* 記者:この曲を作曲するきっかけとなった感情は何ですか?
- ミュージシャン LE BA THUONG:長年の戦争と国造りの困難な時代にもかかわらず、私たちベトナム人は今もなお団結し、困難を乗り越え、今日の成果を成し遂げています。こうした経験が、「ベトナム人であることを誇りに思う」という曲を作曲するきっかけとなりました。
* ホーチミン市について言えば、あなたにとって最も忘れられない思い出は何ですか?
- 私はホーチミン市で生まれ育ったので、この場所は私にとって多くの幸せな思い出も悲しい思い出も結びついています。中でも特に忘れられないのは、たくさんの夢と青春の情熱を胸に白いシャツを着ていた頃の思い出です。ホーチミン市経済大学(1995~1999年)の学生時代に「グリーンサマー」プログラムに参加したことを今でも覚えています。これらの社会貢献活動への参加は、私にとって忘れられない人生経験となりました。
私はホーチミン市の変化と発展も目撃し、街の人々が平和で豊かに幸せに暮らしている姿を目にしました。
ミュージシャンのレ・バ・トゥオンさん。(写真は本人提供)
* テーマのある良い曲を作るには、どんなことに注意したらよいでしょうか?
- 良い曲を作る鍵は、演奏者が表現したい主題に対する感情です。主題は聴衆の感情に触れるものでなければならず、聴衆がそれを気に入ってくれれば、それは良い曲となるでしょう。
* 労働新聞が主催する作詞キャンペーン「国は喜びに満ちている」に参加した作品を広めるためには、何をすべきだとお考えですか?
― 最近、メディアの普及により、「喜びに満ちた国」のテーマソング作曲キャンペーンが社会の注目を集めています。今後、このキャンペーンに参加した楽曲が、観客に温かく迎え入れられることを信じています。
さらに、公演の組織を増やし、テレビ、ラジオ、学校で歌を普及させる必要があります...そうすれば、より多くの人々が「国は喜びに満ちている」という歌を知るでしょう。
* ホーチミン市が記憶に残る節目を迎えて2025年を迎えるにあたり、ミュージシャンとして文化芸術分野に何を期待しますか?
多くの音楽家と同様に、私もこの国がますます発展し、国民が豊かになり、国が強くなることを願っています。特に、国全体、特にホーチミン市の文化芸術分野が世界の発展と融合し、人々が多くの優れた価値ある文化芸術作品を享受できるようになることを願っています。
* 「読者から最も愛された作品」賞を受賞された感想をお聞かせください。
・私の曲が「読者に最も愛された作品」に選ばれたことを知り、とても嬉しく光栄に思います。
この機会に、音楽家たちが作品をリスナーに届けられるこの音楽の遊び場を創ってくださった労東新聞の皆さんに感謝申し上げます。また、私が作曲した曲を聴いて、いいね!して、投票してくださったすべての読者の皆様にも心から感謝申し上げます。おかげで、今日、私の気持ちを分かち合う機会を得ることができました。
テーマソング「国は喜びに満ちている」の作詞作曲キャンペーンは、2023年9月25日に開始されました。2024年12月30日までに、組織委員会は122名の作家から166作品の応募を受け取り、そのうち110名の作家から143作品の応募があったものが予選を通過しました。予選通過者の中から、組織委員会は高得点を得た20作品を決勝ラウンド(2025年2月)に選出しました。
結果的に、最優秀賞は決定しませんでした。2位は、音楽家のトラン・スアン・マイ・チャム氏の作品「愛する街を歌って」と、音楽家のグエン・ヴァン・チュン氏の作品「神聖な意志に従って」でした。3位は、音楽家兼歌手のフイン・ヒュー・ドゥック氏の作品「微笑みの街」と、音楽家のグエン・ズイ・コイ氏の作品「ホーチミン市 喜びを分かち合った50年」でした。
音楽家ゴ・ズイ・タンの作品「橋をつなぐ都市」、音楽家ファム・ホアン・ロンの作品「私たちの心の中に永遠に残る都市」、音楽家フイン・ロイの作品「50年の旅の結晶」の3つの作品に慰問賞が授与された。
「最も好きな作品」賞は、ミュージシャンのレ・バ・トゥオンの曲「ベトナム人であることに誇り」です。
出典: https://nld.com.vn/nhac-si-le-ba-thuong-tu-hao-la-nguoi-viet-nam-196250323205936606.htm
コメント (0)