Vietnam.vn - Nền tảng quảng bá Việt Nam

ベトナムとオーストラリアの関係を新たな発展のページに導く

VietnamPlusVietnamPlus06/03/2024

ファム・ミン・チン首相とオーストラリアのアンソニー・アルバニーズ首相。 (写真: Duong Giang/VNA)オーストラリアのアンソニー・アルバネーゼ首相の招待を受け、ファム・ミン・チン首相夫妻は、ASEAN・オーストラリア関係50周年特別首脳会議に出席し、3月5日からオーストラリアを公式訪問します。ファム・ミン・チン首相夫妻のオーストラリア訪問は、両国の友好関係の強化と多面的な協力の促進に貢献し、二国間関係を新たな発展段階へと導くものです。

強力な開発戦略的パートナーシップ

オーストラリアとベトナムは1973年の外交関係樹立以来、多様かつ拡大する両国の利益を通じ、強固で永続的な関係を築いてきました。二国間関係はますます強固なものとなり、今日、ベトナムはオーストラリアにとって最も重要な二国間パートナーの一つとみなされています。両国は2009年に包括的パートナーシップを構築し、2015年には「強化された包括的パートナーシップ」へと昇格しました。これらの成果を基盤とし、より深く実質的な協力を促進するため、両国は2018年3月に戦略的パートナーシップへと昇格し、二国間関係の新たな高みを目指して努力を続けています。
ttxvn_tong bi thu do muoi 1.jpg
1995年のオーストラリア公式訪問時、ド・ムオイ事務総長とオーストラリアのポール・キーティング首相は両国間の協力文書の調印式に立ち会った。(写真:スアン・ラム/VNA)
ピーター・コスゴーブ元総督はかつて「オーストラリアはベトナムのような友人を持つことを誇りに思う」と述べ、ペニー・ウォン外相も「オーストラリアはベトナムのより良いパートナーとなることを望んでいる」と断言しました。グエン・タット・タン駐オーストラリア・ベトナム大使は、ベトナムが多くの困難に直面していた1980年代に、オーストラリアが積極的にベトナムと多面的な関係を築いてきたことは称賛に値すると述べています。オーストラリアの政府開発援助(ODA)は早くも1973年に実施され、一時中断されただけでした。オーストラリアはまた、500kV南北送電線、ミトゥアン橋とカオラン橋、近代的な通信システムや銀行システムなど、ベトナムにとって不可欠なインフラ整備にも貢献しました。近年、多くの西側諸国が削減を進めていますが、オーストラリアは依然としてベトナムへのODAを維持しており、2022~2023年度には18%増額される予定です。近年、両国間の協力は急速に拡大しています。二国間関係は、安全保障、防衛、貿易、投資から教育、観光、イノベーションまで、多くの分野に及んでいる。この発展は、両国の高官によるハイレベル訪問や全レベル訪問を通じた強いコミットメントによるものである。代表団の交換やハイレベルの接触は常に維持されており、特に最近では、次のように行われている:グエン・スアン・フック首相は、スコット・モリソン・オーストラリア首相と電話会談を行った(2021年1月)。ファム・ミン・チン首相は、スコット・モリソン首相と電話会談を行った(2021年5月)。COP26の傍らでスコット・モリソン首相と会談した(2021年11月)。アンソニー・アルバネーゼ首相と電話会談を行った(2022年10月18日)。ヴオン・ディン・フエ国会議長は、オーストラリア下院議長のトニー・スミス氏とオンライン会談を行い(2021年6月)、オーストラリアを公式訪問しました(2022年11月)。ヴォー・ティ・アイン・スアン副大統領は、デビッド・ハーレー総督と会談しました(フィリピン、2022年8月)。ブイ・タン・ソン外相は、オーストラリアを公式訪問しました(2022年9月)。グエン・スアン・フック大統領は、APEC首脳会議の際に、アンソニー・アルバネーゼ・オーストラリア首相と会談しました(タイ、2022年11月)。ヴォー・ヴァン・トゥオン大統領は、イギリス国王チャールズ3世の即位式で、デビッド・ハーレー総督およびアンソニー・アルバネーゼ首相と会談しました(2023年5月)。
ttxvn_toan quyen Australia 1.jpg
グエン・フー・チョン事務総長は、2023年4月4日午後、ベトナムを公式訪問中のオーストラリア総督デビッド・ハーレー氏を出迎えた。(写真:トリ・ズン/VNA)
オーストラリア側では、マリーズ・ペイン外務大臣がベトナムを公式訪問(2021年11月)、ペニー・ウォン外務大臣が公式訪問(2022年6月)、デビッド・ハーレー総督がベトナムを国賓訪問(2023年4月3日~6日)、ドン・ファレル貿易観光大臣がベトナムを訪問・活動し、第3回ベトナム・オーストラリア経済連携閣僚会議の共同議長を務めた(2023年4月)、アンソニー・アルバネーゼ首相が2023年6月3日と4日にベトナムを公式訪問した。両国間の二国間協力メカニズムは、対面とオンラインの両方で柔軟に実施されている。現在、20を超える二国間協力メカニズムが柔軟に維持されており、その中には両首相、両外務大臣、両国防大臣の年次会談、経済連携会議、地方間の協力などの重要なメカニズムが含まれている。これまで、双方は、第2回両首脳年次会談(オンライン、2021年1月)、第4回外相年次会談(2022年9月)、第3回大臣級経済連携会合(2023年4月)、次官級安全保障対話(2022年12月)、第8回外務・防衛次官級戦略対話(2023年5月)、第3回国防次官級防衛政策対話(2019年10月)、ODA作業部会(2019年9月)、貿易作業部会(2019年10月)、部局・局長級協議メカニズムを開催してきた。
ttxvn_tap huan Viet Nam Australia 1.jpg
ベトナムとオーストラリア間の軍事射撃技能に関する訓練と交流コースは、2020年にベトナム人民軍参謀本部とベトナム駐在オーストラリア大使館によって開催された。(写真:ドゥオンザン/VNA)
多国間協力に関しては、両国は国連、アジア太平洋経済協力フォーラム(APEC)、東南アジア諸国連合(ASEAN)などの地域的・国際的フォーラムで緊密に協力している。オーストラリアは、ベトナムが2023~2025年の任期で国連人権理事会の理事国となること、2022~2026年の任期で国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産の保護に関する条約政府間委員会(2022年7月)の理事国となること、また、2022~2025年の任期で経済協力開発機構(OECD)の東南アジアプログラムの共同議長として緊密に連携することを支持し…

