ベトナム外交部設立80周年(1945年~2025年)およびホーチミン市外務省設立50周年(1975年~2025年)を記念して、外務省は8月23日午前、ホーチミン市人民委員会と連携し、「友情ウォーク」イベントを開催した。
ホーチミン市外務省のファム・ドゥット・ディエム局長代理がウォーキングプログラムの開会の辞を述べた。
この行進には、ゴ・レ・ヴァン外務副大臣、ホーチミン市人民委員会のグエン・ロック・ハ副委員長、市の各部署や機関の代表者、総領事、各国外交機関の名誉領事、国際機関の代表者、ビジネス協会など多くの人々が参加した。
ゴ・レ・ヴァン外務副大臣(左)とホーチミン市人民委員会副委員長のグエン・ロック・ハ氏が旗を振り、散歩道の開通を祝った。
開会式の後、外務省とホーチミン市の指導者らが国旗掲揚式を執り行い、レ・ズアン - コン・サ・パリ - ドン・コイ - レ・タン・トン - グエン・フエの中心ルートを通り、ベン・バク・ダン公園で終わる全長2.5キロの歩行行程が正式にスタートした。
ホーチミン市人民委員会副委員長のグエン・ロック・ハ氏と外務副大臣のゴ・レ・ヴァン氏がウォーキンググループを先導した。
この地域志向のスポーツ活動は、健康の向上に貢献するだけでなく、 平和で安定した繁栄した世界に向けた連帯、友情、協力の精神を広めます。
強力なバイク部隊が先導する
市内の外交官がウォーキングに参加
朝日を浴びながら歩きたい
約2,000人が友情ウォークに参加
旅の目的地は、バクダン埠頭公園にある国際友好記念碑です。これは、ホーチミン市と他国の友好国との連帯と緊密な協力の精神を象徴する芸術作品です。
中国商工会議所市内支部ウォーキンググループ
ホーチミン市外務省のトラン・スアン・トゥイ副局長は閉会の辞で、「このシンボルは、他に類を見ない芸術作品であるだけでなく、ホーチミン市と世界各地の地域との友情、連帯、そして長期的な協力の精神を鮮やかに示しています。私たちはここから、連帯、信頼、そして希望の精神を胸に、共に手を差し伸べ、平和で協力的で豊かな未来を共に築いていきます」と強調しました。
彼は組織委員会を代表して、外務省の指導者、各都市の指導者、外交機関、国際機関、部局、支部の代表者、イベントに同行した人々に深い感謝の意を表した。
出典: https://nld.com.vn/nguoi-dan-thanh-pho-di-bo-chao-mung-80-nam-nganh-ngoai-giao-viet-nam-196250823112945351.htm
コメント (0)