9月24日午後、ニューヨークのベトナム国連代表部本部で、レ・ホアイ・チュン外務大臣代行とツバルのポールソン・パナパ外務・労働貿易大臣がベトナムとツバルの外交関係を樹立する共同声明に署名した。

この共同声明に署名することにより、ベトナムは国連加盟国(現在193か国)すべてと外交関係を樹立した世界でも数少ない国の一つとなった。

QBTNG と BTNGTMLD ツバル.jpg
レ・ホアイ・チュン外務大臣代行とポールソン・パナパ外務労働貿易大臣は、両国間の外交関係樹立に関する共同声明に署名した。写真:BNG

調印式後、ベトナムのレ・ホアイ・チュン外務大臣代行とツバルのポールソン・パナパ外務・労働・貿易大臣は、今後の関係促進に向けた方向性について協議した。

双方は、本日の共同声明の調印は両国間の協力の基盤を築く歴史的な節目であることを確認し、海洋経済、観光、教育などの潜在的分野での具体的な協力活動を促進するために交流を継続することで合意した。

双方は多国間フォーラムで緊密に連携していくことにも合意した。

ベトナムのレ・ホアイ・チュン外務大臣代行は、ツバルのポールソン・パナパ外務・労働・貿易大臣にベトナムへの訪問を招待し、ポールソン・パナパ大臣は喜んで招待を受け入れた。

ツバルは南太平洋の小さな島国で、立憲君主制と議会制民主主義を採用しています。英国君主が国家元首であり、総督が代表を務め、首相が政府の長です。

ツバルは経済規模が小さく、気候変動の影響を受けやすい。経済活動は主に漁業(特にマグロ)と食用作物の栽培に依存している。ベトナムとの外交関係樹立以前は、ASEAN加盟6カ国を含む123カ国と外交関係を有していた。

各国は気候変動対策資金に関する約束を完全に履行する必要がある。

9月24日、ルオン・クオン国家主席は第80回国際連合総会(国連総会)のアナレーナ・バーボック議長と会談した。

国連総会議長は、国連が創設80周年を祝うのと同時にベトナムの建国記念日80周年を祝賀し、10月末に国連サイバー犯罪防止条約の調印式を主催し、2026年に核拡散防止条約(NPT)第11回運用検討会議の議長を務めることを祝った。

ベトナム社会主義共和国国会議長、第80回会議 4.jpg
ルオン・クオン国家主席は、国連総会のアナレーナ・バーボック議長と会談した。写真:VNA

ベアボック氏は、9月23日の国連総会における議長の演説と重要なメッセージに特に感謝の意を表し、国連と総会のテーマに対する強い支持を表明した。

ベトナムと国連は、情勢評価のみならず、多国間主義と国連へのコミットメントにおいても多くの共通点を持っています。ベアボック氏は、特に今日の世界と国連が直面する多くの課題において、ベトナムの積極的かつダイナミックな役割、地位の向上、そして国連総会を含む国連機関やフォーラムにおける貢献の拡大を高く評価しました。

国連総会議長は、2020年に国連で採択された12月27日の国際感染症対策デーにおけるベトナムの取り組みを強調し、2026年に開催される第2回感染症対策、抑制、対応に関するハイレベル会議において、ベトナムの支援と積極的な参加を引き続き得ることを期待すると述べた。

大統領は、ベトナムが独立、自立、多国間化、多様化という外交政策を一貫して堅持し、国際社会において積極的かつ責任ある一員として、多国間主義と国際法に基づく国際秩序の構築に尽力していることを強調した。大統領は、国連がグローバル・ガバナンスにおいて中心的な役割を果たし、多国間の取り組みを調整・主導し、グローバルな解決策を提案することを強く支持する。

ベトナムは国連の共通事業への貢献を強化する用意があります。大統領はベアボック氏に対し、総会議長室を含む国連におけるベトナム人職員の活動に引き続き配慮し、支援し、好ましい環境を整えるよう要請しました。

9月24日午後、大統領は、アントニオ・グテーレス国連事務総長とルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルバブラジル大統領が共同議長を務める気候変動対策に関するハイレベル会議に出席しました。会議には、多くの国家元首、政府首脳、国際機関の代表者が出席しました。

大統領が気候変動対策に関する特別世界サミットで演説 1.jpg
写真:VNA

国連事務総長は、クリーンエネルギーが経済成長と持続可能な開発を牽引し、雇用を創出していると述べた。国別決定貢献(NDC)が完全に実施されれば、地球の気温上昇は従来の4℃ではなく、3℃未満に抑えられると予測される。グテーレス事務総長は各国に対し、より野心的な新たな貢献策を提案するよう求めた。

第30回国連気候変動会議(COP30)議長として、ブラジル大統領は、来たるCOP30会議が各国がこの問題について率直に議論できる場となると断言し、各国に対し、COP30の直前に新たなNDCを提出するよう呼びかけた。

会議で演説したルオン・クオン大統領は、気候変動の影響を最も受けている国の一つとして、ベトナムは持続可能な開発、経済成長、環境保護、気候変動対応の調和という目標を明確に認識し、それを堅持していると強調した。

大統領が気候変動対策特別世界サミットで演説 3.jpg
ルオン・クオン大統領が気候変動対策に関する特別世界サミットで演説。写真:VNA

ベトナムは、制度や政策を継続的に改善し、グリーン変革、公平な変革、気候変動への適応のための同時的な法的回廊を構築し、約束された目標を断固として実行し、脆弱な地域や人々の能力と回復力を強化しています。

大統領は、各国は気候変動対策資金、特に社会保障の確保、雇用創出、労働者や脆弱なコミュニティの支援につながる公正な移行のための資金に関する約束を完全かつ迅速に履行する必要があると述べた。

大統領は、グリーン経済と循環型経済の発展に貢献するために、先進的かつクリーンで効率的な技術の移転をより強力かつ実質的に推進するよう国際社会に呼びかけた。

出典: https://vietnamnet.vn/viet-nam-thiet-lap-quan-he-ngoai-giao-voi-cac-nuoc-thanh-vien-lien-hop-quoc-2445888.html