経済、貿易、その他多くの分野での協力がますます効果的になっています。

ベトナムとオーストラリアの協力について、アンドリュー・ゴレジノフスキー駐ベトナム・オーストラリア大使は、ベトナムとオーストラリアの関係には多くの明るい兆しがあり、まるで星空を見上げればどの星が際立っているか分からないようだと述べた。ゴレジノフスキー大使によると、第一のハイライトは貿易協力であり、この協力分野は近年急速に成長している。これはベトナムの繁栄の拡大を反映しているだけでなく、両国経済の相互補完性を示している。ベトナム税関総局のデータによると、2023年のベトナムとオーストラリアの双方向の輸出入総額は約140億ドルに達した。ベトナムのオーストラリアへの輸出額は52億ドルに達した。ベトナムのオーストラリアからの輸入額は85億ドルに達した。ベトナムの対オーストラリア貿易赤字は33億ドルだった。アジア・アフリカ市場局( 商工省)の担当者は、2023年にはオーストラリアがベトナムにとって第10位の貿易相手国(輸出額13位、輸入額9位)となると述べた。一方、ベトナムはオーストラリアにとって第10位の貿易相手国(対オーストラリア輸出額10位、対オーストラリア輸入額10位)となる。
ttxvn_xuat khau nhan 1.jpg
オーストラリア市場へのイェン・ザ・レイト・ロンガンの輸出。(写真:VNA)
特に、オーストラリアは現在、ベトナムの多くの工業およびエネルギー部門に石炭(このグループの商品の世界からの輸入総額の45.77%を占める)、2023年の鉱石および鉱物(44.78%を占める)など、入力材料を供給する重要な市場である。投資について、2024年1月末までに、オーストラリアは630のプロジェクト、総FDI資本20億ドル以上で、ベトナムで20番目に大きなFDI投資家でもある。オーストラリアのベトナム貿易事務所長、グエン・フー・ホア氏は、2024年1月のベトナムとオーストラリアの二国間貿易は非常に前向きな回復と成長を遂げたとコメントした。2024年1月のベトナムとオーストラリア間の商品貿易総額は12億5000万ドルに達し、2023年の同時期に比べて43.4%増加した。
2024年1月のベトナムとオーストラリアの二国間貿易は回復し、非常に好調に成長しました。2024年1月のベトナムとオーストラリア間の物品貿易総額は12億5,000万米ドルに達し、2023年の同時期比43.4%増加しました。
オーストラリアは、ベトナム産のライチ、マンゴー、ドラゴンフルーツ、リュウガン、冷凍エビの輸入を解禁しました。一方、ベトナムは、パッションフルーツ、ランブータン、スターアップル、生ココナッツ、ドリアン、生エビの輸入をオーストラリアに求めています。一方、オーストラリアは、ベトナムに対し、シカ肉、カンガルー肉、蜂蜜、桃、ネクタリンの輸入解禁を促しています。ベトナムとオーストラリアは、 環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定(CPTPP)と、包括的かつ開放的な次世代貿易協定である東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の加盟国であるため、両国間の貿易見通しは非常に大きくなっています。
ttxvn_Vietnam_Australia 2.jpg
