これを受けて、SSIは既存株主に対し、5:1(5株保有の株主には1株の購入権が付与される)の割合で4億1,560万株を売出す計画を提出した。売出価格は1株あたり15,000ドンと見込まれ、実施期間は2025年から2026年、もしくは国家証券委員会の承認を得た後の取締役会の決定に基づいて決定される。
発行が成功すれば、調達資金は6兆2,340億ベトナムドンに達すると見込まれ、当社の定款資本金は24兆9,635億ベトナムドンに増加する。調達資金は、取締役会が決定する利率に基づき、信用取引融資、債券、預金証書、その他の有価証券への投資のための資本補充に充当される。
SSIは9月25日に臨時株主総会を開催した。
写真:NH
SSIはこれまでに、プロの証券投資家向けに1,040億4,200万株以上の個別株を公募しており、これは同社の発行済み株式総数の5.28%に相当します。公募価格は1株あたり31,300ドンで、SSIはこの公募により3兆2,565億ドン以上の利益を獲得し、定款資本金は19兆7,390億ドンから20兆7,790億ドン(8月30日時点)に増加しました。SSIは、この調達資金の50%を預金証書への投資資金に充当し、残りの50%を信用取引業務の資金に充当する予定です。
SSIは会議で報告し、2025年の最初の8ヶ月間、ベトナム株式市場は多くの変動を記録し、特に関税に関する情報をめぐる市場動向が顕著だったと述べた。2025年第2四半期の初めは、米国がベトナムに課した相互関税の発表を受けてかなりネガティブな動きを見せたものの、両国が貿易協定の締結を発表すると、市場は力強い上昇を記録した。8月末のVN指数は1,682ポイントで取引を終え、2022年に記録した過去最高値を上回り、2025年初頭と比較して32.8%上昇した。
SSIの連結税引前利益は2兆3,000億ドン(前年同期比12.1%増)に達し、昨年4月の株主総会に提出された事業計画の54%を達成した。SSIの第2四半期の税引前利益は第1四半期に比べて13.1%増加し、すべてのセグメント(投資、仲介、証拠金貸付、投資銀行業務)でプラスとなった。SSIの仲介市場シェアは3つのフロアすべてで伸び、そのうちHOSEでの市場シェアは9四半期で最高の伸びを示し、10.85%に達した。2025年第2四半期の証拠金貸付は過去最高の33兆1,000億ドン(前四半期比22%増、前年同期比62.5%増)に達し、2025年の最初の6か月の証拠金貸付収益が1兆5,000億ドン急増する要因となった。市場では、SSIは9月11日に1株あたり42,450ドンの高値で取引を終了し、年初来約63%の上昇を記録しました。時価総額も88兆1,000億ドンを超え、過去最高値を更新しました。
出典: https://thanhnien.vn/ssi-chao-ban-them-4156-trieu-co-phieu-cho-co-dong-hien-huu-185250925143555567.htm
コメント (0)