9月29日午後、コン川の水位は昨日と比べて1メートル以上下がり、タンキー地区の多くの住宅や学校から徐々に水が引いた。地元当局は、水が引くにつれて環境を守り、生活を安定させるために、人々に清掃活動を行うよう呼びかけ、広報活動を行った。

キタン地区ディエンナム集落のハ・ヴァン・タンさんは、昨日は家の中に1メートルの深さまで水が浸入したが、幸い家具は高いところに置いてあったため大きな被害はなかったと語った。今日の午後、床から水が引いた後、夫婦はホースで泥を洗い流した。濡れた物や泥だらけの物は、家の中に運び込む前にきれいに洗って乾かした。
「15羽の鶏は捕獲されず、高い場所で飼育されなかったため、全頭死んでしまいました。今一番心配なのは、膝の高さまで成長した冬トウモロコシ1株が、ここ2日間洪水に浸かっていることです。もし死んでしまったら、これまでの世話がすべて無駄になってしまいます」とハ・ヴァン・タン氏は語った。

キタンコミューンのディエンナム幼稚園では、本日午後、地元当局が人員を動員し、教室や教材・学習用具の清掃を支援しました。ディエンナム幼稚園の副園長であるタイ・ティ・リー教諭は、「学校は教材や学習用具を高い場所に積極的に配置していたため、被害はありませんでした。最も深刻な問題は、洪水の深さが2メートル近くに達したため、床、校庭、屋外の備品が厚い泥の層で覆われたことです」と述べました。

教職員が一度に片付けるのは困難だったため、コミューンと集落は力を結集し、教育設備の清掃と拭き掃除を支援しました。水が引くと清掃は完了し、教育設備はすぐに元の状態に戻りました。

タンキー地区人民委員会のファン・ヴァン・ザップ委員長は次のように述べた。「地区は、人々の生活が安定し、子どもたちが安全かつ清潔に学校に通えるよう、地元の人的資源を動員し、洪水被害を受けた集落の世帯、特に学校や文化施設を支援し、緊急に清掃を行うよう地方自治体に指示しました。」

「清掃後すぐに、専門機関である地区保健局が環境衛生を確保するために消毒剤を散布し、蚊を駆除し、人々が利用できる水源を処理する」とファン・ヴァン・ザップ氏は述べた。
最近の洪水により、タンキー地区では319戸の住宅、2校の学校、4つの文化施設が浸水しました。内訳は、キータンで106戸、フォンソンで2戸、ギアホアンで37戸、キーソンで30戸、タンアンで18戸、ギアホップで2戸、町内で16戸、ギアドゥンで100戸です。
ソース
コメント (0)