ファム・ミン・チン首相はマレーシア上院ダト・アワン・ベミー・アワン・アリ・バサー大統領と会談した。 (写真: ニャットバク) |
上院議長ダト・アワン・ベミー・アワン・アリ・バサ氏は、2025年5月20日に亡くなったチャン・ドゥック・ルオン前大統領に対し深い哀悼の意を表した。
マレーシア上院議長のダト・アワン・ベミー・アワン・アリ・バサ氏は、ファム・ミン・チン首相のマレーシア公式訪問を高く評価し、ベトナムはマレーシアにとってアジアにおける唯一の包括的戦略パートナーであると強調した。また、今回の訪問は両国にとって、新たに強化されたパートナーシップの枠組み内で協力協定の実際的かつ効果的な実施を促進する機会となると述べた。
ファム・ミン・チン首相は、マレーシア上院の積極的な貢献を含め、特に経済発展における近年のマレーシアの功績を祝福した。
首相は、二国間関係の力強い発展、特に2024年11月にマレーシアを公式訪問したト・ラム書記長の際、両国関係が包括的戦略的パートナーシップに格上げされたことに喜びを表明し、ベトナムはマレーシアとの二国間関係の促進を非常に重視しており、ベトナム政府と国会は両国間の協力のためにあらゆる好ましい条件を作り出す準備ができていることを確認した。
ファム・ミン・チン首相は、両国が協力して、二国間の貿易額を均衡のとれた200億米ドルに早期に引き上げるための措置を強力に実施すること、輸出入を容易にし、貿易障壁の適用を制限すること、マレーシアがベトナムの地方や企業に対する生産プロセスやハラール認証に関する研修を支援すること、ベトナムからのこれらの品目の輸入をさらに容易にすること、近い将来ハラール分野での協力協定に早急に署名するよう努めることを提案した。
レセプションで、ファム・ミン・チン首相は、マレーシアが2025年に「持続可能性と包摂性」をテーマとするASEAN議長国を務め、AIPA 46の議長を務める役割を高く評価した。(写真:ナット・バック) |
双方は、各レベルの代表団の交流を引き続き推進し、既存の協力メカニズムと協定を効果的に実施し、両国間の戦略的信頼の強化に貢献するとともに、防衛、安全保障、海洋協力、教育などの重要な協定や合意の交渉を速やかに完了し、署名することで、両国間のより深く幅広い協力の基礎と枠組みを構築することで合意した。
ファム・ミン・チン首相はまた、両与党が引き続き経験を交換し、共同で国の発展を主導していくこと、また両国の国会が法律、最高監督、重要な国家問題などの分野で経験の共有と相互学習を深めていくことを期待している。
双方は、両国間の有名な目的地を結ぶ航空便の開設を促進し、貿易と観光の促進に貢献し、一方の国民が他方の国で生活、就労、学習するための好ましい条件を創出し、両国民の連帯を強化する上でマレーシア在住のベトナム人コミュニティとベトナム在住のマレーシア人コミュニティの積極的な役割を支援することで合意した。
首相は、マレーシアが2025年に「持続可能性と包摂性」をテーマとするASEAN議長国を務め、またAIPA(アジア太平洋地域パシフィック・アライアンス)第46回議長国を務めるという役割を高く評価した。首相は、現在の複雑で予測不可能な世界情勢において、両国は連帯と団結の精神を示し、ASEANの役割と威信を高め、課題に対処する必要があると述べた。また、ベトナムはマレーシアをはじめとする各国と緊密に連携し、設定された優先事項を実施することで、団結し自立したASEANが中心的な役割を果たすことを目指していくと表明した。さらに、マレーシアがASEANとAIPAの共通の発展に向けて、様々なイニシアチブを発揮し、実務的かつ効果的な貢献を果たすことを期待すると述べた。
この機会に、首相はマレーシア上院議長に対し、トラン・タン・マン国会議長がベトナムを早期に公式訪問するよう招待したことを伝えた。
出典: https://baoquocte.vn/co-hoi-de-viet-nam-malaysia-thuc-day-trien-khai-thuc-chat-hieu-qua-quan-he-doi-tac-chien-luoc-toan-dien-315483.html
コメント (0)