首都ミンスクでベトナム建国記念日80周年を祝うレセプションには、ベラルーシや世界各国から多くの友人が出席した。 |
式典には、ベラルーシ政府を代表するアナトリー・アレクサンドロヴィチ・シヴァク副首相をはじめ、国会両院、省庁、支部、地方自治体の代表者、ミンスク駐在の外交団長、国際機関、経済界、そしてベラルーシに居住、留学、就労する多数のベトナム人を含む約400名の来賓が出席しました。特に、祖国統一のための抵抗戦争においてベトナムに身を投じた何世代にもわたるベラルーシの退役軍人たちが式典に出席しました。
ベトナム大使のグエン・ヴァン・チュン氏は式典で講演した。 |
式典で演説したグエン・ヴァン・チュン大使は、 ホー・チミン主席が独立宣言を読み上げ、ベトナム建国という重要な歴史的節目を回想しました。大使は、ホー・チミン主席の「独立と自由ほど尊いものはない」という真理が、我が国にとって羅針盤となり、あらゆる犠牲と困難を乗り越え、国を守り、建設し、革新を起こし、今日の世界と融合していくためのかけがえのない精神的な力の源泉となっていることを強調しました。
大使は、ベトナムはベラルーシ国民を含む国際社会の友人たちの連帯と貴重な支援に常に感謝していると強調した。特に、2025年5月のト・ラム書記長のベラルーシ国賓訪問は、両国にとって歴史的な転換点となった。この訪問により、両国関係はベトナムの立場に相応しい戦略的パートナーシップへと昇格し、両国民間の友好と長期的協力の伝統に沿って、新時代の新たなパートナーシップの時代が開かれた。
ベラルーシ政府を代表して、アナトリー・アレクサンドロヴィチ・シヴァク副首相は、独立、自由、そして国家統一のための闘争におけるベトナム人民の輝かしく英雄的な歴史を振り返ることに誇りを表明した。ベラルーシ(旧ソ連)は、この闘争において多大な貢献を果たしてきた。シヴァク副首相は、ベトナムは常に東南アジア地域におけるベラルーシの最優先のパートナーであったと強調した。
式典ではベラルーシのA・シヴァク副首相が演説した。 |
副首相は、両国国民間の長年にわたる友好関係を高く評価しました。この友好関係は、ハイレベルを含むあらゆるレベルでの活発な交流、国際フォーラムにおける相互支援、そして特に「人民外交」活動を通じてさらに深められてきました。副首相は、ト・ラム事務総長の訪日と戦略的パートナーシップ構築に関する共同声明の署名は歴史的な節目であり、高いレベルの政治的信頼を示し、二国間関係を新たな高みへと引き上げたと評価しました。副首相は、両国国民の利益と繁栄のため、両国高官間の合意を効果的に実施するためにベラルーシが全力を尽くすことを誓約しました。
ベラルーシの多くの友人たちもベトナム国民に対する連帯、愛着、称賛の気持ちを表明し、ベトナムの国と国民が国を建設し祖国を守る道でさらなる誇らしい勝利を勝ち取り続けることを心から願った。
ベラルーシのベトナム人コミュニティによる特別公演。 |
厳粛なレセプションでは、ベラルーシのベトナム人コミュニティが様々な特別なパフォーマンスや独特の伝統料理を披露し、国際社会の友人たちに紹介しました。特に、ベラルーシで生まれ育ったベトナム人学生による両国の国歌斉唱と、女性ダンスチームによるダンスパフォーマンス「アラウンド・ベトナム」は、深い感動を呼び起こし、ベラルーシ独立80周年を祝う喜びと誇りに満ちた雰囲気を醸し出しました。
ベラルーシで生まれ育ったベトナム人学生による両国の国歌演奏は、代表団に深い感動を与えた。 |
外交レセプションに加え、ベラルーシ駐在ベトナム大使館はベトナムの国と国民、そして両国国民間の団結、友情、協力の歴史的歩みに関する展示会も開催した。
これに先立ち、ベラルーシ駐在ベトナム大使館は、建国記念日80周年を記念してベトナム人コミュニティとの会合を開催し、ベラルーシ友好協会はベラルーシ友好の家で全国民とともにベトナム建国記念日を祝う式典を開催した。
出典: https://baoquocte.vn/dai-su-quan-viet-nam-tai-belarus-chieu-dai-ky-niem-80-nam-quoc-khanh-327586.html
コメント (0)