そして、その生息地を懸命に守っているのは、 ダナン市特別利用森林管理委員会傘下のゾウ種・生息地保護区の役員、公務員、そして職員たちです。彼らは、野生ゾウを含む多くの生き物の「住処」を緑豊かに保つため、森の真ん中で静かに暮らしています。
保護区の巡回中の職員
写真:著者提供
森は我が家
保護区の奥深くにある仮設の小屋で、森林巡視員のル・ヴァン・ヒュー氏に会った。彼の笑顔は日に焼け、目は赤くなっていたが、声は力強く響いた。「この季節は太陽が熱く、植生は乾燥して脆く、小さな火花が散るだけで森は焼けてしまう。誰も持ち場を離れることはできない」
乾季には必ずと言っていいほど「火災」に遭遇します。森林警備隊員は交代で昼夜を問わず林道を巡回し、火災発生の兆候があればすぐに現場に駆けつけて消火にあたります。夜によっては、隊員全員が埃と煙にまみれながら朝まで森の中に留まり、急いでおにぎりを食べ、ろ過水ではなく渓流の水を飲み続けなければならないこともあります。森が灰にならないようにするためです。
彼らはまた、森に仕掛けられた動物の罠を一つ一つ撤去し、動物の足跡を根気強く辿り、自然の安全な場所にできた穴を静かに埋めていく作業も担っています。「動物の罠は一つ一つが命を奪う罠です。キョン、サル、キジなど、野生動物は皆、罠のせいで命を落とす可能性があります。罠を一つ撤去することは、生きるチャンスを救うことなのです」とヒュー氏は語りました。
保護区の職員は生物多様性を監視するためにカメラトラップを設置している。
写真:著者提供
熱帯雨林を巡回しながら
このジャングルの雨は、他の場所とは一線を画す。激しい雨が激しく流れ、見渡す限り白く、肌を切るほど冷たい。雨の日には、ジャングルを通る巡回ルートは赤い水の流れに遮られる。普段は膝まで水深がある小川は、海と化し、流れが速すぎて泳いで渡らなければならないほどだ。
深い草が林冠を覆い尽くす、滑りやすい小道では、暗い茂みにヒルの大群が潜んでいた。まるで本能のように、人の足跡さえあれば飛び上がって飛び出してくるのだ。
しかし、寒さと過酷さの真っ只中、一歩も退かなかった。土の匂いで湿ったバックパックを背負い、動物の足跡を一つ一つ目で追いながら、森林警備隊員たちは黙々と歩き続けた。急斜面を、凍てつく森の夜を、終わりのない雨の日々を。彼らにとって、森を守ることは暗黙の命令だった。それは血肉であり、源泉への信仰だった。
ゾウ種・生息地保護区では、この職業と森への無私の愛について語る物語が尽きません。何十年も森に愛着を持ち、ゾウがよく通る古木、小川、小道をすべて暗記している人もいます。
技術担当官のグエン・ロン・バン氏と彼の同僚たちは、森の中で丸一週間を過ごし、カメラトラップを設置してゾウの痕跡を監視・追跡しました。「私たちは、特定の種だけでなく、生態系全体、つまり森のありのままの姿を保護しようとしています。健康なゾウと平和な森を見ることが、私たちにとって喜びです」とバン氏は語りました。朗報としては、最近、ゾウ種・生息地保護区内のナ・ラウ地区で、生後約6ヶ月の子ゾウの出産が記録されたことです。これは、保護管理区域における近年の保全活動が大きく進展していることを示す明るい兆候です。
生後約6か月の赤ちゃんゾウがカメラトラップによって発見されました。
写真:著者提供
ゾウだけでなく、レッドブックに掲載されている多くの希少植物、鳥類、動物も監視、記録、保護されています。毎回のパトロールは生物学的な目録のようなもので、足跡の探索、糞の分析、音の収集など、一見小さな作業のように見えますが、生物多様性の回復と保全にとって極めて重要です。
静かな一歩ごとに森を愛そう
ピカピカのユニフォームも、有名な舞台への出演もない。だが、今も残る森、古木のひとつひとつには、森林警備隊員たちの足跡、汗、そして血が刻まれている。
ゾウ種および生息地保護区の役員と職員は、お互いを「森の住人」と呼び、大森林の中で自然への愛と静かな献身についての美しい物語を書き続けています。
保護区の巡回中の職員
写真:著者提供
雨の日も晴れの日も、彼らは森に留まることを選択しました。森の緑を保つためだけでなく、成長を続ける都市の中心にある自然のありのままの姿を守るためでもあるのです。
街が灯る時、西の奥深く、人知れず続く片隅では、今もなお愛と責任を込めて森を照らす人々がいる。そして、夜の森の響きの中に、どこかで象の鳴き声が響く。それは大いなる森の呼び声であり、心を込めて自然と共に生きる人々への静かな感謝でもある。
出典: https://thanhnien.vn/nhung-nguoi-am-tham-gin-giu-sinh-canh-voi-giua-dai-ngan-185250818151947736.htm
コメント (0)