オーストラリアにおけるトラとバサのブランド化とベトナム産冷凍パッションフルーツ丸ごと販売のためのプログラム開始式に出席したグエン・タット・タン大使。(写真:ディウ・リン/VNA)
さらに、ベトナムとオーストラリアは、2021年から2025年までの両国間の貿易投資関係を促進するためのロードマップとともに、経済関与戦略も発表・実施している。この戦略は、自由貿易を促進し、共通の課題に協力して取り組むための基盤である、国際ルールに基づく世界貿易システムの遵守と強化の重要性を強調している。経済関与戦略は、双方向の投資を倍増し、お互いのトップ10貿易パートナーになることを目指している。投資面では、2024年1月末時点で、オーストラリアはベトナムにおけるFDI投資額で第20位となり、プロジェクト数は630件、FDI総額は20億米ドルを超えた。政府開発援助(ODA)の面では、オーストラリアは常にベトナムに安定したODA資金を提供してきた。外交関係樹立後の50年間で、オーストラリアはベトナムに総額30億豪ドル(約47兆ドン)のODAを提供してきた。オーストラリアは2022~2023年度だけでベトナムへのODAを18%増加させ、これは2015年以降で最大の増加となった。オーストラリア政府のベトナム向けODAは、イノベーション、高技能労働力の育成と有効活用の支援、少数民族を含む女性の経済的エンパワーメントの向上、新型コロナウイルス感染症パンデミックへの対応、社会経済開発への民間セクターの参加促進と誘致に重点を置いている。さらに、安全保障、防衛、教育訓練、労働、 農業などの分野での協力は順調に進展しており、大きな可能性を秘めている。特に、両国は気候変動対応、デジタルトランスフォーメーション、エネルギー変革など、多くの新たな協力分野の推進に関心を持っている。教育に関しては、オーストラリアは1975年2月からベトナム人学生への奨学金支給を開始した。現在、約3万1000人のベトナム人学生と大学院生がオーストラリアで学んでいる(90%が自己資金)。
オーストラリアは1975年2月からベトナム人学生への奨学金支給を開始しました。現在、約31,000人のベトナム人学生と研究者がオーストラリアで学んでいます。
防衛面では、両国は平和維持活動、国境警備、法執行などの分野で協力し、人身売買、麻薬密輸、その他多くの国際犯罪と闘っています。農業分野では、両国とも高品質の農産物開発に強みと伝統を持っていますが、季節や気候が正反対の地域に位置しています。熱帯性で高温多湿、雨の多い気候と肥沃な土地を持つベトナムは、多様な熱帯農産物に強みを持っています。一方、乾燥気候のオーストラリアは、ベトナムとは季節外れの熱帯農業地域に加え、主に温帯農産物を栽培しています。両国が協力することで、両国の市場を補完し、第三国市場への輸出も可能な製品とサプライチェーンが生まれます。両国は農業労働協力協定(2022年3月)に署名しており、2023年7月からの実施開始に向けて調整を続けています。毎年1,000人以上のベトナム人労働者がオーストラリアに派遣され、働くことが見込まれています。オーストラリアは、ベトナムの新型コロナウイルス感染症対策に積極的に協力し、成人用1,200万回分、小児用1,440万回分以上を含む2,640万回分以上のワクチンを提供し、米国に次ぐベトナム第2位のワクチン供与国となりました。オーストラリア在住のベトナム人コミュニティは現在約35万人に上り、両国国民の友好と理解の促進において重要かつ不可欠な役割を果たしています。

