失われた工芸村から記憶を「呼び覚ます」旅へ
キム・ホアン絵画は18世紀後半に誕生し、 タンホア省のグエン・シー家が木彫と印刷の技術をキム・ホアンに持ち込み、事業を始めました。彼らの手から洗練された木版画技術が受け継がれ、独自の絵画ジャンルへと発展しました。白いディープ紙に印刷されたドン・ホー絵画や都会的な雰囲気のハン・チョン絵画とは異なり、キム・ホアン絵画は鮮やかな赤い紙に印刷され、ベトナム文化の春の息吹のように、温かく、鮮やかで、活気に満ちた色調を生み出しています。
テト休暇中に各家庭に掛けられるキム・ホアンの絵画は、装飾のためだけではなく、幸運、繁栄、平和への願いを伝えるものでもあり、人間と自然、天と地の調和を信じるベトナム人の信仰を反映しています。
![]() |
絵画「神鶏」は芸術家ダオ・ディン・チュン氏によって修復された。 |
1915年、大洪水により村の木版のほとんどが流され、1945年以降、キム・ホアンの絵画技術は完全に失われました。
その土地で生まれた職人、ダオ・ディン・チュンさんは、伝統の話を聞くと誇らしく感じずにはいられませんでした。そして、村に絵を描く人がいなくなり、昔の人々のように旧正月の赤い色を飾る人がいなくなったのを見て、悲しみに暮れました。「昔の職業の記憶とともに育ち、いつも疑問に思っていました。なぜ先祖はそれをできたのに、子孫はそれを失ってしまったのか?」と。彼は言いました。
2014年、研究者のグエン・ティ・トゥ・ホア氏との会合中に、チョン氏は失われた絵画ジャンルの復元を思いつきました。二人は困難な旅を始めました。古代の彫刻を探し出し、色彩を復元し、そして特にキム・ホアン絵画の魂である赤い紙を再現するのです。「元の赤色を得るために、何百回も染色と乾燥を試行錯誤しました。この赤色は単なる美しさではなく、幸運、信仰、そして生命の色なのです」と、チョン氏は回想します。
職業を続けることはベトナム人の魂の一部を維持することと同じである
赤い紙を手に入れた後、チョン氏は古文書や古いスケッチを基に版木の修復を続けました。彫刻の線一つ一つ、墨の層一つ一つまで、綿密に計算されたのです。そして2015年、最初の「タン・ケ」が完成しました。これは、キム・ホアン画というジャンルが真に復活を遂げたことを示す重要な節目となりました。
それ以来、彼は民俗精神を守りながらも、様々な独創的なテーマを持つ十二支全てを含む40点以上の絵画を修復してきました。「キム・ホアンの絵画は、背景の赤が非常に強いため、難しいです。適切に混ぜ合わせないと、印刷された画像が沈んでしまいます。絵画が正確で生き生きとしたものになるよう、古代の技法を維持しながら、現代の色彩を研究する必要があります」とチョン氏は語りました。
職人ダオ・ディン・チュン氏にとって、絵画制作は芸術的な労働であるだけでなく、ベトナム文化の一部を保存する手段でもあります。色の調合、彫刻、印刷、乾燥まで、それぞれの工程に忍耐と細心の注意が求められます。チュン氏はこう語ります。「湿度の高い天候であれば紙は柔らかくなり、色は定着しません。太陽が明るい時だけ、インクは均一になります。キム・ホアンの絵画は、自然、天地、そして作り手の心を描いた絵画なのです。」
彼は工芸の修復だけでなく、キム・ホアンの絵画を体験できるスペースも開設し、学生や観光客に版画や絵付けを体験する機会を提供しています。若い人たちが版木に触れ、版木に色が現れるのを見て初めて、この伝統の価値を真に感じることができると、彼は考えています。
![]() |
アーティストのダオ・ディン・チュンさんが絵を描いています。 |
現在、キム・ホアンの絵画は多くの展覧会や文化祭で展示されています。テト(旧正月)の時期には、平和と繁栄を願う多くの家庭で、鮮やかな赤色の絵画が厳かに飾られます。
しかし、この工芸の保存への道は依然として険しい。制作はすべて手作業で行われるため、制作数が少なく価格も高騰し、生産量は主に注文と観光客に左右される。しかし、職人のダオ・ディン・チュン氏は今もなお諦めずに努力を続けている。「私は売るためだけに絵を描いているのではなく、ベトナム人の魂の一部を残すために絵を描いています。そうしなければ、私の子孫はキム・ホアンという画家の存在を知らずになってしまいます」
キム・ホアンの赤い色は、紙の色であるだけでなく、記憶と信念の色でもあります。どれほどの時が経とうとも、人々の心に寄り添い、守り続ける意志と忍耐力があれば、民俗的価値観は蘇らせることができるということを証明しています。職人の手から、キム・ホアンの赤い色は再び輝きを放ち、古き良き工芸村の息吹を新たな生活のリズムへと運びます。これは、絵画の修復という旅路であるだけでなく、職人が薄れゆく価値観を静かに守り続けるベトナム文化の記憶の蘇生でもあります。だからこそ、これらの赤い絵画は、今もなおベトナムの人々の信念、忍耐、そして遺産への愛の物語を語り続けているのです。
記事と写真:チャン・カーン・フエン
出典: https://www.qdnd.vn/van-hoa/doi-song/hanh-trinh-hoi-sinh-sac-do-kim-hoang-882619
コメント (0)