第7地区人民委員会は、2024~2025学年度に適用される公立学校の教育活動に対する26のサービス料を発表しました。
第7地区のヴォ・ティ・サウ小学校の生徒たちが図書館で本を読んでいる
これに応じて、第 7 区人民委員会は、幼稚園、小学校、中学校の学校における教育活動に対して 9 つのサービス料と 17 の料金を明確に規定しています。
前年度と比べて授業料が上がった場合は説明が必要です
具体的には、第7学区の26の学校の料金の名称と徴収額は次のとおりです。
第 7 区の人民委員会は、寄宿学校の備品、備品、制服、 運動着、学生記録、学用品、テスト用紙、寄宿食、朝食、飲料水など、個々の学生の料金の徴収を具体的に規制しています。学校は、規則に従ってサプライヤーを選択し、各学生の学習と生活のために直接購入するという方針を保護者と合意しています。
この授業料は学校の実情に合致しています。前年度と比較して授業料が増額される場合は、保護者に説明を行い、透明性を確保し、合意を得る必要があります。学校は、適切な調整を行うため、保護者の皆様にモニタリングと調整への参加をお願いしています。
収益監視の委託
当区人民委員会は、規定収入目録に基づき、学校に対し、実情、物的条件、生徒のニーズに基づき、各収入項目の収支見積を作成し、具体的な収入水準を算出するための根拠とすることを要求します。これは、学年度の実情に応じて、必要かつ十分な収入を徴収するという原則を堅持するためです。規定収入目録外の収入項目の名称変更や新設は認められません。
第7学区では、学校に対し、徴収した料金を公表し、徴収時間に留意し、複数の料金を同時に徴収しないことを義務付けています。学校の財務部門が料金を徴収し、生徒ごとに領収書と請求書を発行し、教師に直接徴収・支払いを行わせることなく、規定に従った財務管理体制を徹底しています。
第7区人民委員会委員長は、第7区教育訓練局長に、学校が保護者からの合意形成と実施に向けた組織的な指導を行う責任を委任した。規定外の収入が発生しないよう管理する。学校における年度初めの収入・支出状況の検査・監督を強化し、規定に合致しない収入徴収状況を速やかに是正する。また、地域における収入管理を含む、管理階層に基づいた学校の活動について社会に説明する責任を負う。
さらに、第 7 地区政府は、歳入徴収の実施状況を監視し、教育訓練局と連携して学校の年度初めの歳入と支出の状況を確認し、規則に従わない歳入徴収の状況を速やかに是正するために、財務計画局長を任命しました。
特に、第7地区人民委員会委員長は、教育活動に役立てるための授業料とサービス料の徴収と使用を検査および監視する計画を策定し、公立学校の2024~2025年度の授業料免除・減額制度と学習費支援を実施するという任務を地区監査官に割り当てました。
[広告2]
出典: https://thanhnien.vn/quan-7tphcm-de-nghi-thanh-tra-giam-sat-26-khoan-thu-trong-truong-hoc-185241017124417337.htm
コメント (0)