二国間関係の新たな道を築く

ベトナムとオーストラリアの関係における輝かしい成果を振り返ると、これは間違いなく、今後の両国関係の枠組みと長期的なビジョンを構築するための基盤となるでしょう。ベトナムとオーストラリアは、二国間関係の新たな道を切り開くために引き続き努力し、経済、貿易、安全保障などにおいて、より実質的で効果的な協力を推進していきます。ベトナムとオーストラリアの関係の半世紀にわたる歩みを振り返り、アンドリュー・ゴレジノフスキー駐ベトナム・オーストラリア大使は次のように述べました。「両国の関係が今日ほど強固で発展した時代は、歴史上かつてありませんでした。二国間関係は、強固な相互信頼と、多くの分野における実務的かつ効果的な協力の上に築かれています。」
ttxvn_ngoai truong Australia 1.jpg
2023年8月、ハノイ旧市街で、オーストラリアのペニー・ウォン外相がシェフのサム・トラン氏によるコーヒーの紹介を聞いている。(写真:ラム・カーン/VNA)
オーストラリア国立大学(ANU)クロフォード公共政策大学院のハル・ヒル教授は、オーストラリアとベトナムは現在非常に緊密な関係にあると述べました。オーストラリアに居住、就労、そして留学するベトナム人コミュニティは非常に大きく、両国間の貿易は近年力強く成長しています。ヒル教授によると、オーストラリアはベトナムをアジア地域の経済における「スター」とみなしており、これは極めて重要なことです。1980年代には世界で最も貧しい国の一つでしたが、ドイモイ政策以降、特に今世紀に入り、ベトナムはアジアで最も急速に成長する経済国の一つへと成長しました。低所得国から中所得国へと成長し、多くの国際投資家を惹きつけています。ヒル教授は、今後ベトナムは世界中からより多くの投資家を受け入れるだろうと述べました。今後の課題は山積しているものの、ヒル教授はベトナム経済の将来について楽観的な見方を崩しておらず、ベトナムは自身にとって最も印象的なサクセスストーリーの一つであると強調しました。元オーストラリア・ASEAN評議会メンバーであり、オーストラリア・ファイナンシャル・レビューの東南アジア特派員でもある専門家、グレッグ・アール氏も、ベトナムとオーストラリア両国関係の発展を高く評価し、ベトナムとオーストラリア両国関係は近年のオーストラリアの地域外交政策における最も重要な章の一つであると述べました。両国は、安全保障面でも経済面でも、多くの人が予想していたよりもはるかに速いペースで協力の余地を見出しています。ベトナムは安定した信頼できる外交パートナーとなっています。さらに、オーストラリアのベトナム人コミュニティは、両国間の協力を促進し、より強い絆を築く上で大きな役割を果たしてきました。
ttxvn_sinh vien Australia 1.jpg
オーストラリアのアデレード大学の学生代表団がベトナム研修旅行中にホアビン水力発電所を訪問した(2022年10月)。(写真:VNA)
グレッグ・アール専門家は、両国が現在の良好な関係を維持し、さらに発展させるためには、二国間協力を強化するだけでなく、ASEAN・オーストラリア関係の枠組みの中で、経済・安全保障関係の改善にも取り組むべきだと述べた。また、教育や雇用分野における人的交流も促進すべきだ。アール専門家によると、ベトナムとオーストラリアは、両国の関心分野に基づき、オーストラリアが北アジア諸国と長年築いてきたような、双方向の経済関係を構築する必要があるという。
ttxvn_cau cao lanh 2.jpg
カオラン橋は、主にオーストラリア政府からの返還不要の援助資金によって建設されました。(写真:グエン・ヴァン・トリ/VNA)
(ベトナム+)

コメント (0)

No data
No data

同じトピック

同じカテゴリー

タンロン皇城における李朝中秋節の再現
西洋の観光客は杭馬街で中秋節のおもちゃを買って子供や孫に贈ることを楽しんでいる。
杭馬街は中秋の名月で彩られ、若者たちが興奮してひっきりなしにチェックインしている。
歴史的メッセージ:ヴィン・ニエム・パゴダの木版画 - 人類の記録遺産

同じ著者

遺産

人物

企業

No videos available

時事問題

政治体制

地方

商品