9月26日夜、嵐「ブアロイ」は東海に移動し、第10号の嵐となった。ファム・ミン・チン首相は、2025年9月26日付の公式書簡第173/CD-TTg号に署名し、各省庁、部局、地方自治体に対し、この嵐への対応に重点を置くよう要請した。
嵐10号は、我が国の北中部および北部地域の海域と本土に向かって非常に速い速度で移動しています。沿岸に近づくにつれて、嵐の勢力は強まります。 |
クアンニン省からカインホア省までの沿岸省市の人民委員会書記および委員長、国防省、公安省、農業省、環境省、建設省、工業貿易省、文化・スポーツ・観光省、外務省、科学技術省、教育訓練省、保健省の各大臣、ベトナムテレビ、 ベトナムの声、ベトナム通信社の各局長、ニャンダン新聞編集長、国家民間防衛指導委員会事務局に送った電報には、以下の内容が記載されている。
今夜(9月26日)、嵐「ブアロイ」は東海に移動して嵐番号10となり、嵐の中心付近の最も強い風はレベル11~12で、突風はレベル15に達し、時速30kmを超える非常に速い速度で移動しています。
国立水文気象予報センターの予報によると、今後2日間、暴風雨第10号は引き続き勢力を強め、風速は12~13、突風は16に達し、我が国の中北部および北部地域の海域および大陸部へ急速に移動し、我が国の沿岸に近づくほど暴風雨は強くなる見込みです。暴風雨の影響により、9月27日夜からタインホア省からクアンガイ省にかけての海域では、風速が徐々に強まり、風速は6~7に達し、その後8~9に上昇し、暴風雨の中心付近では風速は10~13、突風は16に達し、波高は5~7メートル、海は荒れ模様となる見込みです。
この強力な嵐は、非常に速い速度で移動しており、北中部および北部地域で強風、大雨、鉄砲水、山岳地帯での土砂崩れの危険性、ダムの安全性への脅威、特に沿岸部や河川沿いの低地での洪水を引き起こす可能性があります。首相は、嵐10号への積極的な対応、人々の生命の安全確保、国民および国の財産への被害の軽減のため、以下の措置を要請します。
いかなる状況でも受動的になったり驚いたりせず、積極的に最高レベルで対応してください。
1. 国防省、公安省、農業環境省、建設省、工商省、科学技術省、教育訓練省、保健省の各大臣、およびクアンニン省からカインホア省に至る沿海省市の人民委員会書記および委員長は、それぞれに割り当てられた機能、任務および権限に基づき、最も抜本的な精神をもって、状況に応じて暴風雨10号への対応策の実施を自発的かつ迅速に指導するため、定期的かつ継続的な監視と最新情報の更新を指導、指示、組織することに重点を置き、いかなる状況においても受動的または不意打ちを打たれることなく、最高レベルで積極的に対応し、何よりもまず人々の生命と財産の安全を確保することを目標とする。助言、指導、指示において責任を欠き、主観的な要因により人々の生命と財産に損害を与えた場合は、政府および首相に対して責任を負う。
2. 上記の各省市、特にタインホア省からクアンガイ省に至る地域の人民委員会書記及び委員長は、暴風雨10号及び暴風雨による洪水への対応策の実施を主導し、以下の点に重点を置く。(i) 高齢者、児童、学生、その他の社会的弱者を含む人々の生命の安全を確保する。(ii) 船舶に避難を呼び掛け、海上及び沿岸域で操業する船舶(水産物の採取・漁獲手段、輸送船、観光船などを含む)、海上、島嶼、沿岸域及び内陸域における活動の安全を確保する。(iii) 「温室は古い畑よりも良い」をモットーに、住宅、倉庫、工場、機関・団体の本部、教育・医療機関、堤防、ダム、インフラ施設、生産・経営活動、特に海上及び沿岸域における農業生産及び水産養殖を保護する。 (iv) 計画を見直し、避難を組織し、嵐が上陸する前に安全を確保するために住民、機械、車両、生産設備および事業設備を移動させる準備を整え、悪い状況が発生したときに救助活動を展開する、...
3. 農業環境大臣は、その機能、任務及び権限に基づき、以下を指示する。(i) 暴風雨、洪水及び雨の進展及び影響に関する最も完全で適時かつ正確な情報を予測し、提供することにより、管轄機関及び国民がこれを認識し、適切かつ効果的な対応作業を積極的に展開できるようにする。(ii) 漁船の安全を確保し、堤防、灌漑用ダム及び農業生産、特に海上養殖を保護するための作業を展開する。貯水池の安全かつ効果的な運用を調整及び指導し、安全でないダム及び貯水池のリスクを回避する。状況を綿密に監視し、海上、陸上、ダム及び貯水池の危険区域を定期的に更新及び通知する。各部門及び地方に対し、実際の状況に応じて暴風雨対応作業を展開するよう促し、権限外の問題については、速やかに国家民間防衛指導委員会及び首相に報告及び提案し、指導を求める。
海上および海岸沿いの交通および観光活動の安全確保には特別な注意を払う必要があります。
4. 建設省、工商省、文化体育観光省、科学技術省、教育訓練省、保健省の大臣は、それぞれの機能、任務、権限に応じて、海上および沿岸での交通と観光活動の安全、道路、海上、水路、鉄道、航空交通の安全、海上における石油およびガス活動の安全、水力発電ダム、送電システム、通信システム、教育および医療施設、生産、商業、サービス施設の安全の確保に特に注意を払い、管理下にある部隊、車両、設備、施設を保護するための暴風雨および洪水対応措置の実施を積極的に指導および促すものとする。
5. 国防省と公安省の大臣は、軍隊や警察の部隊、車両、装備の安全確保の作業を指導し、暴風雨の影響を受ける危険性のある地域に所在する部隊に計画の見直しを指示し、暴風雨対応作業の実施において地域を支援する部隊と車両を積極的に手配し、特に要請があれば避難、住民移転、捜索救助を支援する。
対応シナリオを確認し、地域を支援するために部隊と手段を調整および動員する準備を整えます。
6. 国家民間防衛指導委員会事務局長は、農業環境省の所管機関と連携して状況を綿密に監視し、対応シナリオを積極的に検討し、割り当てられた機能と任務に従って暴風雨や洪水に対応する地方を支援するために力と手段を調整および動員する準備を整え、大雨によって異常な地盤沈下や地滑りが発生した地域に特に注意を払わなければならない。
7. 総局長:ベトナムテレビ、ベトナムの声、ベトナム通信社は、関係機関と連携し、暴風雨や洪水の状況、政府、首相、中央および地方レベルの関係機関からの指示に関する情報を増やし、人々が積極的に対応措置を講じて被害を最小限に抑えることができるように、暴風雨や洪水への対応スキルに関する指導を提供します。
8. チャン・ホン・ハ副首相に対し、引き続き各省庁、支部、地方自治体に指示を出し、暴風雨、洪水、地盤沈下、地滑りへの対応活動を迅速に展開するよう指示する。
9. 政府事務局は、各省庁および地方自治体に対し、本政府勧告を真剣に実施するよう監視および促し、緊急かつ発生している問題について担当の首相および副首相に速やかに報告する。
baochinhphu.vnによると
出典: https://baovinhlong.com.vn/thoi-su/202509/thu-tuong-chi-dao-tap-trung-ung-pho-bao-so-10-4630405/
コメント (0)