2024年2月初旬、ホーチミン市監察局はニャーベ区人民委員会が管理する28軒の住宅と土地の検査を完了した。そのうち、ニャーベ区職業訓練センターが管理するグエン・ヴァン・タオ通り189番地(ニャーベ区ロントイコミューン)の土地が「口止め」された。ホーチミン市人民委員会は、この土地がタンコン民間職業訓練センターと共同で開発するという方針を承認していたにもかかわらず、両機関は、協力計画を財務局に提出して審査を受け、市人民委員会に承認を求めることなく、職業訓練分野における協力契約を締結した。これは規定に違反している。また、両当事者間の契約は、協力契約または合弁契約の性質に適合していない。
上記の土地に加え、ホーチミン市監察官は、ニョンドゥック村(ニャーベ県)の広大な土地(23,266平方メートル)についても調査を行いました。調査の結果、ニャーベ県人民委員会は市人民委員会の意見を求めることなく、ドンメコン社に対し約36ヶ月間、この土地の一時使用を許可していたことが判明しました。ニャーベ県政府は、この土地の一時使用について定期的な検査を行っておらず、一時使用期間満了時にドンメコン社に対し2.3ヘクタールの土地の返還を求める積極的かつ断固たる措置を講じていません。
また、ニャーベ地区では、ニャーベ地区公共サービスワンメンバー株式会社が、ヒエップフオックコミューン(ニャーベ地区)の広大な土地(約229,978平方メートル)の賃貸期間を2023年6月まで延長し続けるために、民間企業ベトタンと5つの契約付属書類を締結したことが、ホーチミン市監査役によって規定に違反していることが判明した。
上記3つの公有地において、ホーチミン市人民委員会委員長は最近、ニャーベ郡人民委員会委員長に対し、ニャーベ郡職業訓練センターとロントイ村グエン・ヴァン・タオ通りの公有地におけるタンコン民間職業訓練センターの契約を、規則違反を理由に解消するよう指示した。同時に、ホーチミン市人民委員会は契約の清算と土地の返還を要請した。
ホーチミン市人民委員会は、ニョンドゥック村の2.3ヘクタールの土地に関して、天然資源環境局長に、ニャーベ区人民委員会がドン・メコン社にこの土地の暫定使用を許可するまでのプロセス全体について、検査と審査を行うよう指示し、関係機関と調整を行った。さらに、ニャーベ区公益事業有限会社がベトタン社に賃貸しているヒエップ・フオック村の大規模土地の管理と使用についても、審査を行い、市人民委員会に報告し、規定に従って審議・処理する必要がある。
ニャーベ区だけでなく、ホーチミン市検査局は2024年2月末、ビンタイン区で2021年から2022年にかけて国が管理する住宅と土地の管理・使用における多数の誤りと違反に関する検査結論を発表しました。ホーチミン市の主任検査官が勧告を行い、市人民委員会の委員長が結論と指示を下し、ビンタイン区人民委員会の委員長に関係する団体と個人の調査を組織するよう指示しました。
ホーチミン市人民委員会のヴォー・ヴァン・ホアン副委員長は、現在、公的機関や団体が他の団体や民間団体と合弁事業や提携を行う場合、それらは公営事業として管理されていると述べた。しかし、合弁事業や提携のプロセスは契約に基づいて行われ、検査においても公営事業として扱われている。「国が関与するすべての資金も公営事業であり、申告や多くの手続きが必要です。また、契約違反への対処にあたっては、公営事業に関するあらゆる法的規制を適用し、契約管理を行っています」とホアン副委員長は述べた。
[広告2]
ソース
コメント (0)