開会式で、 農業農村開発省副大臣兼自然災害予防・管理国家運営委員会副委員長のグエン・ホアン・ヒエップ氏は次のように述べた。「2023年は、ベトナムが自然災害管理に関するASEAN協力の議長役を務める、我が国の自然災害予防・管理分野にとって重要な年です。」
そのため、今年の国民週間は「対応から早期行動へ」というテーマが選ばれ、ASEAN 社会文化協力の柱の重要な内容である災害管理分野でのASEAN協力の促進におけるベトナムの主導的役割と責任を示すこととなった。
グエン・ホアン・ヒエップ副大臣によると、近年、我が国の自然災害は全国各地で増加傾向にあり、異常かつ激甚化しており、人々の生命、財産、生活、生産に甚大な被害をもたらしており、特に子どもたちが被害を受けやすい状況にあるという。
過去20年間、自然災害により毎年平均300人以上の死者・行方不明者が出ており、経済損失はGDPの1~1.5%に上ります。2022年だけでも、年初から全国各地で異常、極端、不規則な自然災害が発生し、21~22種類の自然災害が発生しました。そのうち1,072件の自然災害が記録され、175人の死者・行方不明者が発生し、経済損失は約19兆5,000億ドン(2021年と比較して、人的損失は1.6倍、経済損失は3.4倍)に上ります。
中部地域全体、特にクアンナム省は近年、大雨や洪水に見舞われ、洪水、鉄砲水、地滑りなどの自然災害が頻発し、人命や財産に深刻な被害をもたらしています。
2022年、クアンナム省は3月下旬から4月上旬にかけて季節外れの大雨に見舞われ、3つの嵐が立て続けに上陸して洪水が発生しました。特に、嵐4号(ノル)はレベル14~15の最強の強さに達し、レベル17の突風が吹き、東海でスーパー台風レベルにほぼ達し、急速に弱まり、9月28日にダナン - クアンナムに直接上陸しました...
グエン・ホアン・ヒエップ氏は、各省、特にクアンナム省の自然災害予防・管理・捜索救助運営委員会が、主導、指導、政治システム全体の参加と人々の積極的な参加を動員し、予防、対応、影響克服の3段階すべてにおいて自然災害の予防と管理活動を同期的に実施し、自然災害の予防と管理における「4つの現場」のモットーを効果的に推進する継続的な努力を認め、賞賛した。
集会に加え、クアンナム省の2023年国家自然災害予防・管理週間に応じた一連のイベントには、省内の中学校の青年団とチームワークの担当者を対象に、学校で自然災害の予防と管理に関する課外活動を組織するための研修、ゴールデンベルコンテスト「私と一緒に自然災害を防ぎ、戦う - 持続可能な未来を創る」、ベトナムがASEAN自然災害管理協力の議長国を務める年に応じた絵画コンテストがホイアン市の中学生を対象に開催されたなどの活動も含まれている。
これらは非常に有益な活動であり、地域社会、特に子供たちに防災と気候変動についてのメッセージを広めることに貢献しています。
全国自然災害予防管理週間に応えて、クアンナム省人民委員会副委員長で、省自然災害予防管理および捜索救助指導委員会副委員長のホー・クアン・ブウ氏は、省内の各部署、支部、当局が、自然災害の予防管理能力をさらに重視し、継続的に向上させ、管理下にある部門や分野における自然災害リスクによる被害を最小限に抑えることを期待している。
特に教育分野では、カリキュラムや課外授業に防災内容を組み込み、学生に知識を広め、普及することに注力しています。これにより、学生一人ひとりが年齢に応じた積極的な対応スキルを身につけるとともに、家族や社会で防災の積極的な普及活動に携わることができるようになり、自然災害に強い安全で持続可能なコミュニティの構築に貢献します。
ホー・クアン・ブウ氏は、省内の各機関、組合、各レベルの当局、社会団体、報道機関、新聞社に対し、情報伝達活動を強化し、自然災害の予防と管理に対する精神と責任を高め、2023年の自然災害への対応計画を策定し、同時に、脆弱なグループに焦点を当てたコミュニティの自然災害の予防、対応、および影響の克服に関する知識とスキルの向上を指導することを提案した。
また、彼は各レベルの地方当局、関係部門、セクターに対し、2045年までのビジョンを描き、2030年までにダムや貯水池の水の安全保障と安全を確保するための関連内容を全面的に実施するよう要請した。その一般的な目標は、あらゆる状況で人々の生活に必要な水の量と質を確保すること、すべてのセクターと分野、特に重要かつ不可欠な経済セクターの生産と経営に必要な水の使用を満たすこと、すべての人々とすべての主体が公平かつ合理的に水にアクセスし、使用できるようにすることである。
同時に、ダムや貯水池の安全を確保しながら、積極的に水資源を貯蔵、調整、開発、有効利用し、水に関連する災害や自然災害に効果的に対応し、気候変動に適応し、環境を保護し、水資源の劣化、枯渇、汚染を克服します。
ベトナムのユニセフ代表ラナ・フラワーズ氏は、自然災害予防管理週間に応えて、自然災害の影響を管理する鍵は、災害が発生する前に集団行動に焦点を当て、悪天候の早期予測を確実にし、早期の行動と準備を確実にすることであると述べた。
それはまた、気候変動の進行を阻止するために、今日、できる限りのことをする行動を起こすことを意味します。一緒に行動し、一緒に呼びかけ、すべての子ども、すべての国民にとって緑豊かで清潔で安全なベトナムのためにやり方を変えるのです。
それは、災害が発生したときに、死や感染拡大を防ぎ、安全な避難所を提供し、人々ができるだけ早く通常の生活に戻れるように支援し、子どもたちが学校に戻り、トラウマや精神的な問題を克服できるように支援するなど、適切なサービスと適切なサポートが実施されることを保証することを意味します。
ラナ・フラワーズ氏はまた、「安全第一」「グリーンでクリーン」「安全でグリーンでクリーンなASEAN」など、すべての子どもたちにとってより安全で、よりグリーンで、よりクリーンな世界を創造するための重要なメッセージを共有しました。
[広告2]
ソース
コメント (0)