁業対策の取り組みについて簡潔に報告しました。近年、ビントゥアン省はIUU漁業対策を重要かつ緊急の課題と位置付け、常設事務局、首相、そしてIUU漁業対策に関する国家指導委員会の指示を真摯に実行するため、 政治体制全体を動員してきました。特に、中央政府の指示である事務局指令32号に基づき、IUU漁業対策の課題と解決策の実施に注力しています。これにより、省におけるIUU漁業対策は一定の成果を上げています。
2023年初頭にマレーシアに拿捕された違法漁船事件(省は船主に9億ドンの行政罰金を科した)を除き、現在までに外国領海を侵犯した漁船は確認されていない。さらに、省は省内沿岸部の各集落、村、町において、「3号」漁船の検査、統計、分類、審査を集中的に実施するよう指示した。これまでに統計が収集され、2,348隻/2,515隻の「3号」漁船に仮登録が付与された。リストは各機関や地方自治体に送付され、厳重な監視と管理が行われている。所定の手続きを経ずに出港して漁業を行うことは認められていない。
その上、 長さ6メートル以上の漁船5,935隻を登録し、国家漁船データベースVNfishbaseに更新。長さ12メートル以上の漁船3,261隻/3,855隻を検査し、84.59%に達した(検査された漁船はすべて規定に従ってマークされている)。政令37/2024/ND-CPに従い、漁業免許の再発行に注力。
注目すべきは、ビントゥアン省がVMS機器の設置を100%完了したことです。漁船監視システムによるモニタリングの結果、2023年10月から現在までに、ビントゥアン省では、陸上局への位置情報の報告なしに6時間以上接続が途絶えたケースが69件、海上で10日以上接続が途絶えたケースが43件(うち21件は確認・処罰済み、残りの22件は現在も確認・対応中)、6ヶ月以上接続が途絶えたケースが204件発生しています。
作業セッションでは、漁業管理局、水産局、農林水産製品品質管理局の代表者を含む農業省の作業代表団が、ラジー漁港、ファンティエット漁港、省漁船監視センターでの検査の結果、欠点や限界を指摘した。
そのため、省人民委員会は、ECの勧告に従って、漁船の入港および出港の監視プロセスが適切な手順に従っていない、漁船監視システムを通じて多くの接続切断が検出されているが、違反の処理が依然として限られている、外国の水域を侵害するリスクが高い船舶グループをより厳しく管理する必要がある、漁業記録の記録と提出、および水産物の原産地の追跡が依然として要件を満たしていないなどの欠陥に注意を払い、関係機関を指導して欠陥を速やかに克服することを推奨します...
作業セッションの最後に、農業農村開発省のフォン・ドゥック・ティエン副大臣は、ビントゥアン省が近年IUU漁業撲滅に向けて行ってきた努力を高く評価した。
同時に、地方自治体は漁船団を厳格に管理・監視し、特定の船舶を分類し、IUU違反行為を厳格に処罰することが求められており、「立ち入り禁止区域」や例外規定は設けていません。水産物のトレーサビリティに関しては、漁獲記録を監視し、漁場、水産物の種類、生産量などを正確に、完全かつ正確に記録する必要があります。
副大臣は、省はECの要求を満たし、勧告を克服するために、より抜本的かつ同時的な解決策を実施する必要があると示唆した。さらに、省は資源を配分し、漁船監視システムを通じて海上で操業する全長24メートル以上の漁船の100%を監視・監督するとともに、漁船監視機器への接続喪失に関する規制違反事例を明確に把握し、厳格に対処する必要がある。
さらに、副大臣は、地方自治体が委員会の勧告に沿って内容を完了するまでに残された時間はわずか3ヶ月しかないことを強調した。したがって、今から9月までは、政治体制全体がこの作業に集中し、国益と国民の利益のためにIUU漁業対策を一致団結して遂行する時である。なぜなら、委員会による第5回査察は、ベトナムにとって「イエローカード」を解除する最後のチャンスとなるからだ。
省指導者を代表して、グエン・ホンハイ省人民委員会副委員長は、ビントゥアン省との作業会合を開催した農業農村開発省作業部会に感謝の意を表し、IUU漁業に関する委員会の勧告実施における欠陥と限界を指摘した。そして、省人民委員会副委員長は強い決意をもって、関係機関に対し、作業部会が指摘した欠陥を速やかに克服し、今年中に「イエローカード」を解除するために全国で協力するよう要請した。
ミン・ヴァン、写真:N・ラン
ソース
コメント (0)